就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東海労働金庫のロゴ写真

東海労働金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東海労働金庫の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海労働金庫の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に東海労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東海労働金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

東海労働金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東海労働金庫の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

東海労働金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

若手から活躍できる環境がある。暖かい雰囲気の方が多いように感じた。続きを読む(全33文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

東海労働金庫を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2006年頃

投稿日:2024年6月17日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた当時は、スキルアップできるような研修制度はありませんでした。キャリア開発できる環境ではなかったと思います。続きを読む(全79文字)

在籍時期:2004年頃

投稿日:2024年5月14日
回答者:

【良い点】
正社員の方の研修はある程度充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員以外のアルバイトなどは研修等は無いため、その店の店長の...続きを読む(全89文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2024年5月28日
回答者:

【良い点】
アルバイトだったため、評価基準は不明であった。正社員の方達は、上長と面談した上で前期後期に設定した目標について達成したかどうかを話していたよう...続きを読む(全220文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年4月4日
回答者:

【良い点】
何かと気にはかけてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
某エリアの支店長が独断的すぎる点
おそらく本社も口出ししにくいように感じ...続きを読む(全94文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2024年4月26日
回答者:

【良い点】
ライフスタイルで自己都合で退職

退職希望の旨伝えたらスムーズに辞めれた
同じ業務の人が多数なので引き継ぎ
を考えずに辞められる
【気になるこ...続きを読む(全172文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

東海労働金庫の 他のカテゴリの口コミ

東海労働金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

女性も活躍できる環境が整っているように感じた。また、育休産休、時短勤務等への周りの配慮が整っていると社員の方からお話を聞いた。続きを読む(全63文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

最終面接でしか関わることがなかったが、穏やかでとても話しやすい雰囲気であった。続きを読む(全39文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

必ず月に一回有給を取らないと、休み取らないのと上司の方から言われるくらい、休みが取りやすい環境があるとお話を聞いた。続きを読む(全58文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

辞退したのでわからないが、内々定者も社員さんも話すことが好きな明るい人が多いように感じた。続きを読む(全45文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

基本的には、家から90分圏内の勤務地になると聞いた。続きを読む(全26文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

大きな企業との関わりもあるため、地方銀行よりは安定性があるのではないかというお話をお聞きした。続きを読む(全47文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

女性もキャリアアップをできる機会や講習会があるとお聞きした。続きを読む(全30文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

勤務時間が7.25であることを考慮すると給料は低くはないと思う。続きを読む(全32文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

非営利であるため、「お客様のために」というやりがいがあると思う。続きを読む(全32文字)

東海労働金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:1994年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
30年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は、他にやりたい事が見つかり、転職を考えたため 7年勤務して、退職金はまぁまぁありました。文句なし。続きを読む(全74文字)

金融(信用金庫・協同組合)の組織体制・企業文化の口コミ

しまね信用金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

若い職員が増えてきているため、新入行員が年代の近い先輩職員と仲良くすることができ、とても和やかな社風らしい。続きを読む(全54文字)

農林中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

農林中央金庫の性質上、官庁に似た人材が多い。続きを読む(全22文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

不正融資問題以降、かなり社風も変わってきているとお聞きしている。面接でもそういった雰囲気を感じ取ることができた。続きを読む(全56文字)

宮城第一信用金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

社風は穏やかな社員が多いと感じた。文化としてもガンガン上を目指すような感じでもなく、金庫特有の堅実さはあったと思う。続きを読む(全58文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

穏やかで優しいタイプの社員の方が多かった。全体的に控えめな社風。続きを読む(全32文字)

京都中央信用金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

堅実な経営であり、挑戦したい人には向かない。新しいことは取り入れてはいるが京都の他社と比較しては遅れをとっている。続きを読む(全57文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
座談会
選考

穏やかな人が多いと思う。ただ、結果にはこだわる風土があると感じた。続きを読む(全33文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東海労働金庫の 会社情報

基本データ
会社名 東海労働金庫
フリガナ トウカイ
設立日 1952年10月
従業員数 639人
決算月 3月
代表者 土肥和則
本社所在地 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番12号
URL https://tokai.rokin.or.jp/
NOKIZAL ID: 2103976

東海労働金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。