この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が、しっかりしている。食事補助もあり、年中無休の会社であるが、休みはキッチリ取れる。名古屋の老舗で、業界では、有名。
【気になること...続きを読む(全182文字)
株式会社松浦商店 報酬UP
株式会社松浦商店の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜500万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社松浦商店の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社松浦商店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働組合が、しっかりしている。食事補助もあり、年中無休の会社であるが、休みはキッチリ取れる。名古屋の老舗で、業界では、有名。
【気になること...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料については入社して何年経っても基本給はほぼ変わらない。年間昇給額が300円しかないので、先がまるで見えない。
評価については賞与前に自己採点シート...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品を製作しているので社員食堂にて製作した食品が食事として提供されている。
その日は無料で食べることができるが、実際は給料から天引きされてい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収の中での賞与の比率がかなり高い。個人評価は、S〜C評価まであり、賞与に反映される仕組みとなっている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。離職率が高いので男性であれば普通の人ならそのうち昇進できる。役職がつくと月給はほぼ変わらないがボーナスが増える。管理職になると残業...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は同種より多い
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒優遇。新卒の方が給与が高く、中途に立場無し。それでも同種企業より高いから我慢...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに生活できるだけの給与はある。
ただし、昇級したとしても上がり幅は小さく、給与の伸びは頭打ちになりがち。
賞与は基本2回だが、業績給...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回の評価面談により昇給や賞与額が決定される。
基本的にPDCAプランを回し自分自身がしたことを上長との対話の上で評定が決まる。正当に評価...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は地域限定社員に変更されたみたいで、働いていた当初は契約社員だったので賞与もなく、評価も特になかったと思います。気に入られるとかはあると思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生これに限る。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく大企業のお堅い部分が消えません。上の人によって環境は大きく変わります。...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収自体は悪くないです。定期昇給もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるのかないのか分からず、曖昧です。そのため...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度常識を持って働いてさえいれば、大それた向上心などなくても大丈夫です。月給も徐々にあがっていきました。逆にやる気があるならガツガツすれ...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によるが、シフト希望はほとんど通っていた。仕事内容も単純作業が多く、すぐに仕事を覚えられた。電話対応も内容はほとんど決まっていたので、イ...続きを読む(全91文字)
会社名 | 株式会社松浦商店 |
---|---|
フリガナ | マツウラショウテン |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 250人 |
代表者 | 松浦英一郎 |
本社所在地 | 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町5番17号 |
電話番号 | 052-452-4506 |
URL | https://www.obento-matsuura.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。