就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロードカーのロゴ写真

株式会社ロードカー

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ロードカーの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員による株式会社ロードカーの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ロードカーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ロードカーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.2年収・評価3.0社員・管理職3.3やりがい3.8福利厚生2.8スキルアップ3.16
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

ロードカーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ロードカーの 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
16件中16件表示

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する時は有給も全て消化できるしスムーズに退職することが可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価システムはあるが、適切な評価を...続きを読む(全107文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無理に引き留められるなどはない。事情を話せば話し合いの時間を設けてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金はほぼないに等しい。続きを読む(全77文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なかったです。ただ黒字さえ出さば手段は何でもいい風潮なので
他の社員さんの事を考えずにできることはある意味楽でした。
【気になること・改善し...続きを読む(全192文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
実際に入社して感じたことは、一部の人に優しい会社。
社員旅行等あるが、正直退屈。
あと、無駄に詰める会議が多い。...続きを読む(全180文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字あげていたらそれなりのポジションにつけるので居心地はいい。
若くてもそれなりのポジションにつけるところがメリット。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
段々と早く帰る取り組みが行われている。人間関係はすごく良好だと思う。ノルマ自体は設定されていないが、予算として設定される金額があり、未達だっ...続きを読む(全187文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんなとてもなかがよく、飲みに行ったり休みの日に遊びに行ったりなどする人もいました。基本的にフレンドリーで気さくな雰囲気がありました。
【気...続きを読む(全176文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お店も少人数で思ったようにやれる部分が多いので、和気あいあいと仕事ができる。数字をあげると収入も増え金銭的にはやりがいがある。
【気になるこ...続きを読む(全183文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年05月19日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はやったらやっただけの報酬やポストが容易されている環境でした。逆に成果がでなければボロボロにされましたね。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時はやったらやっただけ報酬やポストが容易されている環境でした。逆に成果が出なければボロボロにされましたね。
【気になること・改善した...続きを読む(全185文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スタッフ同士は仲は良いもののやはりどの会社でもあるように部長が身がってでやりたい放題です。
半沢直樹でもあったように上司の責任は部下がくらう事になりま...続きを読む(全172文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時に約束していた事が守られなかったことと、基本給の安さ、インセンティブ制度。
入社時にわかっていたことだが、現場にでるとインセンティブはなかなか
...続きを読む(全155文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上司の完全ワンマン方針。不透明な事が多く、能力の有無や個人の成長志向に関係なく、上司の気に入った人間だけが残れる世界。またそんな管理者を見て見ぬふりをす...続きを読む(全150文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風×。仲良し人事、うんざり。実力主義より社内営業の方が上だった。
労働環境最悪。慰安旅行は上層部の自己満足。参加したいとの声は一度も聞いた事が無い。...続きを読む(全158文字)

株式会社ロードカーの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風は営業会社なので数字次第でかなりきびしいこともあります。
待遇はインセンティブがあるのでぎょせきしだいです
労働環境年々休みは増えているが、ほと...続きを読む(全150文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ロードカーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ロードカーの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
販売スタッフ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休2日制できちんと休めます。ただし営業職はサービス出勤もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によってかなり残業時間に...続きを読む(全104文字)

小売り(自動車・バイク)の退職理由の口コミ

日産神奈川販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年02月20日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給がしっかり設けられており、歩合給に依存しない給与形態であった点は良かったと感じているし、満足した。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全141文字)

ロードカーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ロードカー
フリガナ ロードカー
設立日 1967年4月
資本金 3000万円
従業員数 250人
代表者 柏原 隆宏
本社所在地 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目28番3号
電話番号 06-6534-6500
NOKIZAL ID: 1405612

ロードカーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。