就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フランスベッド株式会社のロゴ写真

フランスベッド株式会社 報酬UP

フランスベッドへの志望動機・志望理由一覧(全7件)

フランスベッド株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

フランスベッドの 志望動機

7件中7件表示

20卒 志望動機

メディカル営業職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. フランスベッドを志望する理由を教えてください。
A.
私がフランスベッドを志望する理由は高校時代から高齢社会の課題解決に興味があったから。そのため大学も福祉学部を選び進学した。そのなかで介護用ベッドや福祉用具を作っているフランスベッドを知った。介護現場で実際に働くとすると私の影響力が限られてしまうため、製品を作って全国に広げることができるメーカーの仕事に就きたいと考えるようになった。その中でフランスベッドのメディカル営業職の強みとして、メーカー機能も担い、そこから営業を通してエンドユーザーに対してまで営業を行えること。現場に出て実際に利用者様に営業をすることで製品の課題や改善点を見つけ、それをメーカー機能に還元することによってよりよい製品を作っていけると考えたから。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年7月8日

問題を報告する

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 佛教大学 | 男性
Q. フランスベッドを志望する理由を教えてください。
A.
経営理念の「豊かさとやさしさのある暮らしの実現に貢献すること」に私は魅力を感じました。 その理由は、資格の授業で地域活性化について1年間取り組んだ時です。この取り組みは、地域の観光資源、課題を洗い出し、課題を解決できるツアーを企画、実施するものでした。当プロジェクトでは、町のために多くの方にツアーに参加してもらう必要がありました。結果、ツアーには定員一杯の40名の方が参加してくださいました。ツアー終了後に、感謝の言葉を多数いただき、非常にうれしく思いました。そして世の中に貢献することにやりがいを感じ、将来は多くの方々の為になる仕事をしたいと考え、貴社を志望しました。 今後は製品を通じて、人々の暮らしに貢献したいです。そのために、経営理念に深く共感をします。さらに貴社の強みである、常に時代のニーズの変化に柔軟に対応できる強みを生かして、お取引先やそのお客様の要望に応え続けるために、時間を見つけては、お取引先に足を運び情報収集を行います。そうすることで、常にニーズに応え続け、全ての方々に豊かさとやさしさを実感できる社会づくりを目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月16日

16卒 志望動機

16卒 | 関西学院大学
Q. フランスベッドを志望する理由を教えてください。
A.
医療・介護業界を中心に就職活動をしています。中でもメーカーでありながらエンドユーザーと関わりあうことが出来る御社の仕事のやりがいや高い製品力に加え、私の価値観とマッチしていると会社であると考え、御社を志望します。私が過去の経験から大切だと学んだこと大きく3点あります。1つ目に、自ら考え、主体的に行動すること。2つめに、常にチャレンジ精神を持つこと。3つ目に相手の立場に立って物事を考える姿勢です。御社もこの3点を非常に重視しておられ、私の価値観を活かせる会社であると考えました。また、私は自身の強みである思いやりの精神とチャレンジ精神を活かし、私にしかできない社会貢献をしたいと考えます。御社は経営理念からもやさしさや創造性・革新を重視しておられ、御社でこそ、私の価値観を活かしながら、人々の健康的な暮らしや幸せに貢献できると考え、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

フランスベッドの ステップから本選考体験記を探す

フランスベッドの 会社情報

基本データ
会社名 フランスベッド株式会社
フリガナ フランスベッド
設立日 1946年6月
資本金 56億400万円
従業員数 1,398人
売上高 522億9500万円
決算月 3月
代表者 池田茂
本社所在地 〒196-0022 東京都昭島市中神町1148番地5
電話番号 042-543-3111
URL https://www.francebed.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569406

フランスベッドの 選考対策

最近公開されたメーカー(住宅・インテリア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。