株式会社友和
- Q. あなたらしさを表すエピソード(3つ)
-
A.
①私は人の笑顔を咲かせることができるという強みがあります。例えば、似顔絵を描いて渡したり、冗談を言って笑わせたりして、人の笑顔を咲かせてきました。アルバイト先でもお客様が笑顔で買い物を終えられるように、丁寧で大きな声で接客を行い、私自身も笑顔でお客様に接することを...続きを読む(全587文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社友和 報酬UP
株式会社友和の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数268件)。ESや本選考体験記は12件あります。基本情報のほか、株式会社友和の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社友和の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社友和の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
①私は人の笑顔を咲かせることができるという強みがあります。例えば、似顔絵を描いて渡したり、冗談を言って笑わせたりして、人の笑顔を咲かせてきました。アルバイト先でもお客様が笑顔で買い物を終えられるように、丁寧で大きな声で接客を行い、私自身も笑顔でお客様に接することを...続きを読む(全587文字)
私の人生最大のチャレンジは高校の硬式テニス部に入部したことであり、直前まで入部するかどうか悩みました。
私は中学3年間テニス部に所属し、高校生になってもテニス部で活動したいと考えていまた。実際に高校生になりテニス部の部活動体験に参加すると、中学の部活とは比べ...続きを読む(全395文字)
私は生活に寄り添った商品を通して多くの人の暮らしを豊かにしたいと考え、貴社を志望します。生活用品の専門商社は多くの人にとって欠かせない日用品を扱い、自分の頑張り次第で消費者の生活をより豊かにする商品を届けることができます。その中でも10万種類にも及ぶ商品を取り扱っ...続きを読む(全348文字)
生活用品の提供により人々の生活に役立てたり楽しいものとなることに貢献したいからです。これは実際に私が商品を購入したことで生活の中でやるべきことを短時間でできて他のことをできたり楽しい時間となった経験があるからです。その中でも貴社では10万種類もの商品を扱っている商...続きを読む(全357文字)
貴社で消費者の生活を豊かにする架け橋になりたいです。時代の流れと共に日用品に対する人々のニーズは移り変わります。私は、お店で求めている商品がすぐに手に入る便利さを感じた経験から、「欲しいものが近くで手に入るように」と人々のニーズを掴み商品と消費者を繋ぎたいと思いま...続きを読む(全391文字)
リーダーシップを発揮し、目標に向かって努力できることが強みです。学生時代所属していた吹奏楽部では初の首都圏大会出場を目標に日々練習に励んでいました。私が後輩の頃は上下関係が厳しく練習に最適な環境ではありませんでした。私は良い人間関係の上に良い音楽が生まれると考えて...続きを読む(全400文字)
穏やかだった
なごやかでした
相手の目を見て話すこと
笑顔を意識した
自己について深堀りさせて、志望理由や志望業界などへの深堀りはあまりされなかった印象。自己分析をしておくことが大事、あと将来どういう人になりたいとか未来の自分も考えておくと良いと思います。
二人目の面接官が怖かった
笑顔でしっかりとした受け答え
自己PRから学生時代にどのようなことをしてきたのか深掘りする質問を多くされました。 グループ面接なので、相槌を打ちながら他の人の話をしっかりと聞くように意識しました。
何をしたいのかや自己分析を行っておいた方が良いです。
良かったです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
本社では20時になると強制的に退社となるが、業務は終わらず持...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
8年ほど前の情報ですが基本的に低い。残業もみなしで競合他社と比較できない。評価制度もあいまいでモチベーションを保つのが難しい。担当客先によって...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年1月17日【良い点】
育休、産休をとることができ、育休、産休からほとんどの方が仕事に復帰しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性より男性の社員の方...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
とても満足だと思います。特に主婦の方にとって...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
店舗は女性がほぼなので働きやすいが女特有のいざこざもあるので注意が必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性スタッフをもう少し増やす...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
電話応対のスキルなどはどこに行っても活...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【気になること・改善したほうがいい点】
パートから社員に昇格させるのを増やした方がいいと思う。
なかなか社員になれず給料少ないから辞めてくのにそれを分かっ...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
主婦の方は家庭と仕事両立しやすそうなので...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
接客でお客様から感謝された時はまた頑張...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年1月10日【良い点】
店舗のスタッフがとても良い人ばかりなので今後こんないい人に出会えないかもしれないと思うと退職は迷います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全146文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年05月08日
生活と密着した製品を製造...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年05月08日
基本給は28万円から...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2024年05月08日
残業やお客様とのやりとりなど自己の裁量が大きい...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年05月08日
男性と女性の比率は3:1だと聞いたので女性でも働きやすいと思う。実...続きを読む(全72文字)
投稿日: 2024年05月08日
選考前から多くのイベントを開催していただいて...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年05月08日
資格支援があると聞い...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2023年11月06日
様々なものを取り扱う商...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2023年11月06日
キャリアアップ...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2023年11月06日
基本的に転勤などはなか...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2023年11月06日
休日も取りやす...続きを読む(全21文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社友和 |
---|---|
フリガナ | ユウワ |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 288人 |
売上高 | 595億9800万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林敬一 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3383-2111 |
URL | https://yuwa.jp/ |
18年8月期 | 19年8月期 | 20年8月期 | 21年8月期 | 22年8月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
663億9600万 | 658億5500万 | 674億3400万 | 619億8200万 | 595億9800万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.36 | - 0.81 | 2.4 | - 8.08 | - 3.85 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。