この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業ありき、土曜出勤ありきの会社。それに疑問を持ち始めた人から退職していくため、今はサービス残業・土曜出...続きを読む(全124文字)
青木あすなろ建設株式会社
社員・元社員による青木あすなろ建設株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に青木あすなろ建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業ありき、土曜出勤ありきの会社。それに疑問を持ち始めた人から退職していくため、今はサービス残業・土曜出...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり良い。十分に1人世帯の生活を送れて、貯蓄もできる。
個人的には、部署にもよるが、人も同業他社より穏やかな人が多い。
【気にな...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を考えた際は、部長や課長が親身になって話を聞いてくれた。きちんと対話をして体側理由などを伝えたところ、スムーズに退職の手続きを行うことが...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまで年功序列。上が絶対。下の社員は同じ業務しかできずキャリアアップは見込めないと判断し辞めました。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤の範囲が広く周期も短いと感じるから。
家族帯同での転勤だと家賃8割が会社負担になるが、上限が設定されている。...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は高いが、拘束時間に見合っているかは疑問がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準、社内制度、社内の雰囲気含め改善点は多...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4~5名の現場が多い為、和気あいあいとした雰囲気で現場運営が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
癖のある所長が多い為、合う合わ...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列があまり見られない。
若い人たちが活躍している場が多い。
給料が安定している。
福利厚生は思ったより悪くはない。
完成間近以外は休み...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義で学歴は施工管理に関して関係ない。その点においてモチベーションアップに繋がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゼネコン現場...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士が割りと仲良く本格的に性格の悪いような人はいなかったような気がしました。ただ闘争心もなかったのでスキルアップ等は難しいかと思います。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の年齢にもよりますが、20代後半までは借り上げ社宅に格安(二万円未満)で住む事が出来、経済的にとても助かった。また、アクセスの良い立地...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務拘束時間が竣工前になると、半端なく長く、仮眠出来れば良いが施設もなく机の上で寝ており、ある程度仕方ないと思っていたが、上司にまだ働きが足りないと言わ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
合併する前の東興建設にいましたが、2年弱で退職。現在も在職中の同期がいますが、相変わらず社風は変わらないみたい。どんなに頑張って利益あげても、赤字現場な...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一には業績不振。特に当時経営再建計画が思わしくなかったため。人材流出も激しかったが補充はほとんどなかった。社風も支援先から来た人材で大きく変化。労働環...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
海外路線の中止。
設計部門の大幅縮小に伴いもともとの希望食がなくなったのが大きな理由。
関係者の仲間内の絆は非常に強いためいい人がたくさん居たのです...続きを読む(全155文字)
会社名 | 青木あすなろ建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | アオキアスナロケンセツ |
設立日 | 1950年9月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 923人 ※連結:1,877名(2020年3月期) |
売上高 | 956億円 ※連結:1,556億円(2020年3月期) |
代表者 | 辻井 靖 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4丁目8番2号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 776万5000円 |
電話番号 | 03-5419-1011 |
URL | https://www.aaconst.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。