この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非営利組織であるため、お客様に寄り添った提案ができると思ったため。面接を通して、穏やかそうであったため。続きを読む(全58文字)
東海労働金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海労働金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東海労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非営利組織であるため、お客様に寄り添った提案ができると思ったため。面接を通して、穏やかそうであったため。続きを読む(全58文字)
辞退したのでわからないが、内々定者も社員さんも話すことが好きな明るい人が多いように感じた。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関に興味がなかったが、研修を受けていくうちに、面白いかもと思うようになった 入社ごは、特に変わらず、良い会社に入って良かったと思えました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の実績に関しては100%評価中たったの10%のため獲得してもしなくてもそんなに影響しないです。その代わり日々の事務処理等を丁寧にできてい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく、人と話すことが好きな人、見た目に自信がある人、または体育会系の人ならば、快適にやっていける仕事だと思います。協力プレイなのでダメな...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には17時で帰れる点。
残業はその都度申請が必要な為無駄な残業は無いです。
残業したとしても18時には帰れます。
食堂も一様有。
【...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤が無いところですね。あとは男女共に営業に出る機会がある為、そこは男女平等なのかと、
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、給与の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与面、福利厚生がしっかりしていそう、名が知られている勤め先だという理由で入庫しました。仕事内容は係りや支店、上司によってかなり大変かもしれ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は「非営利でお客様のための金融機関」だとか「ノルマなくて比較的ラクな銀行」というイメージをもっていました。確かに後者はその通りだと思います。しかし...続きを読む(全473文字)
会社名 | 東海労働金庫 |
---|---|
フリガナ | トウカイ |
設立日 | 1952年10月 |
従業員数 | 639人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土肥和則 |
本社所在地 | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番12号 |
URL | https://tokai.rokin.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。