この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー企業のため、最初は研修や設備も整っていなかったがその分、自由度が高く思うようにやれた。残業や福利厚生はイマイチだが、年々改善されてい...続きを読む(全202文字)
株式会社ココルポート 報酬UP
株式会社ココルポートの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー企業のため、最初は研修や設備も整っていなかったがその分、自由度が高く思うようにやれた。残業や福利厚生はイマイチだが、年々改善されてい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が支払われず、正社員登用の可能性ありと言いながら、2年以上その話は出ませんでした。
さらに、特に身につくスキ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の基本給が少しよく見えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になると固定残業代のせいで、どれだけ残業しても給料が増えませ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスが駅から近く、清潔感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用者に対して見下した対応をするスタッフが少なからずいます。あか...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中でも成長を感じた。利用者の就職率が高く、実施しているプログラムに興味を持った。面接も明るい雰囲気で、好感を持てた。
【気になること・改...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者の成長を間近で見ていると、達成感がある。コミュニケーションが好きな人は向いている職種かもしれない。チームワークが重要なので、質問や意見は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中では給料がよく、リフレッシュ休暇もある。積極的に行動することはそれなりに評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
早期退職...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務な分、この分野においては給料は高いほうだと思います。
手当があるというのと、オフィスの成績が良かった場合は、そのインセンティブにより、特別...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人に任される量が多いので成長には繋がるかと思います。
ただ、オフィスごとに任されることがバラバラだということ、計画書の書き方など、細かい...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女差別はない。中年男性が客のお茶を運び、女性は重いものを運ぶこともある。はやく帰った方がいいよと声はかかられるが帰れるものではない。
【気に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低い。福祉業界だから致し方ないという考え方もあると思うが。賞与がないので大きく年収を下げている。見込み残業代。
【気になること・改善した...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフイス内が綺麗、どこの勤務地も駅から近い、エレベーター完備、バリアフリー設備。パソコンの数が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいオフィスを出して事業拡大している。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業拡大しているからといって、将来性があるわけではない。全く...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おそらく、高学歴の人を好む傾向があるので名の知れた大学を出ていると急に引き抜かれ昇格できる可能性がある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回の給与改定があり、自分の評価が昇給という形で給与に反映されやすいです。頑張った分だけ評価は貰いやすいかと。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスによってですが残業は少ないほうです。ノルマ等もないです。見込み残業代ありです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の定期昇級...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
責任はあるが、ある程度自由に仕事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与面と人材育成。
新規出店が多く、人材が追いつかない。創...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
創業したばかりなのでチャンスは多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によっては従業員の不満が高いところがあります。給...続きを読む(全138文字)
会社名 | 株式会社ココルポート |
---|---|
フリガナ | ココルポート |
設立日 | 2012年1月 |
資本金 | 1億8312万5000円 |
従業員数 | 739人 |
売上高 | 57億5000万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐原敦矢 |
本社所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目5番11号 |
平均年齢 | 36.0歳 |
平均給与 | 398万円 |
電話番号 | 044-201-8474 |
URL | https://www.cocorport.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。