就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本たばこ産業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本たばこ産業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本たばこ産業の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全261件)

日本たばこ産業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価4.8社員・管理職4.3やりがい4.0福利厚生5.0スキルアップ4.36
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

日本たばこ産業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.9社風・文化4.0やりがい3.7福利厚生4.0スキルアップ3.56
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

日本たばこ産業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
261件中1〜25件表示

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休は取りやすい。
部署にもよるが、在宅勤務もしやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署・チームによって残業時間の差が大きい。続きを読む(全78文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
組織が大きく、社内調整に時間がかかってしまい、スピード感は欠ける
昔ながらの考え方を持つ上司が多く、変化について...続きを読む(全112文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は充実している。また語学研修制度もあるため、語学力を高めたい人にとっては良い環境が整っている。続きを読む(全57文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在は海外部署とのやり取りも多く、仕事のやり方も変えていかなければならないが、昔ながらの考え方から抜け出せない管...続きを読む(全168文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英会話研修は充実しているため、語学力を高めたい人にとっては良い環境が整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特殊な業種であるた...続きを読む(全106文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次昇給およりボーナスあり
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は成果や結果よりも頑張っている姿勢が見える人が評価されている傾向がある続きを読む(全77文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短、フレックス、直行直帰、テレワーク、転勤への配慮
欲しいものが全て揃ってます。遠慮なく全てフル活用してます。誰も何も言わないですし、それ...続きを読む(全162文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Welboxという、世間一般にある福利厚生システムがあり大変ありがたいです。

年間での上限の会社負担金額はありますが、例えば英会話に年間3...続きを読む(全122文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業に比べて高い年収だと思います。私の多くの30才代の先輩は1000万円以上の年収だと思います。ただし入社したばかりの時は他企業に比...続きを読む(全94文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は部署によっては昔は45時間する時もあったと聞いていますが、今は残業に対してはあまり多すぎるとチェックがはいるような仕組みがあり、従業員...続きを読む(全308文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働き方、待遇面で非常に良い会社だったと思います。
働き方は一部の部署を除いて緩い(個人に任せてもらえる)と言えます。
この会社は課長職がなく...続きを読む(全492文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界120か国以上でビジネスをしているので、グローバルを感じながら仕事をできる点は良いと言えるだろう。続きを読む(全57文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所や組織長の意向によっては、フルリモートで勤務できるので、プライベートも充実させることが可能である。続きを読む(全57文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手厚い住宅補助があるので、都内のそこそこの良い賃貸マンションに半分ぐらいの家賃で住むことができるのが良い続きを読む(全58文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメントの当たり外れが激しいので、それによって部下は振り回される。特に今の50代のマネジメントは古き良きたば...続きを読む(全143文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や持株会やワークライフバランス系の制度は充実している為、必ず使った方がいい。50代のマネジメントでも家賃補助を家賃の5割以上もらって...続きを読む(全90文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修について。
英語研修などを初めとした様々なe-Learning研修プランが、無料で用意されているので大変良いと思う。
【気になること・改...続きを読む(全317文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人材育成や社員のキャリア開発について、真剣に向き合わないマネジメントが多い。人材の囲い込みや人材の飼いごろしをし...続きを読む(全116文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
グローバル企業と標榜していても、工場や営業所に配属されると、本当にドメスティックな環境である。面接前の説明会の内...続きを読む(全132文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直、たばこに興味のない人はこの業界をお勧めしない。いくら福利厚生が充実しているとはいえ、自社の事業に関心がないと、何の為に働いてるのだろう...続きを読む(全107文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームワークを前提にしているように見えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
気のせいかもしれないが、人間関係に気を遣うことが出世の鍵...続きを読む(全84文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
やはり世間の風当たりは激しいので、国内での成長は打ち止め感があり、為替や世界史情勢に左右されがちのように思える。続きを読む(全76文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間で評価の回数は多いので、切り替えがしやすいと思うり
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても派閥など社内政治の世界なところが否...続きを読む(全80文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
選択肢は広く、必要な研修はしっかり実施されているとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的なOfficeソフトスキルに偏りが...続きを読む(全102文字)

日本たばこ産業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
広告・宣伝・プロモーション
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
差別的なところは少ないかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
子持ち女性の配属先などキャリアはある程度会社に委ねる形になっているよう...続きを読む(全81文字)

261件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本たばこ産業の 会社情報

基本データ
会社名 日本たばこ産業株式会社
フリガナ ニホンタバコサンギョウ
設立日 1994年10月
資本金 1000億円
従業員数 53,239人
売上高 2兆8410億7700万円
決算月 12月
代表者 寺畠 正道
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 927万円
電話番号 03-6636-2914
URL https://www.jti.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130787

日本たばこ産業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。