有給はとりやすいと聞いたが、田舎に配属されると遊ぶ場所がない。続きを読む(全31文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雪印種苗のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、雪印種苗株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に雪印種苗株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
雪印種苗の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
雪印種苗の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
雪印種苗の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
先輩社員の方々を見ると、休日をしっかり満喫していた。続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が多い月もあるが、基本はそこまででも無い。(したい人はして稼いでいる。)有休計画を毎年提出する。必ず年に5回以上取らなければならないので...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に営業職は土日が休みであり、休日出勤はほぼなかったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客さんは酪農家であるため、土日がか...続きを読む(全478文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はきちんともらえるので、働いた分だけ収入は増える。
有給は基本的には、申請すれば取れる。前日の申請でも業務次第では許可される。
【気...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短の動きがあるため、プライベートの時間は確保しやすい。フレックスタイム制度が導入されているため、場合によっては休まなくても用事を済ませるこ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるかもしれませんが、私のいた部署は比較的残業が少なく繁忙期を除き、定時には帰社しておりました。その為、会社帰りにジムに行ったり、趣味...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはカレンダー通りの休日です。当然のように休むことが出来ますし、休日出る場合は上司の許可を得る必要があります。
【気になること・改善し...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理本部副本部長が、働き方改革推進担当となって、現地からの実態のヒアリングや、改善への施策提示、課題への対策など、現地と一緒になって、今後の...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
祭り休みという特殊な休みを1日付与される。産休育休制度もあり、一部ではフレックスタイム制(コアタイムあり)も試験導入されている。水曜はノー残...続きを読む(全241文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
雪印種苗の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
低い、とにかく低い。昇給も4000円程度であり、他の会社と比較しても微々たるもの。昇格しても1万ちょいしか増えない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
酪農に近く、安定しているが、飼料の原料は輸入が多く、円安の影響をもろにうけ粗利益があっかしているとおもう。続きを読む(全73文字)
農家様にどのような農薬や苗がいいのかを提案し、頼られたときにやりがいを感じるそうです。続きを読む(全43文字)
暖房手当などの北海道を本拠地におく企業だからこその福利厚生制度を持ちます。続きを読む(全37文字)
メグミルクに卸す農家様だけではなくすべての農家様に寄り添う姿勢を大切にされている印象を持ちました。続きを読む(全49文字)
女性も活躍している人は多く、研究職や営業職など多岐にわたりました。続きを読む(全33文字)
すごく温厚で優しい方が多く、認めてくれる人が多い印象です。続きを読む(全29文字)
農家さんの課題を解決し、役にたてるため、やりがいはあると思う。続きを読む(全31文字)
最初は上司といっしょに農家さんのところへ行き、業務を学ぶ。続きを読む(全29文字)
転勤が多いらしい。北海道で暮らすのは大変そう。田舎に配属されると厳しい。続きを読む(全36文字)
メーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分でスケジュールを立てて仕事ができる。有給も取りたい時に取れるのでプライベートを充実できる。ただ自分のスケジュール次第なので仕事に慣れるま...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業になればとにかく自由。夜の飲食営業も行くか行かないかは良くも悪くも自分次第。結果を残せば評価されるので若手でも裁量権を与えられる。
【気...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職の業務用と呼ばれる飲食店向けの営業は休日の土日のみ。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日もゴルフやその他イベント対応が入るこ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護や看護休暇など取りやすい。
男性も育児休業を取る社員が少しずつ増えており、2週間~1か月ぐらい取る社員もいる。
【気になること・改善した...続きを読む(全124文字)
フレックスタイム制度やリモート勤務制度も備わっている。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はシフト制で比較的希望どおりに休みを取りやすくなっていると感じました。
有休についても同じくです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職だったため、有休は自由にとれた。この日に休みをとるので仕事をうまく調整できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場勤務になる...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日、日曜日、祝日は基本的にお休みになります。お盆休みと年末年始、ゴールデンウィークなど、長期連休もあります。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートな時間は取りやすい、残業もしなくても大丈夫で、有給も好きな時に取ればいい。事務職になれば部署によるがフレックス制度を利用して勤務...続きを読む(全84文字)
部署によってプライベートとのバランスの調整しやすさは異なるが、計画的な有給の取得がしやすいとおっしゃっていた。結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、永年勤...続きを読む(全99文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
雪印種苗の 会社情報
会社名 | 雪印種苗株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユキジルシシュビョウ |
設立日 | 1950年12月 |
資本金 | 46億4300万円 |
従業員数 | 328人 |
売上高 | 513億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 笠松宏一 |
本社所在地 | 〒004-0031 北海道札幌市厚別区上野幌一条5丁目1番8号 |
電話番号 | 011-891-5691 |
URL | https://www.snowseed.co.jp/ |
雪印種苗の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価