この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言えば有給をもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
言えれば有給をもらえるが簡単に言える雰囲気ではない。
未だに休みは悪という習慣...続きを読む(全198文字)
遠賀信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、遠賀信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に遠賀信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言えば有給をもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
言えれば有給をもらえるが簡単に言える雰囲気ではない。
未だに休みは悪という習慣...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度あり。職員の再雇用も積極的に行なっている。有給を積極的に消化する職員は少ないが申請して通らないケースはほとんどない。年に一度全...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度については、リフレッシュ休暇が入庫2年目から取れることになっていることが満足できる点です。ただし、ノルマの達成状況や、金庫の行事が優先されるため...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
金融機関なので、土日祝日は基本休み。ただ、ほぼ毎月1回土曜日に研修がある。その他、正月休みが元旦含め3日。年に1度9連休あり。住宅手当は、既婚者のみあり...続きを読む(全154文字)
会社名 | 遠賀信用金庫 |
---|---|
フリガナ | オンガ |
従業員数 | 215人 |
代表者 | 岡部憲昭 |
本社所在地 | 〒807-0022 福岡県遠賀郡水巻町頃末北4丁目6番18号 |
電話番号 | 093-201-0034 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/onga/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。