![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
蔦屋書店の40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全21件)
蔦屋書店の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
蔦屋書店の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
蔦屋書店の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトの休みは取りやすいと思う。子どもの行事が重なったときにどうするかは、店長の判断になると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との接客や会話は楽しい。おすすめした商品や、自分がPOPつけたり売場レイアウトした商品が売れるとうれしくなる。
【気になること・改善し...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前にいえば、好きな日に休める
【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制なので、ほかの人と休みが重なった場合がキツイ。子どもの行事が...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店長次第だとは思うが、店舗の雰囲気は悪くなかったので、長く勤めることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがきつい。達成...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給アップは頑張り次第とその時の店長次第。
アルバイトの評価は5段階に別れていてわかりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
アル...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任されている仕事が、レジ業務だけなら時間内に帰宅できるし、休み希望も融通はきくと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗内で...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は楽しい。やりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人件費の問題でサービス残業せざるを得ない。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
使えていなかった有給を全日買取にして貰えたのは助かりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗自体の売上は黒字だったのにも関わら...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外を視野に入れ始めたのは賢明かもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
動画配信サービスも失敗に終わるし、レンタル業は下降する一方。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新発売など知ることができる
発注なども自分の好みや地域に向けて売り場作りもできる
【気になること・改善したほうがいい点】
本部の指導が少なく...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間の優良企業からしたら高くはないが、同業界からすると高い方なのかもしれない。また、最初はベンチャーだったので福利厚生や規定も甘かったが、何...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は上長クラスへのマネジメント研修や、一般社員向けのスキル研修があったが、近年はほとんどない。福利厚生として学...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近は働き方改革のおかげで、ノー残業デーや有休消化、フレックスが促進されていると思います。店舗運営に関わる部署が多いため、どうしてもオープン...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITS健保の福利厚生が使える。社内制度も大企業なので制度自体はいろいろあって部署によるが使える制度はたくさんあり、リモートワークも導入されは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事ができなくても相当なことがなければ年収が下がらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
上がりづらく下がりづらい評価体制になってお...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度が整っており、部署によると思いますが社内勤務の場合は産休・育休・時短(時差)勤務は取りやすく、急な休みも取れます。
【気になること・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と一緒に目標を可視化し、半期毎に評価されるのはハッキリしていて良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度と個人のスキ...続きを読む(全184文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
蔦屋書店の 会社情報
会社名 | 株式会社蔦屋書店 |
---|---|
フリガナ | ツタヤショテン |
設立日 | 2014年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 6,602人 |
売上高 | 657億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 増田宗昭 |
本社所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号 |
URL | https://www.tsutaya-ltd.co.jp |
蔦屋書店の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究