この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が他の企業と比べて低い分、福利厚生は充実している印象。梅田周辺に2棟寮を構えているため、運がなければかなり破格の価格で梅田に住める。
【...続きを読む(全147文字)
青木あすなろ建設株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が他の企業と比べて低い分、福利厚生は充実している印象。梅田周辺に2棟寮を構えているため、運がなければかなり破格の価格で梅田に住める。
【...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
3-10年目の人たちがごっそり抜けているため、新人や中堅社員に皺寄せがいっている。改善しようにも人員不足がひどく...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業ありき、土曜出勤ありきの会社。それに疑問を持ち始めた人から退職していくため、今はサービス残業・土曜出...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業界にしてはかなり少ない。
特に賞与が全く違う。
業績的にも今の金額で精一杯なのだろうが、モチベーションには...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で働く以上どこの企業もそうなのかもしれないが、ワークライフバランスは一切ない。
早朝出社、残業、土曜出勤は当...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゼネコンの中では比較的、プライベートを確保してくれてると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の動きにもよるだろうが、残業が...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり良い。十分に1人世帯の生活を送れて、貯蓄もできる。
個人的には、部署にもよるが、人も同業他社より穏やかな人が多い。
【気にな...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はかなり良い。技術職という事もあり、他業種と比較しても、1年目からかなり貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
スーパーゼネコ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり良い。技術職であり、大変な仕事だという事もあってか、社員の環境を整える事にはお金をかけてくれる。一人暮らししたい人には適して...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休日勤務が多い。ただし、官庁工事の場合は週休二日は確実にとることができ、工期も余裕のあることが多いようだ。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を考えた際は、部長や課長が親身になって話を聞いてくれた。きちんと対話をして体側理由などを伝えたところ、スムーズに退職の手続きを行うことが...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人々の生活に必要不可欠なもの、大規模なものを作り上げるということには大きな価値を感じる。また、一つの建物を作るだけでも膨大な工種・工程があり...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大卒の新卒入社で基本給25万、施工管理職の場合は現場手当として+2万され、給料は良いと感じる。業界全体で給料が上がってきているようだ。
【気...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しい人がかなり多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の人数が足りず、また、年齢層に偏りがあり、適切でない役職につかされ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで年功序列。下の社員のキャリアアップは見込めないと思う。研修も同期の中で今までやってきたことを発表していく...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融通はすごく効くので、子供がいる人はいいかも
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は未婚の人や子供がいない人だけが管理職になれる風習...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社勤務になれば休みも取れるし、残業も少ない
【気になること・改善したほうがいい点】
作業所勤務は8:00-17:00が原則で
忙しさによっ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで年功序列。上が絶対。下の社員は同じ業務しかできずキャリアアップは見込めないと判断し辞めました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には特に優しくて甘い会社なので、お休みも取りやすく子供の送り迎えなどにも柔軟に対応できると思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤の範囲が広く周期も短いと感じるから。
家族帯同での転勤だと家賃8割が会社負担になるが、上限が設定されている。...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒10年以内であれば仕事で求められる内容が高度では無いので、社会人として当然のことをしていれば上司からの評価は上がります。賞与は年間で4....続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一級土木施工管理技士の取得に対して会社からのサポートが手厚いと思います。
添削や講義なども行なっているようです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財務体質が良いため倒産することはないと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
水産系の養殖にも手を出しているようです。詳細は不明です。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場配属の場合に限るが、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは他業界に比べ長い休みがもらえることが多い。工程の逼迫している現場は除きますが...続きを読む(全184文字)
会社名 | 青木あすなろ建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | アオキアスナロケンセツ |
設立日 | 1950年9月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 923人 ※連結:1,877名(2020年3月期) |
売上高 | 956億円 ※連結:1,556億円(2020年3月期) |
代表者 | 辻井 靖 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目8番2号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 776万5000円 |
電話番号 | 03-5419-1011 |
URL | https://www.aaconst.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。