セノンの新卒採用・就職・企業情報
株式会社セノンの社員・元社員による総合評価は1.9点です(口コミ回答数896件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、株式会社セノンの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社セノンの選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社セノンの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社セノンの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
志望動機
-
A.
航空保安の業務は他人の命や財産を守るという点で社会貢献が高い仕事だと考えています。
私は体力に自信があり、この素質を十分に活かせることができる仕事だと想います。
私には人によりそった仕組みで世の中の課題を解決する、安全を支えるという人生の目的があり、その思いを...続きを読む(全200文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
航空保安の業務は他人の命や財産を守るという点で社会貢献が高い仕事だと考えています。
私は体力に自信があり、この素質を十分に活かせることができる仕事だと想います。
私には人によりそった仕組みで世の中の課題を解決する、安全を支えるという人生の目的があり、その思いを...続きを読む(全319文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
将来は、人々が安心して暮らせる世の中を作ることができる、社会に必要不可欠な仕事をしたいとの思いがあったため、セキュリティ業界を見始めていました。そこで、このインターンを見つけ、選考が本格化する前のこの時期に、一日で業界理解と企業理解、さらに働き方も学ぶことができそ...続きを読む(全148文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
空港の保安検査業務にもともと興味があり、同業会社のなかでいくつか比較したいと思ったため、参加し...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
将来は、人々が安心して暮らせる世の中を作ることができる、社会に必要不可欠な仕事をしたいとの思いがあったため、セキュリティ業界を見始めていました。そこで、このインターンを見つけ、選考が本格化する前のこの時期に、一日で業界理解と企業理解、さらに働き方も学ぶことができそ...続きを読む(全148文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
空港の保安検査業務にもともと興味があり、同業会社のなかでいくつか比較したいと思ったため、参加し...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
将来は、人々が安心して暮らせる世の中を作ることができる、社会に必要不可欠な仕事をしたいとの思いがあったため、セキュリティ業界を見始めていました。そこで、このインターンを見つけ、選考が本格化する前のこの時期に、一日で業界理解と企業理解、さらに働き方も学ぶことができそ...続きを読む(全148文字)
-
総合評価
- 1.9
- やりがい
-
2.1
- 年収・評価
-
1.7
- スキルアップ
-
2.1
- 福利厚生
-
2.2
- 成長・将来性
-
2.0
- 社員・管理職
-
1.6
- ワークライフ
-
1.8
- 女性の働きやすさ
-
2.1
- 入社後のギャップ
-
1.6
- 退職理由
-
1.6
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セノンの
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.1
- やりがい
-
3.4
- 年収・評価
-
3.0
- スキルアップ
-
3.2
- 福利厚生
-
3.0
- 成長・将来性
-
3.3
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
2.8
- 社風・文化
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
3.0
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.0
- おすすめ度
-
3.0
株式会社セノンの就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
官公庁の仕事を多く委託されている
【気になること・改善したほうがいい点】
官公庁は費用を安くするために委託しているので、セノン従業員の給与は安...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
お客様に感謝されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業システムが古いままで平成初期のシステムや帳票をそのまま使っている。
拘束...続きを読む(全112文字)
- 回答者:
-
【良い点】
評価されても給与は低いままです。
ボーナスで数万も違わないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業職においては他の企業では務...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職は上と下との板挟みで大変でしょうが会社のためによく頑張っていると思います。
影で会社の会社や管理職や客への文句ばかり言っていますが、それ...続きを読む(全143文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性幹部、管理職は非常に少ないが、若い現業職なろちやほやされ大事にされます。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業職は女性としてやりが...続きを読む(全89文字)
- 回答者:
-
【良い点】
福利厚生の恩恵を受けているのは東京近郊の方だけかも知れません。
私は地方都市ですが福利厚生の施設はなく、制度も内容が陳腐でほぼ使ったこともあり...続きを読む(全119文字)
- 回答者:
-
【良い点】
官公庁の委託の仕事なので仕事に対する世間の評価は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が安く定着率が相当低い。
現業では転職出来な...続きを読む(全149文字)
- 回答者:
-
【良い点】
筋力を使う仕事はほぼなく、その面だけは疲れないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長く、休憩時間でも外室かできない。
休...続きを読む(全104文字)
- 回答者:
-
【良い点】
1日拘束勤務で明け公休の繰り返しで平日に休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く体が休まらない。
人員がギリギリなので有給...続きを読む(全86文字)
- 回答者:
-
【良い点】
資格によって毎月手当が加算されますが
職種によりその手当がつかない場合が多くあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
めいいっぱい資...続きを読む(全131文字)
- 回答者:
-
【良い点】
官公庁の仕事を多く委託されている
【気になること・改善したほうがいい点】
官公庁は費用を安くするために委託しているので、セノン従業員の給与は安...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
お客様に感謝されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業システムが古いままで平成初期のシステムや帳票をそのまま使っている。
拘束...続きを読む(全112文字)
- 回答者:
-
【良い点】
評価されても給与は低いままです。
ボーナスで数万も違わないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業職においては他の企業では務...続きを読む(全94文字)
- 回答者:
-
【良い点】
管理職は上と下との板挟みで大変でしょうが会社のためによく頑張っていると思います。
影で会社の会社や管理職や客への文句ばかり言っていますが、それ...続きを読む(全143文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性幹部、管理職は非常に少ないが、若い現業職なろちやほやされ大事にされます。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業職は女性としてやりが...続きを読む(全89文字)
- 回答者:
-
【良い点】
福利厚生の恩恵を受けているのは東京近郊の方だけかも知れません。
私は地方都市ですが福利厚生の施設はなく、制度も内容が陳腐でほぼ使ったこともあり...続きを読む(全119文字)
- 回答者:
-
【良い点】
官公庁の委託の仕事なので仕事に対する世間の評価は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が安く定着率が相当低い。
現業では転職出来な...続きを読む(全149文字)
- 回答者:
-
【良い点】
筋力を使う仕事はほぼなく、その面だけは疲れないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長く、休憩時間でも外室かできない。
休...続きを読む(全104文字)
- 回答者:
-
【良い点】
1日拘束勤務で明け公休の繰り返しで平日に休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く体が休まらない。
人員がギリギリなので有給...続きを読む(全86文字)
- 回答者:
-
【良い点】
資格によって毎月手当が加算されますが
職種によりその手当がつかない場合が多くあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
めいいっぱい資...続きを読む(全131文字)
- 回答者:
-
【良い点】
官公庁の仕事を多く委託されている
【気になること・改善したほうがいい点】
官公庁は費用を安くするために委託しているので、セノン従業員の給与は安...続きを読む(全120文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セノンの
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2026卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- インターン
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
株式会社セノン |
フリガナ |
セノン |
設立日 |
1969年5月 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
7,700人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
稲葉誠 |
本社所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 |
電話番号 |
03-3348-7111 |
URL |
https://www.senon.co.jp/ |