就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東西株式会社のロゴ写真

東西株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東西の評判・口コミ一覧(全137件) 4ページ目

東西株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東西の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

東西の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東西の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 137

東西株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直キャリアを積んだり、スキルを身に着けることは期待しないほうが良い。
新卒は入社すぐに研修があったり、月に1回程度の内部研修があるが、何かを...続きを読む(全188文字)

東西株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒・中途ともに面接は2回。(昔は3回あった?)雰囲気はフランクなのでやりやすい。あまり緊張しない。私服OK。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全158文字)

東西株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に配属先の異動があるので、色々経験したい方は良い環境かもしれない。自分的には振り回されている感じもする。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全186文字)

東西株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他経営企画関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
強いて言うなら、残業代が基本給に含まれないこと。別至急だが、いちいち報告していられないので、サービス残業することも多い。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)

東西株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他経営企画関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様と直接関わることができる。
自分のやり方を自分なりに考えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいを見つける前に異動させ...続きを読む(全199文字)

東西株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレンドリーでノリの良い人が多く、役職関係無くみんなで盛り上がる雰囲気がある。各世代に宴会部長のような人がいて、イベントなどの時には助かってい...続きを読む(全194文字)

東西株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性女性、職種関係なく能力のある人にはキャリアップの機会があると思う。
実際3個上で一般事務をやっていた女性の先輩が役職に就いた。
【気になる...続きを読む(全224文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレンドリーな人が多く、社員間の仲も割と良い。
魅力的な先輩や上司がたくさんいて、社員の個性や人間力の高い会社だと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全200文字)

東西株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
◆派遣先現場にいる社員は残業がほぼないので、そういった点は良いと思います。ただし、残業代がないと給与月19万〜月21万ぐらいの社員が多い為、手...続きを読む(全181文字)

東西株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
◆良い点をあげようと考えましたが…年収アップも見込めないし、人事制度も分かりにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
◆年収アップは見...続きを読む(全198文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
◆派遣会社ならではの色々な職種が経験出来ること。
◆会社の雰囲気が良さそうだから。
【気になること・改善したほうがいい点】
◆この会社にいても...続きを読む(全183文字)

東西株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
◆最低限の福利厚生はある(社会保険など)
◆メンター制度はあるが、メンターへの教育などあるわけではなく、お友達感覚で後輩と接している。
人間関...続きを読む(全202文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の雰囲気は良いと感じた
来客時に立って挨拶などはほかの企業にはない斬新さがある
役員、役職者との距離が近くいろいろと聞きやすい環境は整って...続きを読む(全191文字)

東西株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
派遣コーディネーター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に一度ほど、土曜日を使い研修を行っていました。人材業界に関する座学や、PCの座学などがあり、勉強になったという印象です。
【気になること・改...続きを読む(全180文字)

東西株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
派遣コーディネーター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社勤務だったため、有給休暇の取得は非常にしやすかった印象です。また、残業もあまりないため、定時で仕事を終えた後は、自分の時間を十分に持つこと...続きを読む(全193文字)

東西株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年03月04日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
派遣コーディネーター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人柄は非常に良く、みなさん思いやりがある方が多かった印象です。社風が肌に合う人は、長く勤務できるような会社だと思います。
【気になること...続きを読む(全185文字)

東西株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他のマーケティング・企画関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業内での派遣業務なので、勤務時間他全てが大手福利厚生内での勤務となるため、いわゆるブラック企業のような待遇にはならない。が、あくまで派遣...続きを読む(全192文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される現場によって、待遇の当たりはずれが大きい。一ヶ月に一度本社で研修があるのだが、研修に参加するためには毎月...続きを読む(全185文字)

東西株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年06月17日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に常駐先のクライアントの勤務に準ずる。いわゆる大企業が多く、休みはしっかりと取れます。休日出勤は基本的に皆無。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社にあたっては、偽りなくいい面も悪い面も説明があったように思う。ミスマッチを防ぐ、本人の幸せのために入社前に説明は詳しくしてくれた。面接も、...続きを読む(全224文字)

東西株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業相手、求職者相手といったふうに、接する人が限定されないところが良かった。また、現場で実績を残した派遣社員は、正社員として雇用されることも少...続きを読む(全189文字)

東西株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の裁量で仕事を進められます。
一緒に人は本当に優しくて何でも聞きやすい環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様、契約社員...続きを読む(全198文字)

東西株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず、何かわからないことがあれば上司の人は聞きやすい人だったので一人で抱え込まずに相談ができました。 派遣社員の勤怠管理や急なお休みの時...続きを読む(全262文字)

東西株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
品質管理・品質保証(素材・化成品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当者が週一ぐらい顔を見せるので相談事がある時は良い。

また携帯も繋がりやすく、メールやメッセージでもやりとりしてくれるので安心と言えば安心...続きを読む(全187文字)

東西株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたが、待遇は良かったです。
担当者の方もこちらの意見を聞いてくれたり、しっかりとサポートしてくれたので仕事もやりやすかったです。
...続きを読む(全186文字)

137件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東西の 会社情報

基本データ
会社名 東西株式会社
フリガナ トウザイ
設立日 1957年3月
資本金 1000万円
従業員数 110人
売上高 18億円
決算月 7月
代表者 佐脇功一
本社所在地 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目1番10号
URL https://www.touzai.jp/
NOKIZAL ID: 1301811

東西の 選考対策

  • 東西株式会社のインターン
  • 東西株式会社のインターン体験記一覧
  • 東西株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東西株式会社のインターンの面接
  • 東西株式会社の口コミ・評価
  • 東西株式会社の口コミ・評価
  • 東西株式会社の選考対策
  • 東西株式会社の選考体験記一覧
  • 東西株式会社の本選考のエントリーシート
  • 東西株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。