この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生ファミリーパック加入しています。福利厚生でファミリーパックに加入で年間いくらか食事or旅行代が補助されます。インフルエンザ予防接種は...続きを読む(全131文字)
兵庫県信用組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、兵庫県信用組合の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に兵庫県信用組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生ファミリーパック加入しています。福利厚生でファミリーパックに加入で年間いくらか食事or旅行代が補助されます。インフルエンザ予防接種は...続きを読む(全131文字)
【社員から聞いた】兵庫県内での勤務にはなるが、総合職は転居を伴う転勤がある場合がある。もちろん手当はつくが、嫌なら業務職で応募する方がよい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当たり前ではあるが、経費等は申請出せば全て通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
車通勤であれば駐車場代がでない。
有給取得ができな...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ファミリーパックは各種チケットが安く予約できたり、飲食店で使える金券のようなものがもらえたりと上手く使えばそこそこ有用ですが、大手企業や公務...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修自体は多く、充実していたように思う。人事との面談も年に2回ほどある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は土日がほとんどで振り...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休は取得できる雰囲気がある。
職員は概ね和やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を取得できるかは支店の雰囲気に...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性職員に対しての産休・育休制度は充実している。
職場にも戻ってきやすい環境ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は無...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給についてはほとんど取ることが不可能のあった。全管理職からの許可を得る必要があり、非常に取りづらい状況であった。長期の有給休暇の取得は連続して5日を一...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は比較的取りやすい環境だと思います。
コンプライアンス休暇の連続休暇も自分で時期を選択できるので予定が立てやすいです。
おそらく住宅補助や食事補...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家族手当、住宅手当、いっさいなくなった。福利厚生も旅行の助成があったのも、なくなった。会費が毎月とられているが、そのお金は、歓送迎会や旅行に使われる。・...続きを読む(全165文字)
会社名 | 兵庫県信用組合 |
---|---|
フリガナ | ヒョウゴケン |
従業員数 | 375人 |
本社所在地 | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目4番17号 |
URL | https://www.hyogokenshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。