就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社でんきちのロゴ写真

株式会社でんきち 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

でんきちの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社でんきちの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社でんきちで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

でんきちの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6

でんきちの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

でんきちの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 6

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
2年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず平等に接していただけるため、意見は通りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に女性はレジに回されるため、商品への知...続きを読む(全184文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
レジは女性がやるので、店には数名女性社員がいる。長くいると、レジ責任者になれる。新卒も入ってくる。定着率は良いと思う。ただ開店から閉店までいる...続きを読む(全187文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は基本、レジを担当します。レジに関してはパートさんと協力して接客よりは販売中心に業務を進めていく形になります。パートさんも複数いて、教えて...続きを読む(全185文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性スタッフの愛嬌がある。
それぐらいしか言うことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
裏で陰口を言っていることが多い。
表ではす...続きを読む(全158文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性社員は女性社員には基本的に優しいです。わからないこと、商品のことはすべて教えてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が少...続きを読む(全214文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に女性はレジ業務・ドライヤー等の美容担当者が多くなります。
まれに、白物や黒物の担当となりますが優しい気持ちにて接客すると自分の為にならないかと思...続きを読む(全161文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

でんきちの 他のカテゴリの口コミ

株式会社でんきちの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

丁寧な接客や対応が売りなので、高齢化時代には会っているかもしれない。続きを読む(全34文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

埼玉県を中心に地域に密着した企業なので、遠くに転勤になることは無い。続きを読む(全34文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

NEXTチャレンジ制度があって、営業や本部などの部署に異動できる機会がある。続きを読む(全38文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

平均年収380万円。他の情報もHPにいろいろ載っているから見るといい。続きを読む(全35文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

地域密着で他社よりも接客に力を入れているので、お客様との距離が近くなる。続きを読む(全36文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

人事の方は、上層部は人事の価値がわかってくれないと話していた。続きを読む(全31文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

接客をかなり重視しているので、お客様の要望を上手く引き出せたり、接客の喜びを感じられる人がいいと話していた。続きを読む(全54文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

人事部の方であったが、ヘルプで店舗に行くこともあって少し大変だと言っていた。続きを読む(全38文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時々メーカーの営業さんの商品説明会があって学ぶことができる。直接聞くことができるので助かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品説...続きを読む(全102文字)

株式会社でんきちの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定された家電を売るとインセンティブがあり給料が増える。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低くインセンティブありきの給料。評価...続きを読む(全93文字)

小売り(機械)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社日本テレメックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力のみで評価される風土で、性別等による扱いの違いは全く無かった。女性で役職付いて活躍している方はたくさんいた。続きを読む(全62文字)

株式会社エクストリンクの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
数字を作る為には残業や休日出勤は当たり前の為、子供のいる方は続けていくのは無理です。
実際に...続きを読む(全106文字)

株式会社ハードオフコーポレーションの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場では活躍出来ると思う
恐らく上には上がれないように感じた
【気になること・改善したほうがいい点】
男社会の空気がまだ強いと感じた。
だがそ...続きを読む(全106文字)

株式会社アベストミヤケの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職についている人多数。育児しながらの方も多数。時短勤務です。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の従業員が多いので、女性にとっては...続きを読む(全86文字)

滋賀テレコム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんどが女性の店長・職員のためキャリアアップは比較的早い段階できます。
パートタイムで時短で働くスタッフもいるため、育休からの復帰もそこそこ...続きを読む(全207文字)

東北テレメディア開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く活躍していて、管理職になっている人もいる。
アルバイト、パートは基本的に緩いのではたらきやすと思う。続きを読む(全61文字)

コネクシオ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
携帯販売は女性スタッフの方が契約は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
殆どの店舗が男性が多くいるので、現場責任者が男性で...続きを読む(全132文字)

株式会社ノジマの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別で評価が変わることは無い印象。復職した女性スタッフも他の社員からいびられたりしてる様子は無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全80文字)

アドバンサー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
役員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わずキャリアアップしている方はいた、
【気になること・改善したほうがいい点】
男性比率は多め。キャリアアップしている人たちも男性が割合的...続きを読む(全84文字)

株式会社エムデジの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休には入りやすい環境だとは思う。ガイドラインも用意されているので割と親切なのではと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし。続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

でんきちの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社でんきち
フリガナ デンキチ
設立日 1985年11月
資本金 5000万円
従業員数 220人
売上高 254億2300万円
決算月 5月
代表者 宮博
本社所在地 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目3番4号
電話番号 048-851-7878
URL https://www.denkichi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1318996

でんきちの 選考対策

  • 株式会社でんきちのインターン
  • 株式会社でんきちのインターン体験記一覧
  • 株式会社でんきちのインターンのエントリーシート
  • 株式会社でんきちのインターンの面接
  • 株式会社でんきちの口コミ・評価
  • 株式会社でんきちの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。