
ルネサスエレクトロニクス株式会社
- Q. なぜ第一希望職種を希望するのか(250文字以内)
-
A.
私はものづくりを通して、社会のイノベーションを支えたいと考えたからです。貴社のインターンを通して、マイコン製品の応用分の幅広さを実感し、改めて半導体が生活と密接に関係していることを感じました。また、デバイスエンジニアには良い製品を作るために数学のように、難易度が高...続きを読む(全211文字)
ルネサスエレクトロニクス株式会社 報酬UP
ルネサスエレクトロニクス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数2242件)。ESや本選考体験記は103件あります。基本情報のほか、ルネサスエレクトロニクス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したルネサスエレクトロニクス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したルネサスエレクトロニクス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私はものづくりを通して、社会のイノベーションを支えたいと考えたからです。貴社のインターンを通して、マイコン製品の応用分の幅広さを実感し、改めて半導体が生活と密接に関係していることを感じました。また、デバイスエンジニアには良い製品を作るために数学のように、難易度が高...続きを読む(全211文字)
お客様と関わり、かつ今まで学んできた知識を生かすことができるフィールドアプリケーションエンジニアの業務に魅力を感じたからです。
私は勤めていたカフェのアルバイトで、教育係として多くのスタッフと協力して目標を達成した経験があります。多くの人と接する仕事がしたいと思...続きを読む(全265文字)
フィールドアプリケーションエンジニア
貴社の特徴を活かしながら顧客のニーズを捉えた最適なソリューションを提案する仕事は,幅広い範囲の業務に携わるとともに多くの人とコミュニケーションを取るため,最も成長できると感じたためです.私は,学生時代にフットサルサークルの副...続きを読む(全249文字)
私は貴社で半導体製造プロセスを俯瞰し、最先端技術を駆使した半導体製造を取りまとめる、プロセスインテグレーション職を希望します。その理由はで勉強した半導体知識や実験装置に関するスキル、コミュニケーション力を活かしたいのと、新製品を世間に出すには1つだけのプロセスでは...続きを読む(全250文字)
私は〇と〇を用いた〇効果に関する研究を行っています。〇と〇を用いて〇することで〇が発生し、その結果〇が起こります。これにより〇を扱わずに〇することができ、これを〇効果と呼んでいます。現在損失の原因となっている〇を抑えることで、効率を向上させることができます。〇が大...続きを読む(全242文字)
2つある。1つ目は、半導体を通じて、お客様の生活を支え、社会の発展に貢献できると考えるからである。5Gや自動運転技術の浸透が進む現代社会において、半導体は人々の生活水準の向上に必要不可欠となっている。私はゼミで持続可能な開発について研究しており、環境に優しい電気自...続きを読む(全386文字)
大学院の研究で培った知識を活かして、貴社にてアナログ製品開発を行い、社会にニーズに応え続ける製品開発に貢献したいからです。私は、アナログ半導体に属するパワーデバイスが、電力変換する際に電力損失を少なくするための研究を行っています。貴社のアナログ開発部門では、窒化ガ...続きを読む(全248文字)
データを用いて市場分析や価格管理などに通じて貴社のビジネス拡大に貢献したいと考える●●会社で働いた際ネットで販売されている商品の価格推移をランキング推移グラフ表示によってデータを分析し、売れ筋商品の価格変動や出品数が把握できた。そこで商品の売上が上がらないという課...続きを読む(全242文字)
アメリカ留学の経験から、日本の技術力・製品の海外での評価の高さを知ると同時に、日本のモノづくりに興味を持ちました。その中で貴社の半導体製品が様々な製品に形を変え、我々の生活を支えていることに魅力を感じます。特に我々の生活にはなくてはならない、自動車、パソコン、電気...続きを読む(全264文字)
第一希望職種:ウェハプロセス技術エンジニア 私がウエハプロセス技術エンジニアを希望する理由は、興味のある半導体に関する技術開発に直接関わることができる職種であり、自身の効率化という強みを活かすことができると感じたからです。私は、太陽電池の材料として利用される...続きを読む(全274文字)
貴社のマイコンは、世界トップクラスのシェアを誇る優れた製品であり、その開発から量産までのプロセスに強く興味を抱いています。特にこれからより需要が増すであろうIoT機器向けマイコン製品の設計や、費用削減における工夫を学びたいと考え、本テーマを志望しました。私は現在、...続きを読む(全304文字)
私が本テーマを志望した理由は半導体関連の研究を行っており、その知識を活かして参加できるテーマだと思い、その知識がモノづくりの現場でどのように使われているのかを知りたかったからです。自分の持つ知識と実習内容を結び付け、現場でしか体験できない技術について理解を深め、自...続きを読む(全262文字)
本テーマを志望する理由は、先進技術を開発する環境で働くイメージをより明確化するためです。私は、企業選びの軸として「最先端の技術に携わり世界をリードしていきたい」と考えており、将来はエンジニアとして活躍したいです。本テーマは、自動運転レベル5を目指す上で不可欠な技術...続きを読む(全285文字)
半導体を実装する行程の基礎となるダイボンディング技術を経験しつつ、作成・評価・開発の体験を通して私のプロセス開発業務への適性を評価していただく機会を得たい。
半導体素子を実用に向けて基盤に接着するダイボンディング技術は、半導体製品に期待される高性能化や集積化...続きを読む(全300文字)
大学で〇〇〇について学んだ経験を活かし、企業製品という目線での技術開発に取り組みたいと考え、本テーマを志望しました。私は、将来パワー半導体の技術者としてモノづくりに携わりたいと考えています。大学では、〇〇〇の電気的特性評価に取り組んでいますが、プロセス開発に関わっ...続きを読む(全273文字)
私は会社を根底から支えることができ、かつ大きな影響を与えることができる人事・総務職に興味がある。その中でも本テーマを希望する理由は事業所で工場運営に携わることができ、やりがいや難しさなど様々なことを学ぶことができると考えるからだ。「やってみたいこと」は二つある。一...続きを読む(全296文字)
私がこのテーマを希望する理由は、貴社の最先端のデジタル製品開発を行っている現場で自身が得てきた技術をどのように活かすことができるか体験したいからである。私は研究活動を通して○○を行ってきた。また、貴社は半導体業界で世界を牽引する高い技術力を有している。そこで私は貴...続きを読む(全285文字)
会社や社会の根幹を支えるSCM業務に魅力を感じたためである。御社では、半導体のリーディングカンパニーとして人々の暮らしを支えている。私は、その根幹を支えるサプライチェーンが持つ社会貢献度の高さに惹かれた。本インターンシップにおいては、そうしたサプライチェーンがあら...続きを読む(全296文字)
上記テーマを希望する理由は、半導体製造において重要な要素であるウェハの条件出しについて体験することで、プロセスエンジニアとしての考え方を学びたいからです。私は大学で◯◯の作製のため、〇〇の条件を探索する基礎的な研究を行っております。そこで実際に製品として作製されて...続きを読む(全273文字)
組み込み開発、IoTに興味を持ったため希望した。私は、自宅でスマートスピーカーを用いて家電を操作したことをきっかけに、IoTに強く関心を抱いた。私は現在、機械工学を専攻しており、独学でプログラミングの勉強もしている。ハードウェアとソフトウェアどちらにも興味があり、...続きを読む(全275文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
マイコンの開発全盤学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が無くなる瞬間転職したい。結婚したら家賃補助が少ないし、...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
家賃補助があるため、猫と一緒に住むが楽。小平市のところ3万...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年3月12日【良い点】
いい仕事内容。競合他社はドイツの会社なので、海外で勤務したい人がぜひ入社して、技術を学んだ後転職する
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月10日【良い点】
交代勤務のため、1日の仕事時間は12時間と長いですが、3日勤務して3日休みのため、年間の半分は休みとなります。また平日休みが多いため、旅行など...続きを読む(全512文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月7日【良い点】
在宅制度によって、WFHーAとWFHーB両種類があります。aは1周間最大2回、bはフルリモートです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月7日【良い点】
EP部面のボーナスが減らしました。
【気になること・改善したほうがいい点】
四つの部門があります。A&CとEPのボーナスは一番少ないです。HP...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月22日【良い点】
有給休暇が25日取ることが出来、かつ特に申請するのに理由も求められないため気軽に取得することが出来る。また、当日で出社からリモートワークに切り...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月22日【良い点】
四季報などだと年収は800万台後半とかなり高い水準を示しているが、平均年齢も高いため想像していた程貰えたという印象はない。
しかし、それを差し...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月22日【良い点】
組み込みエンジニアはハードウェアとソフトウェアの両方の知識が必要です。この仕事をこなすことが出来るようになれば、PCからゲーム機に至るまであら...続きを読む(全251文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月5日【良い点】
柔道女子48キロ級でパリ五輪金メダルの角田夏実(32=SBC湘南美容クリニック)が、4日放送の日本テレビ「加藤浩次&中居正広の歴代日本代表28...続きを読む(全314文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年01月18日
先行きが悪いのか、大...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年01月18日
業績がよいときはすごくよいし、悪い時...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年01月18日
外資色が強いが、元々は日系な...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年01月18日
上層部がヘッドハンティングされてき...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2025年01月18日
外資系出身の人や外国人が上層部に多い。
...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年12月14日
日本ではルネサスエレクトロニクスが半導体製造装置で最大手となるた...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2024年12月14日
現在は半導体の需要が高く業績は好調。半導体業...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2024年12月14日
メーカーの中ではかなり高く、総...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年12月14日
事務系職種は年間の採用人数が数人と...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2024年12月14日
国際比率が高いことから、部...続きを読む(全33文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ルネサスエレクトロニクス |
設立日 | 2003年7月 |
資本金 | 1532億900万円 |
従業員数 | 21,585人 |
売上高 | 1兆4694億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 柴田 英利 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番24号 |
平均年齢 | 48.2歳 |
平均給与 | 889万円 |
電話番号 | 03-6773-3000 |
URL | https://www.renesas.com/ja |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆6673億5900万 | 1兆6089億8500万 | 2兆4062億4700万 | 2兆8122億7200万 | 3兆1670億300万 |
純資産
(円)
|
6236億1500万 | 6196億6100万 | 1兆1614億6000万 | 1兆5374億7800万 | 2兆55億8800万 |
売上高
(円)
|
7182億4300万 | 7156億7300万 | 9944億1800万 | 1兆5008億5300万 | 1兆4694億1500万 |
営業利益
(円)
|
68億4500万 | 651億4200万 | 1836億100万 | 4241億7000万 | 3907億6600万 |
経常利益
(円)
|
2億5700万 | 652億1600万 | 1524億6300万 | 3622億9900万 | 4221億7300万 |
当期純利益
(円)
|
- 59億1400万 | 456億2600万 | 1272億6100万 | 2566億3200万 | 3370億8600万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 5.16 | - 0.36 | 38.95 | 50.93 | - 2.09 |
営業利益率
(%)
|
0.95 | 9.1 | 18.46 | 28.26 | 26.59 |
経常利益率
(%)
|
0.04 | 9.11 | 15.33 | 24.14 | 28.73 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。