在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
近年の実績でボーナスは年間4.0ヶ月程。
評価方法が評価者の主観によるので曖昧ではある。ただ、普通に真面目に働いていれば5段階評価で4くらいの...続きを読む(全87文字)
鉄建建設株式会社 報酬UP
鉄建建設株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
近年の実績でボーナスは年間4.0ヶ月程。
評価方法が評価者の主観によるので曖昧ではある。ただ、普通に真面目に働いていれば5段階評価で4くらいの...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
社風として人を大事にするところはあると思う。
重役とも意見交換する機会が年に数度設けられているので直接意見することも可能。
実際その場での意見...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
男性でも育児休暇を取らせている。2,3日の人から1ヶ月単位で取る人まで様々いるが取得率は100%だとのこと。続きを読む(全60文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
鉄道工事が強み。
今後の国内需要の低下を見越して海外工事へ参入している。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外工事では採算が取れていない。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
住宅手当、扶養手当が同業他社と比べても多く支給されている。スーパーゼネコンと比べても遜色ないです。
35歳くらいまでなら独身者の実家への帰省旅...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年7月8日【良い点】
いい上司に当たれば週休2日確保できるよう考慮してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい上司に当たらなかった場合、日曜以外休む...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月23日【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質の会社である。現場は所長独断の運営で、部下のアイデアを取り入れてくれない所長が多い。続きを読む(全66文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月23日【良い点】
同業他社または異業種と比べても悪くはない。年収に関して言えば文句は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準は曖昧。続きを読む(全71文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月23日【気になること・改善したほうがいい点】
平日は基本残業の為、プライベートな予定を入れるのは難しい。続きを読む(全49文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年6月23日【気になること・改善したほうがいい点】
建設業という事もあり、男の職場である。所長によっては未だに男尊女卑の考えが根強い。続きを読む(全61文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年06月06日
【社員から聞いた】鉄道という必然的に多くの人が利用する施設に関われる点がやりがいだと言っていた。完成した時の達成感も魅力。
【イベントや選考を通して...続きを読む(全127文字)
投稿日: 2023年06月06日
【社員から聞いた】年収は東証プライム上場企業なので高いとのこと。平均で800万円ほどあり、賞与も年2回ある。残業代もきちんと出るとのこと。
【イベン...続きを読む(全156文字)
投稿日: 2023年06月06日
【社員から聞いた】独身寮などもあり、福利厚生は悪くないと感じた。本社も都心にあるため、アクセスは良いとのこと。
【イベントや選考を通して感じた】イン...続きを読む(全129文字)
投稿日: 2023年06月06日
【社員から聞いた】鉄道工事に強みを持っているが、鉄道工事に依存しすぎている点は弱みでもあると言っていた。鉄道工事も今後増えることも少ないと考えられるので、...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2023年06月06日
【社員から聞いた】忙しいがプライベートの確保はできるとのこと。先を見据えてスケジュールを考えておく必要がある。
【イベントや選考を通して感じた】プラ...続きを読む(全125文字)
投稿日: 2023年06月20日
【社員から聞いた】鉄道や住宅など生活の身近に関わることをおこなっているため、その分やりがいを感じやすいと思います。続きを読む(全57文字)
投稿日: 2023年06月20日
【社員から聞いた】社員に給与を還元している企業だと聞きました。
【本・サイトで調べた】平均以上の給与はもらえるようです。年功序列から実力主義に変わり...続きを読む(全106文字)
投稿日: 2023年06月20日
【本・サイトで調べた】年次が低い段階から一人で物件を任せられ、幅広い経験を確実に得られると聞きました。続きを読む(全51文字)
投稿日: 2023年06月20日
【本・サイトで調べた】鉄道事業が半分を占めている点は、今後も無くらない点で安定していると思います。続きを読む(全49文字)
投稿日: 2023年06月20日
【本・サイトで調べた】新しいことに挑戦できなさそうな環境だと書かれてありました。安定している分、その点に関しては及び腰になっていると感じている人が多いようです。続きを読む(全80文字)
非常に学生に寄り添う形での面接でした、
リラックスして自分を出せれば大丈夫だと思います。
面接は30分程度
気さくな方たちばかりで話しやすかった。
話しやすかった
面接官の方の質問に対して、どのような意図があるかを理解し落ち着いて答えることを意識しました。
和やかな雰囲気で適度な緊張感を持って面接に臨めました。
和やかな雰囲気だった。
ストレス耐性についてなどを聞かれる
落ち着いて話すようにした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 鉄建建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | テッケンケンセツ |
設立日 | 1944年2月 |
資本金 | 182億9370万円 |
従業員数 | 1,972人 |
売上高 | 1607億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤 泰司 |
本社所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目5番3号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 816万円 |
電話番号 | 03-3221-2152 |
URL | https://www.tekken.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1936億7600万 | 2001億3700万 | 1852億3700万 | 1730億7900万 | 1833億9600万 |
純資産
(円)
|
624億4700万 | 597億3500万 | 630億4600万 | 639億3100万 | 655億4300万 |
売上高
(円)
|
1746億7000万 | 1928億4200万 | 1820億2000万 | 1515億5100万 | 1607億4300万 |
営業利益
(円)
|
75億7300万 | 58億1500万 | 62億4500万 | 52億4700万 | 12億3300万 |
経常利益
(円)
|
68億5000万 | 60億5300万 | 64億8900万 | 62億2400万 | 9億6500万 |
当期純利益
(円)
|
55億8700万 | 49億6000万 | 43億8700万 | 47億600万 | 23億6000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
3.63 | 10.4 | - 5.61 | - 16.74 | 6.07 |
営業利益率
(%)
|
4.34 | 3.02 | 3.43 | 3.46 | 0.77 |
経常利益率
(%)
|
3.92 | 3.14 | 3.56 | 4.11 | 0.6 |
※参照元:NOKIZAL