就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コヤマドライビングスクールのロゴ写真

株式会社コヤマドライビングスクール 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コヤマドライビングスクールの評判・口コミ一覧(全173件) 6ページ目

株式会社コヤマドライビングスクールの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

コヤマドライビングスクールの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

コヤマドライビングスクールの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

コヤマドライビングスクールの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 173

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人柄はとてもいいと思いますが、副社長(夫人)がかなりくせ者。社長はとても飲み会好きで、繁忙期明けや忘年会などによく開催します。おしゃべりして飲み食いしての...続きを読む(全171文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員が多すぎて、指導員としてのキャリアは非常に遅れます。他社の教習所に勤めた方が指導員としてのキャリアは積めると思います。
努力しても、なかなか目立たな...続きを読む(全176文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員から正社員になった時の、月の給料の下がり方が大きいです。正社員になるとボーナスはでるものの、正社員登用後、3〜4年を経過して、手取りが契約社員の頃...続きを読む(全230文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入校手続きの受付業務を
やっていました。館内やコースなど説明するにあたって覚えることがたくさんありますが、覚えてしまえば毎日おなじことの繰り返しなので
...続きを読む(全169文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇の取得率は比較的高いほうだと思います。正社員は調整休暇と年次有給休暇をあわせて10日間程海外旅行に行っている社員もいました。住宅手当はありません。...続きを読む(全156文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

賞与は業界の中では良いのではと思える
昇進は上司にゴマスリが必携、嫌われると、他の系列企業に飛ばされる
仕事の内容評価より、委員会活動をしているものが...続きを読む(全201文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の内容は人とのつながりなのでやりがいがある。ただし、上司の言葉使いが悪くかなり嫌味っぽい。教習生が相性の良くないインストラクターの乗車を否定できる、ノ...続きを読む(全216文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なかなか、管理職とは接点もなく、コミュニケーションが上手く取れません。
面接時に、管理職の方々とお話する機会がありましたが、管理職の方々も私たち一般社員...続きを読む(全153文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児時短が中学3年生まで取得できます。
育児休暇、看護休暇もあり、取得しやすい環境です。
私が入社してからは、結婚、出産が理由で退職された方はいません...続きを読む(全161文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的、女性が働きやすい環境だと思います。
車校のイメージは、ほとんどが男性で女性は事務担当というものですが、
コヤマでは女性を積極採用しているという...続きを読む(全153文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当生徒の運転が上達することですね。
すれ違った時に生徒から話しかけたりしてくれると、とてとやりがいを感じます。
しかし、正社員になるまでが過酷です。...続きを読む(全180文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児休暇が認められていて、必ず復帰できる環境がある。
時短勤務もあって子どもがいる主婦の人にはとても働きやすい職場であると思う。
自分が子持ちな...続きを読む(全182文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入校日本一をキープするべく、毎日3時間残業。 つまり11時間労働+1時間休憩で12時間の拘束。 基本的にこれがずっと続く。繁忙期になると、この勤務が4日間...続きを読む(全165文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

委員会、PJ(プロジェクト)という名でいろいろ活動があります。ですが、特に外部講師などを招く訳ではなく、自分たちの手で行います。まれに、全体で講習を行いま...続きを読む(全159文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期のワークライフバランスはまったくない。7,8月、2、3月。下手すると、夏、冬ともに1ヶ月繁忙期期間追加。社員数が少なく閑散期でも、定時は8時間ですが...続きを読む(全150文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どんなにいい仕事をしても、営業成績(入校数)が基本。
教育業というよりもサービス業なので、どれだけお客様をいい気分にさせられるかが大事な企業。なので、運...続きを読む(全159文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いろいろ細かい決まりがあるくせに、わりといい加減。適当に仕事ができる人にとっては、居心地がいいのかもしれませんが、まじめに取り組んでる社員は精神的に病んで...続きを読む(全152文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元東京日産DCの社員です。
純粋にコヤマで入社した社員では給料が400万円を切っていると思います。
保身のためにいる上司、役員クラスは仕事もしないで高...続きを読む(全191文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇もしっかりしていてちゃんと取得できます。休日は不規則になりますが、全くとれないということはなくみんな取っていたように思えます。年末年始の休暇も最低...続きを読む(全152文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1990年頃

投稿日: 2013年02月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
34年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤怠は1ヶ月のスケジュールをまとめて提出。営業時間8時から20時までの1日5時間以上勤務。自分の都合に合わせて休暇が取れるので旅行などの計画を立て2週間ほ...続きを読む(全151文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
その他のサービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり教習生の運転が上達していく姿を見るとやりがいを感じます。
初めは緊張しながらも一生懸命で、だんだんとリラックスして運転出来るようになっていく教習生...続きを読む(全198文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子育てのお母様方が指導員として働いていて契約社員でも正社員でも女性は他の教習所に比べてかなり多かったのではないでしょうか。
契約社員であれば自分で時間の...続きを読む(全155文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
インストラクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界トップクラスだと思い、入社。
配属される校舎によって、勤務条件が変わります。
ある校舎では、人が少なく、毎日11時間残業で有給はとれない。
ある...続きを読む(全163文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

割と有給はとりやすい風土ではあるが、業務内容が予約制のものなので、かなり早い時期からの申告が必要。
閑散期は3勤1休、繁忙期は4勤1休。
拘束時間はと...続きを読む(全172文字)

株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
インストラクター
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の働きやすさは、他業界をみてもかなり上位のほうだと思う。
生理休暇や子供の体調が理由の欠勤、早退等は評価の対象外にしているほか、出産等により休暇をと...続きを読む(全192文字)

173件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

コヤマドライビングスクールの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コヤマドライビングスクール
フリガナ コヤマドライビングスクール
設立日 1957年7月
資本金 5000万円
従業員数 559人
代表者 小山甚一
本社所在地 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町11番1号
電話番号 03-5459-8821
URL https://www.koyama.co.jp/
NOKIZAL ID: 1584362

コヤマドライビングスクールの 選考対策

  • 株式会社コヤマドライビングスクールのインターン
  • 株式会社コヤマドライビングスクールのインターン体験記一覧
  • 株式会社コヤマドライビングスクールのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コヤマドライビングスクールのインターンの面接
  • 株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評価
  • 株式会社コヤマドライビングスクールの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。