この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般の方にも馴染み深い医療機器に携わることができ、社会に貢献している実感を得られたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
メインとな...続きを読む(全139文字)
株式会社メニコン
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社メニコンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社メニコンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般の方にも馴染み深い医療機器に携わることができ、社会に貢献している実感を得られたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
メインとな...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1.2ヶ月に1回定期的な面談があることくらいです。エリアマネージャーのフォロー体制は他企業よりもあると感じます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗配属の一般職であっても、リーダーに任命されたり、ミーティングに参加させられたり、外部の研修等に参加させられる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他のコンタクト販売店と同じように、お客様から希望のあったレンズを販売するだけだと思って入社するスタッフが多い。実...続きを読む(全121文字)
【社員から聞いた】ギャップもなく見たままだとおっしゃっていました。落ち着いた人が多く、働きやすい環境。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社説明会の通りでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職に就くと転勤があるのは分かってましたが1年目で早速転勤がありました。...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンタクトレンズの営業として医療に貢献できている。ニッチではあるがメニコンにしかない商品もあるためコンタクレンズ市場には貢献できているかと思...続きを読む(全181文字)
【社員から聞いた】社会に欠かせない存在であり、文系でありながら理系関係の仕事に就けることと言っていました。
【本・サイトで調べた】「見る」という生活...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
品質、極力欠品を出さないなど昔から拘っていると感じる方針がしっかりある。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場のニーズが反映されてい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんでもチャレンジできます。が撤退へのアクションが遅すぎて、挽回不可能な状態の新規事業案件があるが、それもまた長所かもしれない。社員は優しく...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日も多く、有給はとても取りやすいです。医療機器を扱っているので、工場もとても綺麗で夏も冬も働きやすい環境です。
【気になること・改善し...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:自身がコンタクトレンズユーザーであったことが、お客様への提案にも一ユーザーの立場で話が出来るのでは、と感じたため。
また、一部上場...続きを読む(全397文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員としての勤務でしたが、
コンタクトを取り扱っている企業で、かなり名の知れたところで働けた事は誇りに思います。最初はそのような上記の理...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は大手企業の為、大手ならではの高待遇や管理面でしっかりしているイメージがあった。入社後、待遇について大手ならではの良さがあったが、管理という点で、...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度が不十分でほとんどOJTという感じ。上司も教育に熱心に参加してくれるという訳でもなく、あたふたしながら現場に送り出された。今後も研修が殆どないた...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の研修は非常に丁寧で分かりやすかったです。配属後も配属先の先輩や上司に恵まれ、質問等もしやすい雰囲気はありました。どこの会社でもそうだと思いますが...続きを読む(全226文字)
会社名 | 株式会社メニコン |
---|---|
フリガナ | メニコン |
設立日 | 2015年6月 |
資本金 | 33億7900万円 |
従業員数 | 4,221人 |
売上高 | 1161億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川浦 康嗣 |
本社所在地 | 〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 555万円 |
電話番号 | 052-935-1515 |
URL | https://www.menicon.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。