
株式会社日本デリカサービス
- Q. 志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は、3つあります。1つ目は、インターンシップの際に行われた工場見学において、すれ違い様に外国人の従業員の方から挨拶していただくなど雰囲気が良いと感じたからです。私は、働く上で職場環境は重要であると認識しています。
2つ目は、社員座談会の際に...続きを読む(全496文字)
株式会社日本デリカサービス(旧:日本クッカリー株式会社)
株式会社日本デリカサービスの社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数70件)。ESや本選考体験記は19件あります。基本情報のほか、株式会社日本デリカサービスの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社日本デリカサービスの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社日本デリカサービスの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が貴社を志望する理由は、3つあります。1つ目は、インターンシップの際に行われた工場見学において、すれ違い様に外国人の従業員の方から挨拶していただくなど雰囲気が良いと感じたからです。私は、働く上で職場環境は重要であると認識しています。
2つ目は、社員座談会の際に...続きを読む(全496文字)
私の強みは計画力である。大学4年間、学部(約100名)内で成績10位以内を維持し、毎年表彰されることを目標に掲げ、計画的に学習に取り組んだ。表彰を受けることで達成感を得て、学習を継続するモチベーションにつなげることが目的であった。具体的な施策としては、1週間ごとに...続きを読む(全460文字)
趣味はお菓子作りです。初めて作るお菓子は最初はうまくいかず苦労することもあり
ますが、原因を探り改善を図ることで、自分なりに工夫することに力を入れていま
す。具体的には、事前に準備や作業の確認、調理の際の工程の記録、失敗した場合は
記録から原因を探ることです...続きを読む(全183文字)
私の強みは、周囲の状況を把握して、自分に求められている役割を担える能力です。この力は100円ショップでのアルバイトで発揮されました。例えば、他のアルバイトの方がレジ応援担当だった時間帯に、その方がお客様対応業務に追われていてレジ応援の仕事に手が回らない状況がありま...続きを読む(全387文字)
私が貴社を志した理由は、「質の高いおいしさを届ける」という貴社の使命に惹かれたからです。現在、コンビニエンスストア各社が多数の商品をリリースしている中、価格、デザイン、質等が重要で、中でも商品の「おいしさ」こそ他社と一線を画す要素だと考えます。私は、食を通じて人々...続きを読む(全398文字)
私が貴社に興味を持った理由は3つある。1つ目は、私の就職活動の軸と貴社の想いが非常にマッチしているからである。私の就職活動の軸は「人や社会の役に立ちたい」「日々の食事で人々の生活を支えたい」の2つだ。貴社の社名にもある「日本の台所・調理室」は、日本の食卓に楽しい美...続きを読む(全395文字)
苦手なことでも挑戦する「チャレンジ精神」■幼少期から新しい環境で人と話すことが得意な方ではなかった。大学生のうちに「苦手を克服したい」と思い、接客を伴うアルバイトを6種類行った。その中でもスポーツジムのバイトでは次々と入会される利用者様を案内した際に、最初は入会時...続きを読む(全396文字)
2つあります。1つ目は「日本の調理室として、コンビニエンスストアの惣菜を支えている企業であるため」です。私は、食を通じて人々の豊かな生活に貢献したいと考えています。私は趣味で洋菓子を作っていますが、それを周りの人へふるまった際に喜んでもらうと、とても大きな喜びを感...続きを読む(全389文字)
来年度4月より生活習慣病予防と栄養・食生活支援に関する研究に取り組む予定です。生活習慣が密接に関係する七大疾病は日本人の死因のうち約56%を占めています。私は食分野から生活習慣病の研究を進めることで高齢化が進む日本の課題である健康寿命の延伸に貢献したいと考えこの研...続きを読む(全242文字)
私が貴社に興味を持った理由は大きく2つあります。1つ目は、【食を通じて人々の生活を豊かにしたい】という想いからです。貴社はローソン専売のベンダーであることから、多様な年齢層の多様なニーズに応えることができると考えています。また1日124万食もの商品を提供し社会のイ...続きを読む(全390文字)
食品業界と技術職の両方に興味があり、実際の開発業務を体験できるインターンを探していました。会社に...続きを読む(全102文字)
食品業界に興味があり、インターンに参加した。選んだ基準はなし。同業他社と比較し、社風が良かったのと...続きを読む(全104文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
社員にパートが話をしやすい環境にあると思います。要望があれ...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
健康診断が1年に1回あります。勤務時間を...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
毎年作業者に作業の聞き取り確認があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業者によって作業のやり方が統一していなかったので統一して...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
コンビニの弁当等の製品製造なので需要が無くなることは無...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
特に女性が蔑視される環境ではありません。...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【気になること・改善したほうがいい点】
主婦の方が多いのですが性格が...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
ほどよい給料、休日日数でストレスなく働ける。外...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
毎日同じ作業の繰り返しで特段ストレスがありませ...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年4月21日【良い点】
毎日定時で帰れるので仕事とプライベートがしっかり区切れていて...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月19日【良い点】
転勤あり・なしの職種転換が以前より多少柔軟になり、申請する人が増えている印象。また、新卒・中途問わず転勤あり・なしを選択できる。
【気になるこ...続きを読む(全164文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月24日
コンビニでよく見...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年03月24日
少子高齢化やコンビニ弁...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年03月24日
同業他社と比較し、...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年03月24日
社宅が入社5年までや夜勤があるか...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2025年03月24日
座談会で話を聞いた製造や開発の...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2025年03月24日
研修が同業他社と比較...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月24日
若手による挑戦が認めら...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年03月24日
座談会で話を聞いた女子社員の話で...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年03月24日
ある程度実力主義で...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2025年03月24日
同業他社と比較し初任給...続きを読む(全29文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社日本デリカサービス |
---|---|
フリガナ | ニッポンデリカサービス |
設立日 | 1998年1月 |
資本金 | 19億4800万円 |
従業員数 | 639人 |
売上高 | 570億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥村英世 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目20番4号 |
電話番号 | 03-3441-2255 |
URL | https://www.nippon-delica.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
252億700万 | 242億5700万 | 228億1100万 | 239億5600万 | 235億3600万 |
純資産
(円)
|
71億6000万 | 73億4900万 | 77億4100万 | 80億2100万 | 93億500万 |
売上高
(円)
|
624億2900万 | 519億2400万 | 523億8900万 | 540億3900万 | 570億2900万 |
営業利益
(円)
|
15億9600万 | 6億6300万 | 15億2900万 | 19億1500万 | 24億7000万 |
経常利益
(円)
|
18億2800万 | 8億400万 | 16億6400万 | 19億7500万 | 21億6700万 |
当期純利益
(円)
|
12億7100万 | 4億6200万 | 7億5700万 | 7億4700万 | 12億8400万 |
利益余剰金
(円)
|
57億1000万 | 58億9900万 | 62億9100万 | 65億7100万 | 78億5500万 |
売上伸び率
(%)
|
- 12.01 | - 16.83 | 0.9 | 3.15 | 5.53 |
営業利益率
(%)
|
2.56 | 1.28 | 2.92 | 3.54 | 4.33 |
経常利益率
(%)
|
2.93 | 1.55 | 3.18 | 3.65 | 3.8 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。