この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年にわたる学校とのコネクションは強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
やっていることが大手の真似事になっているのでどうしても負け...続きを読む(全111文字)
株式会社JSコーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JSコーポレーションの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JSコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年にわたる学校とのコネクションは強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
やっていることが大手の真似事になっているのでどうしても負け...続きを読む(全111文字)
中小企業だが、教育分野に明確な強みがあるところは良いと思った。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年の事業活動で培った学校法人へのコネクションやパイプがある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代にマッチした商品のアップデート...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
・少子化により、業界自体が右肩下がりであり、それが今後も間違いなく続くこと。
・現場の意見、顧...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
このままだと将来性はありません。正直そこが見えないから、若手がどんどん退職するのだと思います。他社も激しく動く中...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウェブなどに全く着手していないので今後開拓の余地はある。
ただ導入までにかなり時間がかかるので実現は難しいと思っていた方が良いかと思います。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定の教育業界なので競争もゆるく、お客様の学校も優しく急成長する業界ではないが安定しているイメージ。少子化だから少しは厳しいと思うが、一般の...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決して大企業ではないが、それなりに規模の大きなことに携わることができると思います。毎年、挑戦した企画を考えているので、将来、当たればでかいと...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう何十年も同じ企画を売り続けています。新しい企画も始まったりしていますが、代表の古い考えをもとに反論もできず...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なくなることのない教育を売りにしているので、仕事をしていてやりがいを感じることはあります。
学校の募集解決や、今後の展開の話などが出来る点で...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育関係が取引先となるため、非常識な方や理不尽な方はあまりおらず、お客様の性格などで悩まされることは多くはない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人的には、少子高齢化社会が進んでいく現代で、この業界はあまり将来性がないように思う(そのため退職した)。
進学の業界内では比較的大手と言われており、...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ガイドブック以外にも様々な分野に着手していっている。将来的には教育業界がどうなるか不安ではあるが、教育分野以外の部分でも成功するのではないか。ただ、競合...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社JSコーポレーション |
---|---|
本社所在地 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目20番3-1405号室 |
URL | http://www.js-corp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。