この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社直後、暫くの間は本社勤務でしたが、総務の方の現場のエンジニアに対する小言が気になりました。
また、私が退職...続きを読む(全483文字)
株式会社EMDの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社直後、暫くの間は本社勤務でしたが、総務の方の現場のエンジニアに対する小言が気になりました。
また、私が退職...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収に関しては少し低めである。賞与は年に2回あるが、新人はないと言っていいほど少ないため、あまり期待しない方が良い。
月の給料に関して、残業...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長という面で満足できる会社ではない。エンジニアになったからといってプログラムが書けるようになるとは限らない。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現場次第だが、希望すればどの業種でもチャレンジできると思う。
SES会社なので、
色々な会社に出向して経験ができるのは面白いところだと思う。
ただ、現場...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
売上が
黒字なところ。
改善点
自社パッケージがないに等しい。
売上がSES事業に頼りっきりになっている印象。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収が面接時に聞いていた話よりも、上がらない。
評価制度が思っていたよりも、あやふやで
このままだと搾取され続けるなと思ったので。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ベースの給料が低いので、改善するべきだと思う。
評価制度は、よくわからない。
半年に一度面談で決まっていると思う。
年功序列的続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のやりたかった事と、派遣される企業での仕事内容とのミスマッチでしょうか。当方、Web系開発の仕事がしたかったのですが、私の勤務地である東...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりしています!
現場によるのかもしれませんが、私の場合は在籍期間内で月30時間を超える残業は1度もありませんでした。その為、終業後に趣...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SES事業が中心のため、取引先である企業(現場)で普段働いていました。私の現場は、印象としては皆さん真面目で面倒見がよく大人しいイメージです...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験として入っても前職よりは減るがある程度の給料は約束されるところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の提示年収と大きく...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT未経験にとっては恵まれている会社だと思います。
周りにいるメンバーがとても暖かくしっかり教えてある程度仕事ができるようになるからです。
...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出向先での人間関係をどうしていったらよいか学べます。
全て出向先で学習する事になりますので、スピード良く学習する事が強制され、
ついていける...続きを読む(全192文字)
会社名 | 株式会社EMD |
---|---|
フリガナ | イーエムディー |
設立日 | 1995年2月 |
資本金 | 8400万円 |
従業員数 | 190人 |
代表者 | 山下和子 |
本社所在地 | 〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内8丁目23番地2 |
電話番号 | 058-391-8800 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。