就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メニコンのロゴ写真

株式会社メニコン 報酬UP

【笑顔と未来を支える】【22卒】株式会社メニコンの学生からの評判・口コミ <No.20>

株式会社メニコンのインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2022卒
大学
  • 名城大学
社員と話す機会
  • 30分以上は話す機会があった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 選考落選
参加イベント
  • 説明会
  • 座談会
  • OB・OG訪問
評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社風・文化
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

やりがい

【社員から聞いた】店舗勤務の人は、実際にお客様との接客をすることができるため、その笑顔を見ることが1番のやりがいとききました。 【本・サイトで調べた】人の生活に欠かせない見るという行為を支えることができるため、社会に欠かせない存在であり続けられることと書いてありました。 【イベントや選考を通して感じた】実際にイベントに参加して、人の笑顔のために行動することを1番のやりがいと感じながら仕事に取り組んでいる姿が見られました。

年収・評価制度

回答なし

キャリアアップ

【社員から聞いた】一般職では、入社後何年で店長になるという決まりはなく、働き具合や人事移動などの考慮を含めて総合的に店長に適しているかを判断される。そのため、自分でキャリアアップしていくプランを考えていてもその通りに進めるとは限らない。また、店舗も移動することもあるため、最初に就いたところで店長になれるとは限らない。 【本・サイトで調べた】採用サイトでは基本的に転勤なしと書かれていたが、店舗勤務でも総合職の人は県外に転勤することも多々ある。また、総合職の中でも二つの部門に分かれる上で希望を聞かれることはなく、研修態度などで判断されるため、希望通りの仕事に就けるかはわからない。 【イベントや選考を通して感じた】社員さん達が全体的に落ち着いていて物静かな人たちが多かった。営業職であっても明るくハキハキとした雰囲気は感じられなかった。実際に社員さんからの話によると、女性の総合職は途中で辞めてしまう人が多いという話があった。

福利厚生・環境

回答なし

成長・将来性

回答なし

社員・経営陣

回答なし

ワークライフバランス

回答なし

女性の働きやすさ

回答なし

入社後のギャップ

【社員から聞いた】社会に欠かせない存在であり、文系でありながら理系関係の仕事に就けることと言っていました。 【本・サイトで調べた】「見る」という生活に欠かせない行為を支えることができることと書いてありました。 【イベントや選考を通して感じた】入社後のギャップとして、総合職において、自分の働きたい部門について希望を出すことができないため、運任せになっているところがギャップとおっしゃっていました。

企業文化

回答なし

前の記事 次の記事
- 【最終落選】 24卒 株式会社メニコンの口コミ(2023/7/24投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社メニコンの学生からの評判・口コミ

メーカー(その他)の 学生からの評判・口コミ

株式会社バンダイの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

女性を積極的に採用していたり、育休制度が整っていたり、女性にとってとても働きやすい環境だと思いました続きを読む(全50文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

体育会系の印象を受けました。大山家の独裁であるためでしょうか。続きを読む(全31文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

いい意味で男性も女性も対等であるという印象を受けました。続きを読む(全28文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

残業時間はそれほど多くない、30hくらいだそう。休みも取りやすい環境らしい。続きを読む(全38文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

住宅手当が手厚い。都内勤務だと7万円ほど支給される。続きを読む(全26文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

若手のうちから仕事ができる人はどんどん昇進する。続きを読む(全24文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

実力主義のわりには平均年収は500万円ほどと低く感じる。続きを読む(全28文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

幅広い事業領域で、多様な商品・サービスの開発・販売に携わり、社会貢献を実感できる。続きを読む(全41文字)

株式会社バンダイの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

オフィスは明るく開放的で、社員食堂も充実していると聞き、働きやすい環境だと感じました続きを読む(全42文字)

株式会社バンダイの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

マーケティングや商品企画など、様々な分野の専門知識を学べる機会があるのは魅力的です。続きを読む(全42文字)

カテゴリから口コミを探す

メニコンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メニコン
フリガナ メニコン
設立日 1957年7月
資本金 33億7900万円
従業員数 4,056人
売上高 1101億9400万円
決算月 3月
代表者 川浦康嗣
本社所在地 〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号
平均年齢 38.4歳
平均給与 548万円
電話番号 052-935-1515
URL https://www.menicon.co.jp/
NOKIZAL ID: 1570477

メニコンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。