この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は皆無。びっくりするくらいに何もない。退職金も雀の涙くらいしかでないらしい。知らないうちに退職金のしくみがかわって、勝手にへらされて...続きを読む(全237文字)
株式会社ナリコマフード
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナリコマフードの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナリコマフードで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は皆無。びっくりするくらいに何もない。退職金も雀の涙くらいしかでないらしい。知らないうちに退職金のしくみがかわって、勝手にへらされて...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の設備も特に不満はなく良かったです。トイレや休憩室もきれいで男女で分けられていて使いやすかったです。オフィスグリコやバイキング形式の社食...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないのは辛い。給料もそんなに高くないのに、補助が少ない。福利厚生も他企業と比べるとよくはない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後数年は自社社宅・借り上げ社宅に住むことが出来ます。安めの料金設定で給料天引きスタイルです。自社社宅はWi-Fiがついていたりと便利です...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実し始めてきている点に関してはとてもいい点かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はダメらしいので、副業もし...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い。
一年に一度社長が来てバーベキューをした。準備、片付けは基本調理課の新人が任される。めんどくさい。
でも他の部署の人とも交流出来る...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい人ばかりでわからないところは教えてくれます
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はしっかりしていたと思います。
有給も忙し...続きを読む(全515文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給を取らせてくれる企業です。休みは月に10日間ありますが、年中無休です。
お盆、正月は手当がでます。希望休も月に約3日間取ることができます...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みの日とかは、この日を休みにしたいとかだと、自分で提出して決めれたりするのでいいと思います。それに育児なのでも実際子供をつれて会社に来てい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お昼ごはんが無料でバイキング形式で食べ放題なのはありがたいです。
お昼に毎回外食やお弁当を買ってたら、月1万円以上食費がかかるので。
一人暮...続きを読む(全200文字)
会社名 | 株式会社ナリコマフード |
---|---|
フリガナ | ナリコマフード |
設立日 | 2008年11月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1,224人 |
売上高 | 309億7914万5000円 |
代表者 | 竹内克成 |
本社所在地 | 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1丁目7番27号 |
URL | https://www.narikoma-group.co.jp/overview/outline.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。