この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業であるので、待遇面を期待していたが、末端社員の待遇は決して良いとは言えない。役職者や役員にのみ、好待遇となっている。
【気になること...続きを読む(全497文字)
株式会社ココルポート 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業であるので、待遇面を期待していたが、末端社員の待遇は決して良いとは言えない。役職者や役員にのみ、好待遇となっている。
【気になること...続きを読む(全497文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各事業所ごとに裁量かなりある。場所によっては厳しい所もあるが、そうでない場所はおおむね人間関係は良好である。ビジネス感はうすいが、それこそ色...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目にコツコツ、事業の目的を理解して仕事すればちゃんと評価されると思う。
事業の目的から外れていたり、周りから信頼されない行動をしていた...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇は絶対に取らなければいけないルールなので、毎年9連休とってました。毎月早上がりできる日もあるし、福利厚生は充実してると思う。...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長中の会社なので、キャリア開発もどんどん新しいものがでてくる。女性も働きやすい環境に変化し始めてるところ。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ご利用者様に感謝されること。社会貢献性のある事業。表情が暗かった方が明るくなっていくさまを目の前で見れるのはとてもやりがいを感じる。
【気に...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
キャリアアップはできます。サービス管理責任者かマネージャー、プロフェッショナルスタッフです。マネージャーは更に上であればエリアマネージャー、部長クラスま...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業所によって人間関係や文化、支援の方針などは違います。良いところは関係性が良く、仲が良くて相談もしやすい。それが事業所の雰囲気にも反映されます。反対に...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
査定は細かくランクが分かれており、個人で立てた目標に対する達成度と、それを見た上長たちの判断に基づき、決定していきます。
しかし支援職なので、評価をする...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は期待できません。障害のことすら学べません。支援は大抵根拠のない説明と精神論です。
特に福祉職として専門的に学習してこられた方、経験されてきた方は期...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
シフトは融通が利きやすく、休みは取れやすいですが、仕事の予定や事業所の人員数によっては変更することが多いです(強制ではありませんが)
有休やリフレッシュ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
障害のある方の支援を行いたいと思ったため。
入社後、間もなく私の事業所も異動で人が足らず、私自身も異動が多かったです。会社自体、専門性が低いので、専門的...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネームバリューはありますが、実際の質は期待できません。事業所数を増やしていますが、ただでさえ人材不足なので、人の数も質も下がっています。事業としては国の...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は整っていてホワイト企業です。
有給消化率も高いです。リフレッシュ休暇もあります。また、残業しないようにとの声かけを定期的におこなっ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーナーさんが頑張ってくれている
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスによってやり方が全然違う。上の人によって圧をかけられたり...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中でも成長を感じた。利用者の就職率が高く、実施しているプログラムに興味を持った。面接も明るい雰囲気で、好感を持てた。
【気になること・...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者の成長を間近で見ていると、達成感がある。コミュニケーションが好きな人は向いている職種かもしれない。チームワークが重要なので、質問や意見...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の中では給料がよく、リフレッシュ休暇もある。積極的に行動することはそれなりに評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
早期退...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
激務な分、この分野においては給料は高いほうだと思います。
手当があるというのと、オフィスの成績が良かった場合は、そのインセンティブにより、特...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一人に任される量が多いので成長には繋がるかと思います。
ただ、オフィスごとに任されることがバラバラだということ、計画書の書き方など、細か...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスによってですが残業は少ないほうです。ノルマ等もないです。見込み残業代ありです。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の定期昇...続きを読む(全187文字)
会社名 | 株式会社ココルポート |
---|---|
フリガナ | ココルポート |
設立日 | 2023年3月 |
資本金 | 1億8312万5000円 |
従業員数 | 740人 |
売上高 | 57億5000万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 佐原 敦矢 |
本社所在地 | 〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目5番11号 |
平均年齢 | 36.0歳 |
平均給与 | 398万円 |
電話番号 | 044-201-8474 |
URL | https://www.cocorport.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。