就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナリコマフードのロゴ写真

株式会社ナリコマフード 報酬UP

ナリコマフードのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社ナリコマフードのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ナリコマフードの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 鎌倉女子大学 | 女性
介護食のこれからについて

業界の説明/企業の説明(特徴や魅力)/社内の見学/社員の話(入社1年、5年、職種ごと)/社員に質問をするコーナー/介護食の試食/グループワーク(インターンシップを通して介護食について学んだことを活かし、介護食のこれからについて話し合い最後に代表者が発表を行った。)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 鎌倉女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際に社内を見学することができたため、選考前にどのような環境下で働くことになるのか考えられる場が設けられ良かった。また、社員の方と話をする機会を設けて下さっていたため、不安なことや疑問点を聞くことができ良かった。社食や食品である高齢者食も実際に食べないとどんなものか知ることができないため、実際に食べることができて良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2017年11月開催 / 1日 / 総合職
4.0
19卒 | 鎌倉女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 学生は名札や誰か分かるものがわからず、インターンシップ中に社員の方がメモ等を行っていなかったことから直接は参加が有利になることはないと感じた。しかし、食品業界に興味を持つきっかけや、高齢者向け食品について学ぶためにはいい経験になったと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ナリコマフードを見た人が見ている他社のインターン体験記

23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学時に栄養学を学び、大量調理に関する勉強や実習を行った経験から、給食施設への提供を目的とした製造業務全体に興味を持っていたため。また、保有していた資格を活かして、栄養士食としてどのような取り組みができ、どのように社会に貢献できるのかを知りたかったため。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月21日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動を始めるうえで、食品業界に興味を抱いており、その中でも介護食は少子高齢化社会が深刻化する日本において需要は高まりつつあると感じていた。そのため、介護食の現場では社員の方々がどのような想いで、どのような業務に取り組まれているのか知る必要があると感じたため。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2022年5月27日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品メーカーの商品企画が体験できるという点に魅力を感じたため参加しようと思いました。またこの会社のように中小企業で少人数制のオンライン開催のインターンであればあまり緊張しないかなと思い、参加を決めました。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月27日

佐竹食品株式会社

SHINKAOpening
23卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかく業界を広げたいと考えて受けた。時期が遅かったため、選考がない先着式のものを探していたところ、このインターンが見つかった。食品や小売りなど自分自身が関心をあまり持っていない領域を学びたいと考えた。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月24日
18卒 | 広島大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
リクナビを見ていて、化粧品業界で大阪でインターンを受けれるところを探していたところ、こちらの会社を見つけたので受けようと思った。初めて聞く名前だったがOEM企業を知りたいと思ったので応募し参加しようと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月7日

ナリコマフードの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。