この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上記でも記載したが残業時間は少ない、それに加え祝日も休みであるためワークライフバランスについては満足度は高い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全85文字)
東海労働金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海労働金庫のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東海労働金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上記でも記載したが残業時間は少ない、それに加え祝日も休みであるためワークライフバランスについては満足度は高い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全85文字)
有給も半日でとれるなど働き方の自由度は高いと感じました。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはいい。土日祝日は休みであり、休日出勤になった場合でも、必ず代休が取れる。また時間休も必要に応じて取得が可能。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月に一度、有給を消化しなければいけない決まりがあり、計画的な休みはとりやすかった。一年に一度、5日間の連続休暇をとることができた。妊娠による...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は労働組合でも管理されているため、比較的少ないです。融資係が最も大変ですが、それでも残業時間は20時間/月程度です。続きを読む(全68文字)
必ず月に一回有給を取らないと、休み取らないのと上司の方から言われるくらい、休みが取りやすい環境があるとお話を聞いた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業少な目でほとんどなかった
定時帰り多く、仕事帰り職場の同僚とよく、食事をして帰りました。
みんな仲良く、人間関係良好続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日もたくさんあるので、体の疲れは取れやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格勉強で土日が潰れたりするので、プライベートと仕事...続きを読む(全114文字)
完全週休二日制であることや事業内容からもかなり休みは取りやすくワークライフバランスはできると思う。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業となることもあるが、定時で帰宅出来ることも多いためアフターファイブは充実していると思う。ただし、担当係や支店により繁忙度合いはマチマチであり一概には...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がほとんどないので、プライベートの時間もしっかり確保できる。また、有休に対する意識が高いので、希望するときに有休を取得しやすい。
【気に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員であれば残業時間は月20時間以内のため割と早く帰宅できます。ですのでプライベートの時間は十分に確保できると思います。管理職になると残業...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の会社と比べて帰宅する時間は早いと思う。遅くても7時。私の支店では水曜と金曜が早帰りデーでした。
金融機関なので、土日祝は休みです。
【気...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労使協定によって、プライベートとのバランスは取りやすいと思います。週休二日制ですし、休みも取れます。急に出勤しなきゃいけない状態はないので急...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本定時で帰れる。なのでワークライフバランスは取れる。たまに会議や夜間相談もあり残業もあるが月に10時間程である。逆に言えば残業代で稼ぐとい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によって残業時間や業務量をきちんと管理されておりワークライフバランスは良かった。業務終了後に会議や研修がある時も残業代が出ました。サービ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性長く働ける。中間管理職にならない限り、夜19時くらいには平均的に帰れるので育児しながら働いている人多い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業は月末などはありましたが、それ以外は上の方でも定時過ぎには帰社していました。
大手で銀行という事で、社員の女性は産休や育児休暇、時短勤務等があり働...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内勤の残業は少なく、営業でも長時間ではないので働きやすい環境です。
また、業務量も適正なため、休日返上してまで働くことはないです。
イベントなどで土...続きを読む(全153文字)
会社名 | 東海労働金庫 |
---|---|
フリガナ | トウカイ |
設立日 | 1952年10月 |
従業員数 | 639人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土肥和則 |
本社所在地 | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目7番12号 |
URL | https://tokai.rokin.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。