在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
給料面に文句のある人は少ないのではないかと思う。業務負荷を加味すれば尚のこと。むしろ分不相応に貰えるので、キャリアチェンジを図ろうとした時に待...続きを読む(全211文字)
三井住友DSアセットマネジメント株式会社 報酬UP
三井住友DSアセットマネジメント株式会社の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数61件)。ESや本選考体験記は51件あります。基本情報のほか、三井住友DSアセットマネジメント株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
給料面に文句のある人は少ないのではないかと思う。業務負荷を加味すれば尚のこと。むしろ分不相応に貰えるので、キャリアチェンジを図ろうとした時に待...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
人事は業務上の悩み等があると、積極的に面談を実施してくれる。
それ以外は特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を中心に「やる...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
積極的に仕事を取りに行く姿勢を示せば、若手でも一定程度の裁量を与えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シニア層を中心にやる気がな...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年6月15日【良い点】
資格習得の補助が手厚つかった。英会話などの語学レッスンも社内外で用意されている。大学院へ進学する若手・中堅も多かった。業務についてはOJTが基...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年6月15日【良い点】
新卒社員が若干優遇されていると聞いたが、総じて水準は高い方だと思う。
評価制度は運用関連部署を除けばほとんどが定性評価が中心。上司とのコミュニ...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年6月15日【良い点】
ほとんどの部署がホワイト。早く帰ろうと思えば定時退社も余裕。
プライベートの時間を十分にとることが出来る。
7時ごろから出社する人が出始めるが...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
ミドルバックは年功序列の傾向が強いと思われる。そのため、頑張って貢献しても、大した仕事をしていない人と評価が変わらないことがままあり、やる気を...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
近年フレックス制度、テレワーク制度が導入され、働き方は大きく変わった。テレワークは上限回数があるため、そこを気にする必要があるが、現在はコロナ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年3月1日【良い点】
転職活動をして比較できるようになり感じたことだが、退職金制度もあり、福利厚生はそんなに悪くはないと思われる。福利厚生パッケージのベネフィットワ...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年7月15日【良い点】
第三者から見ていて、非常に働きやすいと感じる。私は男性だが、女性は産休および育休が非常に取りやすい。また、部署によるが、育休後も子育てを考慮し...続きを読む(全157文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年02月04日
【社員から聞いた】企画を提案して褒めていただけたときのやりがいがたまらないと仰っていた。また、お客様からの感謝のお言葉や嬉しいお言葉が、日々の業務の励みや...続きを読む(全161文字)
投稿日: 2023年02月04日
【社員から聞いた】教育体制がきちんとしているそうだ。お客様とのコミュニケーションに欠かせないスキルやノウハウを一から教えてくださり、新人の頃から今でも成長...続きを読む(全160文字)
投稿日: 2023年02月04日
【社員から聞いた】海外転勤があり、海外で働けるチャンスがある会社に勤めたかったので、この会社を選んだそうだ。また、自分らしさを発揮できる会社だとインターン...続きを読む(全163文字)
志望度をよく見られる面接であった。
和やかだった。
端的に話す。
1人は穏やかで2人目は少し圧迫目でした。
和やかでした。
和やかでした。
普通でした。なんで通ったかはわかりません。ネガティブチェックなのかもです
通常の設問に加え、今後資産運用会社はどのように行動すべきか問われた。
スタンダード
資産運用に関する専門的な質問に答えられた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモディーエスアセットマネジメント |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 1,074人 |
売上高 | 772億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 猿田隆 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
電話番号 | 03-6205-0200 |
URL | https://www.smd-am.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
465億3000万 | 469億9800万 | 655億2100万 | 615億6400万 | 772億8000万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
18.93 | 1.01 | 39.41 | - 6.04 | 25.53 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL