
株式会社ドコモCS東北
- Q. 希望する部署の志望理由
-
A.
第1希望で法人営業を選択した理由は、東北の経済を発展させたいと考えたからである。私の出身は秋田県で、大学は宮城県にある。大学生活で感じた事は、秋田県と比べ宮城県の方が経済的に発展している事である。さらに宮城県より東京都の方がはるかに発展している。この都心部と東北の...続きを読む(全399文字)
株式会社ドコモCS東北
株式会社ドコモCS東北の社員・元社員による総合評価は3.4点です(口コミ回答数95件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社ドコモCS東北の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ドコモCS東北の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ドコモCS東北の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
第1希望で法人営業を選択した理由は、東北の経済を発展させたいと考えたからである。私の出身は秋田県で、大学は宮城県にある。大学生活で感じた事は、秋田県と比べ宮城県の方が経済的に発展している事である。さらに宮城県より東京都の方がはるかに発展している。この都心部と東北の...続きを読む(全399文字)
第一希望の職種を選んだ理由は、「東北を盛り上げたい」という私の希望を叶えることができると思ったためです。地域の課題解決や企業のソリューション提案をすることで、人々の生活が豊かになると思いました。今の時代は、インターネットが大きく進化していることで、人々の生活に影響...続きを読む(全386文字)
私はMr.&Ms.コンテストの企画運営を行なっていた。約2カ月間で全て1から構成しなければならない状況だった。中でも大変だったのは、資金集めである。約15万円資金が必要だった。そこで、様々な企業に手当たり次第連絡をして、協賛という形で資金集めをしようと試みた。案の...続きを読む(全229文字)
貴社のインターンシップに申込をした理由は、東北エリアにおける移動通信サービスにおいてより地域に密着した体制でお客様のニーズにお...続きを読む(全133文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
各種社会保険は完備されていた。有給もほとんど希望通り取れる。おそらくだが、育休制度もあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はとれ...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
時給はそこそこ良かった。頑張るほど時給も上がってはいくのでやりがいはある。
インセンティブ制度もあり、モチベーションにつながった。
【気になる...続きを読む(全145文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
全体的には女性が多い職場。7割女性だった...続きを読む(全59文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
スキルアップは見込める。コミュニケーターからチーフ...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
基本シフト制だが、希望すれば日勤固定など...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
家庭の事情による引越しのため退職。やむを得ないが、とくに引き止められることなどはなく、円満に退職。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
インセンティブ制度があったこと。お客様からの意見を頂き、賞...続きを読む(全76文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年6月5日【気になること・改善したほうがいい点】
ややクレーム対応もあり。中にはダメージをくらうものもあった。対応しきれなくなると上席が変わってくれるが、慣れないと...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年1月23日【良い点】
移動通信系の最先端での業務な為、スマホなどの携帯電話が好きな人にはとてもやりがいがある仕事だと思います。
基地局に関して今まで無知でしたが1つ...続きを読む(全327文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年11月7日【良い点】
休みも1時間単位で取得も出来るため担当にもよるが急な休みも有休も取りやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の人も休みは取...続きを読む(全212文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ドコモCS東北 |
---|---|
フリガナ | ドコモシーエストウホク |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 1,317人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芦川隆範 |
本社所在地 | 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目1番2号 |
電話番号 | 022-752-5046 |
URL | https://www.docomo-cs-tohoku.co.jp/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
85億5749万 |
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
33億7328万 |
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
161億6900万 | 159億6800万 |
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
5億407万 | 6億1356万 | 5億3180万9999 | 6億7332万 |
利益余剰金
(円)
|
33億1328万 |
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
- 1.24 |
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。