この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先では自信に任された仕事を自発的に進めていきます。半期に1回の評価面談がありますが、それ以外は個人の裁量で動くことが多かった印象。そのた...続きを読む(全418文字)
コニカミノルタプラネタリウム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コニカミノルタプラネタリウム株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にコニカミノルタプラネタリウム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先では自信に任された仕事を自発的に進めていきます。半期に1回の評価面談がありますが、それ以外は個人の裁量で動くことが多かった印象。そのた...続きを読む(全418文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやりたいと思ったことはチャレンジさせてもらえる環境です。いろんな部署間で仕事を共有することが多いので様々な経験をすることができます。
...続きを読む(全244文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年3月21日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月28日【良い点】
現場によるが、残業はほとんどなく定時で帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては、残業は当たり前にある。定時ではほとん...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2025年1月16日【気になること・改善したほうがいい点】
出世したくないと感じてしまったため。上席からの不合理な叱責や役職手当の受給に伴う圧迫的態度、長時間労働が常態化し...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期に一度の上長による評価面談があり、自身の業務の目標に対しての達成報告に対して具体的なフィードバックを得られる。評価結果に伴い昇給や賞与額...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用携帯を持っていたが、休みと仕事の区別をしっかりと付けられていたし、会社の決まった休日数もしっかりとる事が出来ていたのでその点は満足だった...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出張がかなり多く、なかなかプライベートと仕事を分けるのが難しく感じました。
その生活になれれば良いと思います。
福利厚生や手当ては良かったです。
...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職の理由:労働環境/待遇/仕事内容
カスタマーサービスとして、定期的な保守点検業務と突発的な修理業務に携わっておりました。納入館が多いにも関わらず、...続きを読む(全540文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTが充実しており、新卒時に不安はありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスにも相通じますが、突然の...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社コンテンツを無料受講できます。また、多くの資格は合格するとお祝い金が貰えます。
資格を取得して転職に踏み切る社員も一定数いるようです。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短期で2度働いたが、2回目は最初と違う部署で幅広い業務を学ぶことができた。共通する部分に関しては基本は出来ていたので早くにステップアップする...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があるが、研修自体もアルバイトがする。普段はアルバイトにしか会うことがなく、アルバイト集団の組織。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体的に物事を進めて行ける人にはストレスのない環境
【気になること・改善したほうがいい点】
・組織として若く、ロールモデルになるような方がい...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
補助金(年間10万)やUdemiなどが使えます。
やる気さえあれば、成長できる基盤は提供してもらえるかと思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に出来る。
俗人化されている領域が多く、知識や経験が建設的に蓄積されていないので、その分自分なりに動ける余地が多い。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修などはしっかりしていると思います。キャリアのスキルアップなどはしっかりできる環境であると思います。やりたい仕事や行きたい部署を積極的にア...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福祉業界が顧客のため優しい人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
最初のOJTのあとは教育体制や研修制度がほぼないので自分で試行錯...続きを読む(全103文字)
学びを事業のメインにしている会社であるため、社員に対しての学びも大切にしており、教育制度や講座の満足度は高い。続きを読む(全55文字)
会社名 | コニカミノルタプラネタリウム株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタプラネタリウム |
設立日 | 1988年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 78人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本由美子 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番3号 |
電話番号 | 03-5985-1711 |
URL | https://www.konicaminolta.jp/planetarium/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。