この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に密着した企業、上場企業であること
学生時代の職場体験の経験から入社を希望した。地元に愛着がある方などはよいと思う。続きを読む(全66文字)
株式会社ジョイフル本田 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジョイフル本田の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジョイフル本田で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に密着した企業、上場企業であること
学生時代の職場体験の経験から入社を希望した。地元に愛着がある方などはよいと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元茨城では有名な企業です。
当時は、特にやりたいことがなかったので、会社から近く安定しているとの理由で選び入社しました。
転勤が発生しても...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり箱が大きく
働きがいがある。
一日中暇と思う事がなく、仕事が溢れている。気づけば夜になっているほどやる事がたくさんある。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホームセンター、ガーデン、ペットなどいろんなことに携われる
【気になること・改善したほうがいい点】
実際は配属先によって全然仕事内容も異なり...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点ばかりです。上司は人情があり、第一にスタッフの働きやすさを考えます。
上司は巡回して回ってきて、スタッフの話を良く聞いてくれますので、...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分である程度考えて売り場のレイアウトを決めて売り場を作れる所に惹かれて入社しました。実際自分のつくった売場で売り上げが貢献するとやりがいに...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
精神力と体力を鍛えるにはいい。
臨機応変に対応する力が身につき、自分のスキルをあげるにはとてもいいと思う。
最近は経営の見直しが進められ、働...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホームセンターが好きで、普段から通っていたホームセンターだったので入社しようと思った。また、転勤も関東圏内なので、そこも決めて。正社員の人よ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取扱品目の多さと店舗規模の大きさに魅力を感じて入社を決意。
東証一部上場間近だったこともあり、企業としての発展も期待した。
【気になること・...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内に本社があり上場している数少ない企業のひとつである為、「上場企業」に勤めたい人にはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話しかけてくれたらコミュニケーションを取ってくれる人が多い。種類は豊富なので楽しさを見つけられれば長く続くと思うが、意思疎通が出来てないこと...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ojtがしっかりとしており、挨拶からレジ研修、袋つめまで教えてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り場によってはお客、従...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同僚とは仲がいい。というより、仲良くしなければ、やってられない。耐えているのは自分だけではない、と思うことで頑張る感じ。
地元の企業で、小さ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意外に自分のペースで仕事できる点。長い期間でその成長を見てくれる点。短期で評価されて場合によってリストラなどがある企業が多い中で比較的安定的...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員が多く、年齢も比較的に若いめで土日はにぎやかで楽しく、活気がありエネルギーに溢れてるやりがいのあるイメージを期待していました。
【気...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
多品種を扱うホームセンターなので、幅広い商品知識が必要とおもいきや、配属される部門ごとの深い専門知識が必要。入社段階で専門の資格や職務経験がない限り、ど...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
職種的には小売で接客をする仕事
そんなことはほぼない。
毎日の作業に追われてただただ品出しや発注をするのみ。
お客様第一とはいってるものの実際のと...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に気まぐれで何でも決まるところがある。
計画性は本当にあるのかと思う事も多々有るが全体的には仕切る人間がしっかりしているので何とかお客様にご迷惑...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今までも同じような業種で働いてきて、一つの専門的な部門で働けると思っていましたが、実際、1日の役割分担もできておらず、明確な作業指示がなく、ほとんどが品...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売がしたいと思ったからです。もともと接客が好きだったので志望しました。しかし、ジョイフル本田はとにかく人間を焦らせて働かせるので心底丁寧な接客が難しい...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業について記入します。申請上の残業時間(1ヶ月)は2~10時間ほどですが、サービス残業も少なからずありました。
おおまかな目安ですが、男性の場合:最...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店としては、アットホームな雰囲気ですが、本社の上層部の方との風通しは悪く、顔色をうかがいながらの仕事ですので、本社陣が来店となると、お客様そっちのけです...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的に入社の敷居は低いとおもいます。面接でも、通常のしっかりした受け答え(志望動機、転職理由、入社後展望、質問)が出来ればそれほど難しくないと思います...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城県では、ホームセンターは、ジョイフル本田と言われる位、有名です。地元に愛されており、ネジ1本から販売をしている対応力が強みの企業です。集...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートであっても評価に応じて昇給できるため、仕事に対してやる気がでる。評価もしっかりとされている印象で良いと思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士気軽に話すことができて、意見交換を活発に行うことができる。仕事にもいい影響になりとてもよい。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内割引、健康診断、長期療養になった場合のGLTD制度等があり、福利厚生としては充実していると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話し合いながら仕事を効率的にこなすことができ、業務内容柄やりがいが見えやすいものであるため達成感を感じることができる。
提案したものもしっか...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすいと感じる。有給消化や通常の休日はしっかりとることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いた部署は50〜60代のパートの女性の方ばかりで、優しい方が多く、お世話になりました。
皆さんのお陰で、楽しく働くことができました。
...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的時給は良かったと思う。
最低賃金の上昇に伴って、どんどん上がっているイメージ。
特に不満はなかった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【住宅手当】
転勤になった際に、最寄りの寮が空いていなかった為、店舗の近くの借上社宅を家賃3割負担で住めたことですね。毎月の固定費が安く済む...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していた当時から、育児休暇に理解のある会社かと思います。育休後の復帰も配属先や時間の配慮がありました。なので、育児休暇の取得率は高い...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品のバリエーションが豊富で珍しい植物を扱っているおり、それを従業員割引で購入できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給しない。...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
販売の種類も何個もあり、大変なこともありますが慣れると自分に対してメリットもあります
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方の雰囲気や対応がよかったです。オフィスはその土地の有名なビルに入っているのでその点のみ安心感はあります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望している人は多い印象だったが、ポジションが埋まっていて本社勤務までいくのはなかなか難しいと感じた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めてのアルバイトということで、近所の人の紹介で入社しましたが、良い点は家から近かったため、通勤が便利だったことです。
ホームセンターという...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空港勤務に憧れがあったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容については、説明会で全部署説明する必要があると感じる。また新卒...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な業務に携われる所は良い点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
レジ打ち業務くらいだと思っていたが、商品の在庫管理、毎月の...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
わからないことを気軽に聞けるような環境ではありませんでした。常に忙しそうなので新人の方は大変だと思います。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。長く勤めている社員が多いため、中途などで入った社員はなじむまでに時間がかかるかもしれない。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アミューズメント業からしばらく離れていた為、主力商材のアニメ作品名・キャラクター名についての知識(特にフィギュア)を学ぶのに最初は苦労しまし...続きを読む(全373文字)
会社名 | 株式会社ジョイフル本田 |
---|---|
フリガナ | ジョイフルホンダ |
設立日 | 2014年4月 |
資本金 | 120億円 |
従業員数 | 1,851人 |
売上高 | 1268億9400万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 平山 育夫 |
本社所在地 | 〒300-0813 茨城県土浦市富士崎1丁目16番2号 |
平均年齢 | 42.0歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 029-822-2215 |
URL | https://www.joyfulhonda.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。