
21卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
まず会社に入って、何がしたいのか、どういう風に仕事に向き合っていきたいかを考える必要があります。それを具体的に詰めていき、しっかり言葉にして話すことが大事です。その時業界研究などで得られた情報などを入れ込むと印象が良いと思います。その上で、どうしてこの会社であるのかを考えることが大事です。オカムラの他に同業他社のコクヨ、内田洋行、イトーキとの違いをしっかり説明できる必要があります。働き方改革の取り組みをリードする会社として、社会の動向を知っておく必要があります。私の場合、コロナウイルスで働き方が大幅に変化したことなどを踏まえて、具体的に会社に入って行いたいこと伝えました。 また、インターン生への優遇が強い会社であるので、夏や冬のインターンには積極的に参加することをお勧めします。面接では、インターンの感想などを問う質問もありました。また、人柄や社風のマッチ度を見ている印象があり、インターンで実際に働いている社員の方と一度コミュニケーションをとり、社風を理解しておくことが良いと思います。 続きを読む