就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/4/12に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リクルート北海道じゃらんのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社リクルート北海道じゃらん 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルート北海道じゃらんの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全26件)

リクルート北海道じゃらんの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

リクルート北海道じゃらんの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

リクルート北海道じゃらんの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 26

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修がしっかりしていて、新卒入社や未経験でもしっかりと学ぶことができる環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途入社で...続きを読む(全187文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休の取得実績があり、実際に取得も可能。また、復職後の時短勤務も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休の取得実績はあるが...続きを読む(全182文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒比率が高いように感じるが、中途入社との人間関係的な隔たりはなく、同じ年代同士仲が良く働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年04月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の業種の営業よりも経費が使えて多少給与も良いが契約社員なので、ボーナスも無く昇給も無く将来が不安になる。一等地のオフィスビルで働けるのは少し...続きを読む(全187文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初は、ベテラン社員さんが親切丁寧に色々教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は、特にスキルや資格は要らないので、...続きを読む(全195文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人が多く明るい職場
上司正社員には、優秀な営業マンが多く営業スキルを上げるためには、非常に勉強になる。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全197文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の成長が事業の成長に繋がるという考えと、実際に在籍する先輩・上司が部下の成長を我が事として捉え取り組んでくれるため、成長に対するフォローは...続きを読む(全289文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことはやれる風土。お客様目線で企画立案し、結果に最後まで責任を持ちやり切ることが求められるが、上司・先輩・後輩と周りのフォローもあり、...続きを読む(全169文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
編集者の裁量が大きく、それなりに論理立ててプレゼンテーションできれば自ら立案した企画が採用されることが多くあると思います。アシスタントもいるの...続きを読む(全189文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的多く、有休もとりにくくはない。年末年始やGWなど長期休暇が長い。若くても業績が良ければ昇進できる。

【気になること・改善したほう...続きを読む(全204文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が大半でとても元気。派閥もなく、各自が目の前の仕事に夢中になって仕事をしている。男女で仕事の差は一切なく、評価も差がない。
女性の管理職も...続きを読む(全180文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
その他の広告・グラフィック関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大変忙しいし、年度ごとに目標が設定され、現状維持では成績はダウンとみなされ苦しいが、おのずと高い適応力が身についている。
【気になること・改善...続きを読む(全178文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
その他の広告・グラフィック関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「出来るか出来ないか」ではなく「どうやるか」と、具体的な方法や手段から考えれば成功につながりやすい、仕事のやり方を徹底的に身につけることができ...続きを読む(全194文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が面白く、自分でやりたいと思った事をやらせてもらえる風土になっている。
お客さんと一緒になって集客に取り組んで行けるので、やりがいはすごく...続きを読む(全204文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
15年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽しかったですよ。いろんなところに行って営業するが、ホテルなどはなかなか行けないところですし、社名を言うとだいたい話が通じつので、営業はしやす...続きを読む(全187文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
その他の広告・グラフィック関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
短期間でスキルが身につく。今思うと信じられないほどの仕事量を効率よく進めることができるようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全183文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトからの非正規雇用です。
社内の雰囲気が明るく、仲良しだったのが印象に残っています。
仕事は雑誌関係なので編集作業とか遅くまで残...続きを読む(全164文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雰囲気は明るくとても良い会社でした
女性が多く約7割が女性。営業さんの初受注ではみんなでお祝いするアットホームなムード
【気になること・...続きを読む(全169文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業理念とミッションが合致しているため社員が生き生きと働ける環境がある。
地域に対し明確な競合がないため
営業ハードルが高すぎることはな...続きを読む(全157文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人の裁量権が大きく、営業マンには目標が明確にあり、モチベーション高い人にとっては、非常に働き甲斐がある会社だと思います。多くの宿をお客さんに持つので、旅...続きを読む(全175文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リクルートグループの一員ということで、長くは働けない風習。卒業という言葉があるくらい。30を超えて管理職になってないと厳しく40では部長レベルでないと所属...続きを読む(全193文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

妻の体調が思わしくないことと、実家の手伝いをするために退職しました。
会社の雰囲気は悪くなかったです。ただ、実家から遠い北海道での仕事だったため、
生...続きを読む(全154文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年02月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時はとにかく毎日帰りが深夜になったりと、仕事に追われる日々でした。
最初のころは何とか頑張れたものの、段々と自分の生活のサイクルを見失ってしまい、心身...続きを読む(全152文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性と女性の違いはなく、あくまで実力主義なので、キャリアパスも男性と同様に
考えられると思う。
しかしワーキングマザーが働けるような環境ではない。
女...続きを読む(全167文字)

株式会社リクルート北海道じゃらんの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昇級については、実力主義です。評価制度はとくに機能しておりません。給与については、充分頂いているので満足しておりますが、さいきん業績が不振で、受注が非常に...続きを読む(全160文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

リクルート北海道じゃらんの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リクルート北海道じゃらん
フリガナ リクルートホッカイドウジャラン
設立日 1994年7月
資本金 1億5000万円
従業員数 83人
決算月 3月
代表者 大野雅矢
本社所在地 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西5丁目1番地
平均年齢 29.9歳
電話番号 011-219-2511
URL https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp

リクルート北海道じゃらんの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。