就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人理化学研究所のロゴ写真

国立研究開発法人理化学研究所 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立研究開発法人理化学研究所のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全70件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人理化学研究所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人理化学研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立研究開発法人理化学研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

国立研究開発法人理化学研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人理化学研究所の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
70件中51〜70件表示

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
その他の法律・会計関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セミナーを通じて、研究の流れをつかめる。
研究所事態は、個別の研究員に関するスキルアップについては関与しない。
セミナー発表や研究プロポーザルを経験...続きを読む(全159文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(制御系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分から行動することもできるが、基本的にトップダウンである。
まとまって行動するだけでは、スキルアップは望めないので
自分から提案することを視野に入...続きを読む(全189文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英会話などの講習は経費で受けることができるので、週に一回の英語プレゼンテーションクラスなどに参加している。
また、PCスキルなども公費で受講可能で、過...続きを読む(全172文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップに関する制度は充実している。
施設内で英会話などのレッスンを受ける事ができるし、スキルアップの為の無料のセミナーも定期的に開かれている。ま...続きを読む(全177文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セミナーや研究会の開催は非常に多く、新しい情報を常に仕入れることができる。まわりの同僚たちもそれぞれが各分野でスペシャリストであり、実際にやることでしか...続きを読む(全169文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
20年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在でいうところのリサーチアドミニストレーターに相当する業務をいろいろ覚えることができます。プロジェクトの企画立案、各省庁との折衝、予算獲得へ向けた活動...続きを読む(全168文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
WEBデザイナー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

所属している部署ではほとんど残業もなく、また福利厚生も充実しているので快適に勤務することが出来ています。給与は同世代の平均月収よりかなり落ちますが、前述...続きを読む(全151文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究のスキルは十分につめます。e-ラーニングや人材開発セミナーなどの企画に参加することで、一般的なスキルを取得する余地はあります。全て自己責任です。
...続きを読む(全158文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
IR
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務系の研修に限っては他社でも応用がきくものは皆無。基礎的なコミュニケーションや退職後の生活プランなどこんな研修に税金を投入してよいのかと疑問符がつくば...続きを読む(全179文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップ,教育体制という面では,期待してはいけません。全部自分で勉強したり,研究したりするなかで身につけていくぐらいの気持ちが必要と思います。みんな...続きを読む(全180文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人という役所体質が蔓延しており、事務に関しては非効率です。特に決済が下りるまでに回る部署が多く、時間がかかります。来年度は予算の削減もあり、事...続きを読む(全166文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ポスドクを対象としたキャリアパスについてのセミナーなどを研究所内で開催していました。
一度だけ参加しましたが、色んな職種の人を招待し、様々な角度からの...続きを読む(全166文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

横浜研究所に所属していた。国家資格を取ることが推奨され、対象資格を取得した者は申し出ることで、全所員へのメーリングリストで公表され、理事や所属長が参加す...続きを読む(全164文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究職の場合、ほぼ100%ポスドクなのでスキルアップもへったくれもない。勿論キャリア開発や教育体制なんてものは、ラボ次第の部分もあるが概ね皆無に近い。た...続きを読む(全277文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業績がでなければ将来はどうしようもない。しかしポスト自体が減っているのでボスとの人間関係もしっかり築いておかなければアカデミックな研究職を続けていくこと...続きを読む(全174文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

周囲の研究者のレベルは日本屈指であり、そのような周囲との切磋琢磨できる環境が常にあるために、研究者としてのレベルは非常に上がったと考えられる。しかしなが...続きを読む(全172文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

英語プレゼンの研修、英語関係の研修は専門の講師を招いて年に数回行うなど、充実している。各研究室で全く異なるテーマでの研究を行うので、専門性は極めて高いが...続きを読む(全171文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

分析機器類は必要に応じて使用法などの取得が可能と思われる。そのため、分析関連の職種において得られたスキルが役に立つと思われる。また、関連の論文の購読が可...続きを読む(全238文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究所には様々な分野があり、実験を通じて様々なことを学ぶことができます。スキルアップのためのセミナー、英会話教室などの教育体制も整っています。教育に関し...続きを読む(全167文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

所内でほぼ毎週、著名な研究者の講演会が開かれます。年に1度、慰安旅行を兼ねた内輪の研究発表会があり、楽しくディスカッションしたりお酒を飲んで大騒ぎしたり...続きを読む(全158文字)

70件中51〜70件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人理化学研究所の 他のカテゴリの口コミ

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究員(ポスドク)の年収は、大学と一般企業と比較して良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が支給されないです。
大幅な昇...続きを読む(全82文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究者は各自テーマを持ち、自分の裁量で研究を進めることができる環境が整っています。 一方で、教授の方針によって働きがいや成長の度合いが変わる...続きを読む(全86文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会に大きな影響を与える成果を生み出すことが多く、そのような研究に携わることで大きなやりがいを感じる続きを読む(全56文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当があります。
任期制職員には、家賃の半額が補助されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって職場環境が大きく異な...続きを読む(全80文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(医薬)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次有給休暇が半日単位で取得可能で、その他の休暇制度も充実しています。 有給休暇が取りやすく、産休・育休も取得しやすい環境とされています。
...続きを読む(全125文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を正当に評価してくれます。やる気のない人に対してもバッサリ切り込んでいくところは意外な部分でした。続きを読む(全57文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は取りやすいと思います。裁量労働制だったため、自分でスケジュールを立てて、仕事が順調に進んでいれば早く上がっても何か言われることはありま...続きを読む(全123文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的な研究資金: 大規模なプロジェクトや最先端の研究施設にアクセスできるため、収入の一部が研究活動のために再投資されている点も価値がありま...続きを読む(全222文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
最先端の研究機関であるため、プロジェクトや実験の進捗に追われることがあり、研究者が長時間労働を余儀なくされること...続きを読む(全126文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
理化学研究所では遺伝子治療の基礎研究に取り組み、貴重な経験を積むことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究活動を通じて...続きを読む(全209文字)

学校・官公庁・団体(研究機関)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社新日本科学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張る人にはそれだけのキャリアアップに繋がる道はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務と直接関係のないことで昇進審査があ...続きを読む(全109文字)

株式会社新日本科学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他の事務関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員教育は充実している。社長自ら塾を開講している。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進のための社内研修受講は自己研鑽扱いなので、業...続きを読む(全159文字)

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英語研修やe-Learningを使用した研修の他、他機関で行われる研修にも参加することができ、各種研修制度が整っていると思います。続きを読む(全71文字)

株式会社本田技術研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
3年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるスキルアップ講座開催会社の冊子が配られ、会社の補助で何度でも利用できる 結果は短いレポートを出すだけ続きを読む(全60文字)

サイネオス・ヘルス・クリニカル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよると思いますが、自分が居た部署はあまり社員を教育していかなった。
分からないことがあっても、上長は相談...続きを読む(全137文字)

株式会社ケミトックスの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年12月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

英語を多く使う業務であるが、英語があまりできない人でも入社後学んでいけるので、やる気があれば良いと思う。続きを読む(全52文字)

セルソース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内に資格取得等支援する制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の人が利用しており、多くの人が資格取得の制度を利用している印...続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立研究開発法人理化学研究所の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人理化学研究所
フリガナ リカガクケンキュウショ
設立日 1917年3月
資本金 2643億9900万円
従業員数 3,502人
売上高 1220億円
決算月 3月
代表者 松本紘
本社所在地 〒351-0106 埼玉県和光市広沢2番1号
電話番号 048-462-1111
URL https://www.riken.jp/
NOKIZAL ID: 1130657

国立研究開発法人理化学研究所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。