就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社京進のロゴ写真

株式会社京進 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

京進の評判・口コミ一覧(全795件) 6ページ目

株式会社京進の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

京進の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

京進の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

京進の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 795

株式会社京進の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職もいたため業界の中では女性も出世しやすいかと思う。
また介護や保育事業などもあり、そちらで出世をする人たちが女性は多いと思われる。...続きを読む(全199文字)

株式会社京進の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

株式会社京進で働いていたが、新しいキャリアを模索するため、退職を決意しました。京進での勤務経験を通じて授業力やコンプライアンス順守意識、生徒対応などの様々...続きを読む(全155文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
スクールマネージャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価基準が曖昧で、どういう状態になれば昇給なのかがよくわかりませんでした。
結果を出すことに加えて、上司の評価が基準だと思うのですが、一般社員に公開されて...続きを読む(全161文字)

株式会社京進の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ひとりひとりを大切に、という企業理念のもと、入社前後での研修やフォローは一定になされていた。また、基本的には面倒見の良い先輩社員の方が多かった...続きを読む(全217文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給としては他の塾や教育企業と比較しても遜色ない。上司にもよるが、生徒の為に積極的に動いていれば評価はされやすいと感じる。
【気になること・...続きを読む(全233文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としての年間休日数は123日であり、他の塾と比較すると多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
授業を担当する教務職を選ぶ場合、授業...続きを読む(全168文字)

株式会社京進の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
塾講師・家庭教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もとは学習塾事業からスタートしているが、現在では英会話事業、保育事業、介護事業など様々な事業が展開されており、子会社も多い為、ひとつの事業が大...続きを読む(全204文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していた当時なのでかなり以前の話にはなるのですが、授業終了後の報告書については業務時間外の作成になっていま...続きを読む(全199文字)

株式会社京進の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
受付
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも活躍しやすい職場環境。制度はしっかり整っている。産休や育児休暇は長期でとりやすく、復帰後も時短勤務が可能。また最近では若手の女性に向け...続きを読む(全508文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
授業内容やシフトを評価していただき、勤続1年経たないうちに時給のベースアップがあったこと。勤続年数に応じても多少のベースアップは見込めるので、...続きを読む(全208文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
キャリアカウンセラー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒から感謝された時は非常にやりがいを感じました。ここについてはこの仕事ならではなところだとおもいますので、非常によかったとおもいます。また、...続きを読む(全287文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
キャリアカウンセラー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすいと思います。事前に伝えていれば問題なく休みは取れますし、病気になっても休めるという点では、非常に福利厚生が整っている印象に感じ...続きを読む(全81文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
キャリアカウンセラー
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やったことについてはちゃんと評価してくれるとかんじています。また、評価のつき方についてもある程度は納得のできるものだとおもいましたので、正直ふ...続きを読む(全182文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒が点数アップや志望校合格で喜んでいる姿を見れる時に大きなやりがいを感じる。そこに至るまでの成長を見守っていける点もこの仕事ならではのやりが...続きを読む(全256文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職手当なども入るため、基本給に不満はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの影響も大きいが、賞与が少ない。業績によって貰える...続きを読む(全133文字)

株式会社京進の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しく、明るい雰囲気の社員が多い。質問や相談も快く対応してもらえる。社員の雰囲気が良いという点については入社前のイメージと変わらなかった。
【...続きを読む(全163文字)

株式会社京進の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる限りは存続していく事業であると思うので、一定の収益は見込めると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、子供相手の事業...続きを読む(全178文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
スクールマネージャー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代でも管理職にはなれます。ただ肩書上の管理職で実質は人不足でひとつの教室を任されるだけ、部下もいないというケースもあります。
ただ、教育業...続きを読む(全299文字)

株式会社京進の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
スクールマネージャー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、残業はかなり減りました。有給も事前に伝えればとれますが会社にとって重要な日はやはり難しい場合もあります。
【気になること・...続きを読む(全221文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト講師をしていました。
授業担当クラスを持てると安定した収入が得られます。
しかし、授業内容の構成を考えるのはすべて担当講師に任されて...続きを読む(全184文字)

株式会社京進の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年10月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
少子化が進む中、他の塾にはない特色を打ち出していかないことには存続は厳しいのではないかと考える。在籍当時は生徒が講...続きを読む(全177文字)

株式会社京進の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
朝が辛い人にはお昼からの勤務なので良いとおもいます。
3年目くらいで退職を検討する方が多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全215文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場にいると頑張れは頑張るほど生徒も増え、子どもたちの成長を直に見られることは本当にやりがいです。保護者の方々も本当に良い方が多く、また、入室...続きを読む(全321文字)

株式会社京進の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他の教育関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域によるとは思いますが、新入社員でも、積極的に動けば新しいことや、様々な業務を任せてもらえます。
反対に任せられたくなければ、影を潜めること...続きを読む(全435文字)

株式会社京進の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1番は子どもの成長を実感することができるということです。一緒に頑張って行く生徒が、良い成績を持って帰ってきたりテストの点数が上がったと報告を受...続きを読む(全178文字)

795件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

京進の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社京進
フリガナ キョウシン
設立日 1981年4月
資本金 3億2789万3000円
従業員数 2,180人
売上高 254億2000万円
決算月 5月
代表者 立木康之
本社所在地 〒600-8177 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382番地1
平均年齢 37.9歳
平均給与 485万円
電話番号 075-365-1500
URL https://www.kyoshin.co.jp/group/
NOKIZAL ID: 1131050

京進の 選考対策

  • 株式会社京進のインターン
  • 株式会社京進のインターン体験記一覧
  • 株式会社京進のインターンのエントリーシート
  • 株式会社京進のインターンの面接
  • 株式会社京進の口コミ・評価
  • 株式会社京進の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。