就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/4/12に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルート北海道じゃらんのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社リクルート北海道じゃらん 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルート北海道じゃらんのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全16件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リクルート北海道じゃらんのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社リクルート北海道じゃらんで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

リクルート北海道じゃらんの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

リクルート北海道じゃらんの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルート北海道じゃらんの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 16

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を申請して断られることは経験したことがない。また、有給休暇とは別に「フレキシブル休暇」という独自の休暇制度が定められており、年間休日数...続きを読む(全142文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日がとにかく多いので、旅行が好きな人にはもってこいの会社だと思います。残業も必ず22時には終わるので、あまりにも変な時間に終わることはないと...続きを読む(全302文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日は非常に多く、休みの日は業務用PCなど含む社内システムは使えないため、休日出勤などはない。社用携帯は持参しているためたまに電話が来るこ...続きを読む(全229文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が落ち着いている時はフレックスしやすく上司の許可も不要なので、早く帰ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
22時まで勤務...続きを読む(全103文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給が非常に取りやすい。上司に軽く「来週有給取りまーす」って言ってPCから申請すれば承認してくれる。

土日や長期休暇と合わせれば、10連休と...続きを読む(全199文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年05月27日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
11年前
テクニカルサポート
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全て良かった。福利厚生も充実しており年間休日も問題なしでありました。それはそれは楽しく、仲間たちとも良くやれました。職場での仲間との関係が1番...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みをしっかりと取得できるのが良い点。
有給休暇もほぼ100%取得可能です!
【気になること・改善したほうがいい点】
実際にはクライアントへの...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフワークバランスは非常に取りやすい。ただし、自分の仕事をキッチリとこなした上でないとプライベートを口にする雰囲気ではない。
ただ、殆どのメ...続きを読む(全235文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も少なく、バランスが取れています。今後も今の体制が続くようであれば、素晴らしい環境だと思います。将来家族が出来たときの事を考えても問題あり...続きを読む(全181文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日が多い。それは、顧客に近い立場であるため。顧客に旅行などのアクションを提案する仕事柄、社員にも旅行などが推奨される。実際、休日を利用し...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土、日、祝日は休みで休日出勤は禁止。そのため、プライベートな予定の調整は非常に楽。大型連休に海外旅行へ行ったりと、実際に社員も休みを満喫してい...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスについて改善の工夫されていた。ノー残業デーも設定されており、社員の勤怠管理もしっかり行われている。
また、レクリエーション...続きを読む(全173文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
その他人材関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんなとてもわきあいあいとして横のつながりが充実。時間もそんなに残業がなく。定時には上がれる。仕事目標もそんなに高いハードルを最初から課される...続きを読む(全172文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間に関してはかなり厳しく、一日に8時間程度の勤務しか許されないように設定されているが、実情は10時間〜13時間程度の勤務を余儀なくされる。半休を利用...続きを読む(全175文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業も少なめになってきている。
深夜の残業は実質許されない。
有給も取りやすいので、長期休暇と合わせて
海外旅行に行くことも可能。
GW+有給で15...続きを読む(全225文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝日にきちんと休みがあり、休日出勤は基本的になし。時短にも取り組んでおり、また22時以降の残業は、申請が必要なので実質なし。有給も自由に取得でき、GW...続きを読む(全191文字)

16件中16件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルート北海道じゃらんの 他のカテゴリの口コミ

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そもそも女性社員の数が多く、理解のある環境が整っていると思う。出産を終えてから職場復帰する社員・管理職も多数在籍しており、育児との両立が図られ...続きを読む(全180文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次に応じて研修が組まれており、これまでの経験やスキルを棚卸しする時間が設けられている。仕事をしながら、プライベートで資格取得に臨む社員も多い。続きを読む(全78文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休の取得が推奨されている。長期離脱の後も、スムーズに職場に戻れる環境が整えられている。男女によって差はないように見える。続きを読む(全70文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
観光の側面から北海道を盛り上げていくという機運は非常に高く、各個人が目標を持ちながら働くことができている。次何を仕掛けると面白いかを、常に考え...続きを読む(全136文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決められた期間中の実績・与えられた役割に対する達成度を総合評価し、ベースとなる給与が決められる。また、目標達成に応じ、インセンティブが追加され...続きを読む(全115文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩社員は優しく、手厚く面倒も見てくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理者の方は、部下の育成のためというよりも、数字のために部...続きを読む(全107文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修などは多く、学べる機会は豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は嬉しいが、長時間拘束されるため、通常業務が圧迫される。続きを読む(全74文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・紙だけでなく、ネット広告も手掛けている点
・大手リクルートの子会社である点
【気になること・改善したほうがいい点】
・紙媒体の需要upに向け...続きを読む(全121文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・先輩がとても優しい。
・風通しが良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
・目標達成していない時のボーナスの低さ(目無理難題を押し付け...続きを読む(全186文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な施設の方と話せるのは、とても貴重な経験である。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの低さでモチベーションがあがらない。続きを読む(全75文字)

広告・マスコミ(出版業)のワークライフバランスの口コミ

株式会社翔泳社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい。子供の送り迎えや通院時など、途中で抜けることも共有していれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワー...続きを読む(全146文字)

日本学習図書株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有給を申請しても却下されることが多い。土日祝休みだと思って入社したのに、突然休日出勤を命じられることがある。続きを読む(全74文字)

株式会社学研ホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には事務職は特に問題ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種によっては残業が多く、夜遅くまでオフィスの電気が消えない。水...続きを読む(全103文字)

株式会社ロッキング・オンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
女性
18年前
編集者
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり良い点は感じなかった。
ただ、取材、ライブ、音源を聴くことなどが仕事になるので、それを自分の充実と感じられれば、プライベートが二の次でも...続きを読む(全209文字)

株式会社INFASパブリケーションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく毎日終電で帰り、朝10時には出社というパターンだった。ただし、編集長が代わり、時代も変わり、いまはほとんど残業しなくなったと聞く。続きを読む(全75文字)

第一法規株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅ワークは可能で、自身で自由に設定できます。在宅と出社を半日ずつにしたり、必要な業務の時だけ出社し、また在宅に戻るなど、かなり柔軟に動けます...続きを読む(全90文字)

株式会社あつまるホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職にしては残業は少ない方だと思う。朝もそれほど早くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日はしっかりあり、オンオフが付けられ...続きを読む(全157文字)

株式会社小学館の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ディレクター・AD
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトかつお給料が安いので、融通はききます。他の仕事と兼ねていたのでそこの調節ができたことはありがたかったです。また会社も綺麗で立地も良い...続きを読む(全101文字)

株式会社ぎょうせいの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給の取得に関しては、特段何も言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社によっては、サービス残業が当たり前となっている実態もあ...続きを読む(全248文字)

株式会社宝島社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
編集者
社員クラス
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が在籍していた頃は本当に忙しかった。1週間、会社に宿泊することなども多々あり大変だったが、その分色々な経験をさせてもらったので今となっては良...続きを読む(全180文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

リクルート北海道じゃらんの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルート北海道じゃらん
フリガナ リクルートホッカイドウジャラン
設立日 1994年7月
資本金 1億5000万円
従業員数 83人
決算月 3月
代表者 大野雅矢
本社所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西5丁目1番地
平均年齢 29.9歳
電話番号 011-219-2511
URL https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp

リクルート北海道じゃらんの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。