この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道なので仕事は無くならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
これから車両整備は人が要らなくなる。整備の簡素化が進んでるので人は減...続きを読む(全190文字)
株式会社JR西日本テクノス 報酬UP
株式会社JR西日本テクノスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道なので仕事は無くならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
これから車両整備は人が要らなくなる。整備の簡素化が進んでるので人は減...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に忙しいのは理解するが尋ねられたら丁寧に教えてやるべき。新人に当たりがキツい。放置しすぎ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる3K。車両所は基本汚い。空気が悪い。5Sと会社はほざくが全く出来てない。上の人間は...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは年休日数があれば自由にとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日にも業務連絡が来たりする。業務用携帯電話を自宅に持って帰...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与と年度末手当は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
年収ベースでは業務量に対して低すぎる。辞める人は賞与を貰ってから辞めるべき。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が多い。大体平均して5ヶ月をきることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
月の給料日が少なすぎる。ボーナスありきである。評価...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模が大きく、社会貢献度が高い。
福利厚生も厚く、インフラ関係なので将来性があり、技術的な知識を吸収できる。
社内の通信教育や資格取得...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR子会社なので、安定性はあるかと思われる。今後、メンテナンス周期の延長などがあるとメンテナンスの業務量は減少してくるかのうせいか゛あるかも...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
・年功序列・経営層は親会社からの出向で能力が全くない・言われたことしかしてはダメ。でもそれ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本年功序列であるため、新卒で入った場合、最初のうちは仕事と給料が見合わないと思うことがあるかと思います。30代半ば頃になると間接業務なども...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には安定している。社内的に安定しようとしている。
例え業務進捗の内容を討議する場であれ、穏便に済ませようという空気が蔓延して問題など何...続きを読む(全435文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員で入社したので年に1回行われる正社員登用試験に推薦してもらうために改善提案や勤務態度を直属の班長、課長に評価してもらい、最終的に支店...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループなので福利厚生は良い。
慰安休暇やカフェテリアプランも充実しており、契約社員でもボーナスは出る。(査定にもよるが、金額は10万円...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日たくさんのお客様の命を乗せている車両の電気・電子機器をメンテナンスし、検修済みの機器を車両に搭載後、試験を終えて無事車両所から出て行く瞬...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はそこそこという感じ、JRグループということもあり安定していると思う。ボーナスも4.5〜5.0ヶ月分ほどはある。評価さえされればボーナス...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の強固なバックアップもあり、福利厚生や社内での共済は余所の大手と比べても遜色ないくらいに充実している。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日常の公共交通機関の一つである電車の修繕や改造、保守点検に携われるのは非常にやりがいを感じ、また一つの些細なミスで車両故障にもつながる為、一...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
相当な減点が無い限りは普通に規定通りの待遇で働ける。言い換えると現状で満足してしまったらぬるま湯に浸かり続ける事も可能。ただそういう人は数年...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所や勤務箇所、所属している班にもよるとおもうが、場所によっては比較的有給が取得しやすいため、自分の時間を確保できる。
子供の参観やイベン...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジェイアール西日本グループということで、福利厚生については申し分ないように感じる。また、組合活動もしっかりしてるので、何かあれば頼りになる。...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤はほぼない感じ。年次有給休暇も各支店、事業所にもよるが金沢は申請すれば簡単に通してもらえる。
例えば次の日どうしても仕事に行けない時...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
機械好きな人にとっては電車と言う特殊車両の隅々までを網羅出来と言う点。国鉄からのOBも多く在籍し職場は割と人間関係も良く親切な指導もある。勤...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は所属上長の承認が必要。ただしよほどの事ではない限り承認が下りる。
残業時間も極端に忙しい職場もあれば、日中暇な職場もあり、様々。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループだけあって福利厚生は良い方だと思う。住宅手当や借り上げの独身寮なども用意してくれる。ベネフィットにも加入しているので特典なども受...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業や休日出勤についてはわりかし融通が効く感じだと思います。用事があるときなどちゃんと伝えれば、大体の人が仕方ないと普通に認めてくれます。一...続きを読む(全195文字)
会社名 | 株式会社JR西日本テクノス |
---|---|
フリガナ | ジエイアールニシニホンテクノス |
設立日 | 1953年10月 |
資本金 | 1億6100万円 |
従業員数 | 1,101人 |
売上高 | 144億2071万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松岡俊宏 |
本社所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19番3号 |
電話番号 | 06-7223-8760 |
URL | https://www.wjrtechnos.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。