就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
防衛省のロゴ写真

防衛省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

防衛省の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全706件) 2ページ目

防衛省の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は5〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、防衛省の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に防衛省で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

防衛省の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

防衛省の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

防衛省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

防衛省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 706

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は年功序列。だが、真面目に働こうとする者は評価されやすいように思う。私は同期に比べ体力に劣っていて、さらに不器用だったのをネックに思ってい...続きを読む(全464文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
公務員
主任クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員ですので、安定しているとは感じました。各種手当も支払われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
お堅い職にしては結局上司の胸三寸...続きを読む(全91文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は年功序列なのだか毎年上がっていく点では心配しなくてよいと思う。
ボーナスも安定して出るのでその点は公務員の良い所だと感じる。続きを読む(全71文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも公務員なので、定期的な昇給が望める
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準はあるものの、結局は経過期間に応じて評価をつけ...続きを読む(全153文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世の中の平均よりはもらえている。満足感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なので、成果に疑問のある人でも年次が上がればそ...続きを読む(全88文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
その他人材関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくもなく、悪くもない印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、職員に対して給与表をみせ、モチベーションなどの意識を向上...続きを読む(全91文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどやらかさない限りは絶対に昇給するしボーナスも出る
【気になること・改善したほうがいい点】
民間の評価基準を取り入れると新しい評価制度を始...続きを読む(全147文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年02月08日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定して伸びていく。幹部自衛官は一年に一回号俸が上がるので、毎年1.5万ほど月の給料が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一等陸...続きを読む(全99文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自衛隊です。
仕事の割に給与は高いと感じます。
残業代や夜勤、警衛の手当などはもう少し
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の基準がよ...続きを読む(全124文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した収入と保証があるので充実していると思われます。民間企業の課長クラスの給与は一般職でもあると思われます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
公務員
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員であるため、収入は安定しており、各種手当ても充実している。
自衛隊では部内に各種昇級試験があり、学歴に関係なく、その成績によっては高...続きを読む(全95文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の国防を担うという職業柄仕事にやりがいはとても感じる。年収は公務員なので安定しているがどれだけ実力があり頑張ってもアップしづらい続きを読む(全72文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、年功序列なので、長く勤めれば勤めた分だけ上がっていく。近年は給与改定が頻繁に行われており、若年層の給与も上がっているため、魅力...続きを読む(全135文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列であるため、必ず年1回は昇給するところ。
評価もちゃんと最低限の仕事をしていれば、悪い評価はつかない感じがします。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般企業の給料が分からないので何ともいえませんが、給料に不満はありませんでした。年々給料も上がっていました。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全94文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
体力に自信のある人には天職。
コミュニケーション取れれば困ることはない。上から気に入られるほど自由に好き勝手できる。
ただし給料へは反映されな...続きを読む(全208文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に年功序列です。あまりにも勤務態度不良やチームワークに悪影響を与える隊員は、昇進が遅れるもしくはないですが、基本的には入社から問題を起こ...続きを読む(全125文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
統括本部長クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で残業代はないが少し高め。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が出ないのにすごく残業するしかない人とそうでない人で差があり...続きを読む(全84文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
(本省事務官等の場合)年収は最も高い部類には入らないが、それでも大企業レベル。最近残業代が100%支給されるようになり、さらに高くなった印象。...続きを読む(全208文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与もあり、福利厚生がかなり手厚い。社員が多く、部活もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、若手の意見が通るかどうかは場...続きを読む(全82文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年12月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高校卒業してすぐに就職し、退職まで勤め上げるのであれば金銭的には何も問題なく、高卒にしてはかなり貰える方ではある。
手当も充実しており、実際に...続きを読む(全181文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は確実に上昇していく。年功序列が基本路線である。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は予算が少なくなってしまったのか、人事評価が...続きを読む(全111文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は350万円くらいでしたが、生活費はほとんどかからないのでお金を貯めたいならとてもいいです。ただし、お風呂や食事もすべて決まった時間しかい...続きを読む(全106文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々の頑張りについては、賞与等に反映されるため、やりがいは感じやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間等を勘案すると、決...続きを読む(全94文字)

防衛省の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の業務に応じた給与をもらうことができ、賞与も安定してもらうことができるので、とても安定した生活を送ることができています。また、自分の仕事内...続きを読む(全129文字)

706件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

防衛省の 他のカテゴリの口コミ

防衛省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りの方々からの理解が得られればとても応援してくれる。
自分のやりたいことが明確な方はお金を稼ぐ目的で自衛官候補生として入隊し満期金を3年、2...続きを読む(全200文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
防衛省共済組合の保険に入れる点。
安くて手厚い保険で家族も入れる物が多いです。
車の購入、結婚式の挙式、家を建てる際などのローンも低金利で組む...続きを読む(全84文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ガチガチに訓練まみれかと思いきや、意外と会社員のように仕事をしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自衛隊独特の演習、訓練、体力...続きを読む(全109文字)

防衛省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
想像以上に先輩方(中間管理職当たり)は優しい
上層部は厳しい
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン的な体質
体育会系でない人は...続きを読む(全109文字)

防衛省の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩はいい人が多い。面倒見がいい。ただ甘い考えで入らないほうがいい
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラがダメになったが、軍隊とい...続きを読む(全143文字)

防衛省の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国防の最前線という、やりがいがある仕事である。
【気になること・改善したほうがいい点】
装備等、問題は山積みである。自衛できる集団に、装備品、...続きを読む(全96文字)

防衛省の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は完璧だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、自分が行きたい職種などにいけるかわからないので、自分なりにしっかり勉強...続きを読む(全105文字)

防衛省の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
怪我をしてしまったため、課程を途中で辞める必要となり、自衛官を辞めた。すんなり辞めさせて貰えたが、ちゃんと理由がないとかなり色々言われると思う。続きを読む(全78文字)

防衛省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性はある。今後良くも悪くも日本の置かれる状況を考えると、将来性しかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、実力不足は否めな...続きを読む(全145文字)

防衛省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
下士官や幹部へとキャリアアップすることができる。幹部になってようやく一般企業でいう管理職に近い立場になる。下士官は技術者になる。幹部になると2...続きを読む(全202文字)

学校・官公庁・団体(官公庁)の年収、評価制度の口コミ

金沢市の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に何もしなくても毎年給与は上がります。賞与ももらえるのでモチベーションにはなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの人がB評価を...続きを読む(全169文字)

財務省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な年功序列です。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、あまり成果は重視されないと思う。ただし、途中から出世ルートが明...続きを読む(全94文字)

厚生労働省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
21年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い割には貰えた。しかも超氷河期。
【気になること・改善したほうがいい点】
厚生労働省におけるワークライフバランスの課題
厚生労働省は、ワーク...続きを読む(全464文字)

仙台市の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちは1年で7000〜8000円くらい昇給し続ける。昇格したりするとさらに昇給する。
評価制度があるので、上司の評価が高いと給料に反映され...続きを読む(全99文字)

厚生労働省の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ頑張っても、若手の評価は基本的には一律で、給与に直接反映されないため、やる気を失ってしまうとそこから回復す...続きを読む(全84文字)

秋田県の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
秋田県内の中では高いと思います。
年功序列で上がっていくので、良くも悪くもほどほどに仕事をしていれば毎年昇給していきます。
【気になること・改...続きを読む(全191文字)

特許庁の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大した仕事をしなくても年功序列で年収がそこそこあがります。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はありますが、それが給与に反映され...続きを読む(全88文字)

国土交通省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は大企業ほど高くはないが中小企業よりは高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度は存在するがあまり昇給には影響しないよう...続きを読む(全81文字)

林野庁の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与規定に沿って上がっていく。基本は人事評価でB程度となるので、年4(3だっけ?)号俸ずつ上がっていく。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全134文字)

法務省の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職採用だと、早い段階で責任ある仕事を任せてもらえます。失敗しても一度で判断されることはないので、安心してキャリアアップしていけると思います...続きを読む(全267文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

防衛省の 会社情報

基本データ
会社名 防衛省
フリガナ ボウエイショウ
設立日 1954年7月
従業員数 227,339人
代表者 小野寺五典
本社所在地 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町5-1
URL https://www.mod.go.jp/
NOKIZAL ID: 1130981

防衛省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。