就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京工業大学のロゴ写真

国立大学法人東京工業大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京工業大学の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全74件)

国立大学法人東京工業大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

国立大学法人東京工業大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京工業大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 74

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
研究・開発(半導体)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に17時過ぎると運営終了となるので、生徒、先生、外部の方と接することも少なくなり、早い時間に帰りやすくなる。
また、福利厚生ではないが、...続きを読む(全201文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
研究・開発(半導体)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いつでも通うことができ、開始時間も自分で調整可能。また、帰る時間もいつでも可なので、自分がやりたいことをとことん追求できる。
【気になること・...続きを読む(全141文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
研究・開発(半導体)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔から伝統的に行われている研究や世界的に注目度が高い研究だけでなく、他大学では行うことが難しいような研究が行われているため、研究を行なっている...続きを読む(全201文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究者の交流の場が豊富であるため、世界的な研究者との交流や情報交換ができる点があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
国立大学とい...続きを読む(全137文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ファンドを作ったり,不動産の運営を行って財務の安定化を図っている点は評価できる.続きを読む(全46文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
学生の男女比を是正するような取り組みをしているが,極端に女性を優遇するような仕組みが男女問わずに反感を買っているこ...続きを読む(全102文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な学生たちと挑戦的な研究に従事することができる.大学の研究は、自分が考えたことを自由に追求することができるため、自己実現のための場としてや...続きを読む(全148文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
研究・開発(機械)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学という性質上、夏季・冬季休暇があるため、比較的有給休暇を取りやすく、残業も少なめの傾向にあります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅から近く就業時間が短かったため働くことを決めました。大学なので決まったルールがかちっとありその流れに乗って仕事をする形だったので、一度仕事...続きを読む(全191文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
教師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はわずかではありますが、毎年少しずつ上がりました。(プロジェクト雇用のため、研究費の中から給与をいただいていました。)
【気になること・改...続きを読む(全199文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
教師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究を行うにあたり、研究室および学内に十分な環境・支援があり、滞りなく業務を遂行することができました。学内共通機器の利用にあたっては、専門性の...続きを読む(全208文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
教師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクト雇用の任期付き助教であったため、任期満了近くまで在籍させて頂き、他大学へ転出しました。在籍時から次のキャリアやキャリアップについて...続きを読む(全189文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でもいちからしっかりと教えて頂けたので、途中で挫けることなく大学事務の経験を積むことができました。最初に指導して下さった方が教え方が丁寧...続きを読む(全262文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に裁量労働制のため、好きな時間に働くことが出来る。ただし、ほとんどの人がかなりの長時間仕事に取り組んでいるため、実労働時間は相当だったと...続きを読む(全192文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有力国立大学法人のため、潰れる事がほぼない事。一部の素敵な教授の存在で将来有望な若手教員が就任し続ける点も強みである。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雇用に条件があり更新が難しいと判断し期間満了で退職。同法人内で非常勤職員の異動はかなわず、継続するには別の公募に応募する必要があり、また公募は...続きを読む(全174文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規も無期雇用転換など、有期雇用以外の制度もあるので、長く働きたい人には目指して働ける環境があります。実際転換して無期雇用となった方もいらっ...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規はルーチンワークでしたので一通り仕事を覚えたら自分のペースで仕事を進めることができます。仕事は型にはまってるのでイレギュラーなことはない...続きを読む(全186文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好きなときに休めるので働きやすいと思います。お子さんの事情でお休みしてる人も多いので家庭との両立もしやすいと思います。非正規は残業はほぼありま...続きを読む(全190文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
評価・テスト(半導体)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
レベルの高い学生に囲まれて、生活ができること。研究室や部署よって、上司の質が異なるので、当たりはずれが多いとよく聞きます。基本的にはホワイトだ...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生と直接触れ合える部署はやりがいがあると思う。教務指導や学生生活を指導する部署は学生から感謝される仕事なので頑張ろうと思えばいくらでも頑張れ...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
留学生が多いため、語学力が必要となる。学校の研修が充実しており、ネイティブの講師との対話型の講義を受けることができる。
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員共済のパッケージサービスが利用できるため、福利厚生は充実している。旅行や保養所、テーマパーク等が安くりようできる。また、グランドやジ...続きを読む(全188文字)

国立大学法人東京工業大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の働く時間を自由に設定できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究室の教官によって、働き方は全く異なってくる。休日に呼び出された...続きを読む(全193文字)

74件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京工業大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京工業大学
フリガナ トウキョウコウギョウダイガク
資本金 1794億4500万円
従業員数 719人
売上高 585億3402万5000円
決算月 3月
代表者 益一哉
本社所在地 〒152-0033 東京都目黒区大岡山2丁目12番1号
電話番号 03-3726-1111
URL https://www.titech.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1131962

国立大学法人東京工業大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京工業大学のインターン
  • 国立大学法人東京工業大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京工業大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京工業大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京工業大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京工業大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。