就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京工業大学のロゴ写真

国立大学法人東京工業大学 報酬UP

国立大学法人東京工業大学の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全10件)

国立大学法人東京工業大学の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

国立大学法人東京工業大学の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全2体験記)

ES

事務職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】大学職員を志望する理由/東工大を志望する理由/東工大の強みと弱み/入職したらやりたいこと【ESを書くときに注意したこと】HPによく出てくるキーワードやフレーズをなるべく使い、大学への理解をアピールした。【E...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

1次面接

事務職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京工業大学大岡山キャンパス【会場到着から選考終了までの流れ】受付の後、待合室で待機。名前を呼ばれたら少し離れた面接会場に移動。面接後はそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

最終面接

事務職
23卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京工業大学大岡山キャンパス【会場到着から選考終了までの流れ】以前とは違う建物で実施。受付後待合室で待機、名前を呼ばれたら隣の面接室で面接。終わったらそのまま解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

企業研究

事務職員
22卒 | 東京都立大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学職員になりたければ、まず各大学の特長(教育、研究、社会貢献)をパンフレットやホームページで確認する必要があると思います。私は、中長期経営計画も一通り目を通して、「その大学が力を入れていることは何か」を自分の言葉で説明できるようにしていました。特に国立大学法人の場合は、「なぜ他の国立大学法人ではなく、うちなのか」をしっかり最終面接で言えるように準備する必要があります。「その国立大学法人がどういう意図で建てられたのか」を学長メッセージや概要で確認しておけば、本番に自信を持って臨めると思います。東京工業大学の採用では、人柄がよく見られていると感じました。他の職員試験とは異なり、面接試験だけで合格が出るため、筆記試験といった能力テストの勉強は必要ありません。そのため、面接試験で「いかに周りの方と協働していけるか」「落ち着いていて穏やかな人柄か」をアピールできれば、内定を頂けると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

志望動機

事務職員
22卒 | 東京都立大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、日本社会を牽引する優秀な人材の育成に携わりたいと考え、大学職員を志望しています。大学は、「社会で活躍するための可能性を広げる」環境を学生に提供し、教育・研究を通じ、「知的な価値」を多様なステークホルダーに還元していくことができる点で、社会貢献性が高いと考えます。「大学経営の主体者」として、日本の大学が抱える問題を解決し「社会に要請される人材の育成」に尽力していきたいです。中でも御法人を志望する理由は、社会に対する御法人ならではの役割の大きさに魅力を感じたからです。御法人は日本を代表する理工系総合大学であり、先が見えない現代社会の課題を解決すべく、常に最先端の研究活動を行い、ハイレベルな科学技術系人材を輩出しています。エネルギー問題,食料不足,人口増加等の世界が抱える現代課題を解決できるのは、高い倫理観を持ち確かな技術力で、持続可能な社会を実現させる科学技術系人材だと考えます。国際的リーダーシップを発揮する貴学の学生・教員の活躍を支えることで、日本社会そして世界のあらゆる課題の解決と発展に寄与したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

ES

事務職員
22卒 | 東京都立大学 | 女性   内定入社

【ESの形式】指定用紙【ESの内容・テーマ】本学を志望する理由/自己PR/今まで最も力を注いだこと、そこから得たもの/今後大学職員に求められる役割や使命を踏まえ、採用後に取り組みたいこと【ESを書くときに注意したこと】結論を最初に持ってくること。エピソードは協調性を感じられるようにしました。【ES対策で行ったこと】知り合いの大学職員の方に、ES提出前に確認してもらい、文章の構成や内容を見て頂きました。よく大学のホームページを調べました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

1次面接

事務職員
22卒 | 東京都立大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】お三方とも、とても穏やかにそして優しく対応して下さいました。時には笑いもあるという雰囲気の中、かなり和やかに面接が進んでいきました。【ご自身は、周りの方からどういう人だと言われることが多いですか。】周りの方からは「明るい」と仰って頂くことが多いです。自分で「なぜそのように言われるか」を考えてみますと、「何事も前向きにとらえること」「いつも笑顔で挨拶すること」を評価してい頂いているのではないかと思いました。実際にゼミ長やサークル長として活動していて、何か難しいことにぶつかると「とにかく一つ一つこなしていこう」と前向きに捉えますし、人と会話している時は、話しやすいように笑顔でいることを意識しています。そういった普段からの心がけによって、周りから「明るい」と言ってもらえることはとても嬉しいことですし、これから社会人となって、辛いことにぶつかった時も、「前向きに」そして「明るく」物事に取り組んでいきたいと思います。【なぜ英語の勉強に力を入れようと思ったのですか。】英語力を鍛えようと思った理由は2つあります。一つ目は「自分の将来のキャリアの幅が広がる」と考えたからです。現代は急速にグローバル化が進んでおり、海外の人と一緒に仕事をすることや、海外に行って仕事をすること、海外の人と一緒に生活することが当たり前になってきております。その様な世の中において、「英語で流暢に会話することができる」というのは、自分が仕事をする・生活するうえで、大きなアドバンテージになると考えました。二つ目は「英語が好きだから」です。小学校3年生の時に、アメリカに住む従弟の家に遊びに行った経験から、海外の文化に興味を持つようになりました。自分の趣味は海外のドラマを見ることで、海のの文化や芸術に触れる際に、自分の英語で理解することは、より多くの作品につながることができると考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「本当に落ち着いているね」と感心されていたので、自分の言葉で思ったことを筋道立てて話していたところを評価頂いたのではないかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

最終面接

事務職員
22卒 | 東京都立大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京工業大学大岡山キャンパス【会場到着から選考終了までの流れ】控室に案内されて、すぐ隣室の面接会場に移動しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】面接官の方々は、物腰が柔らかそうな良い雰囲気の方々でした。しかし、最終面接であったため、「なぜ東京工業大学の職員になりたいか」と迫ってくるような質問が多かったです。【東京工業大学の職員としてやってみたいことは何ですか。】御法人の職員となった暁には、「学生の学びの充実化」に取り組みたいと考えます。「学生がいきいき学ぶことができる環境」を整えていきたいです。現代はエネルギー問題、人口の急増、持続可能な社会の実現といった課題が山積しています。そういった課題を解決する人材は、問題を自分事ととらえ、主体的に考え周囲と協働していくことができる人材だと思います。御法人は、アクティブラーニングを積極的活用しており、また留学生の数も多く、非常にグローバルな学びの場が用意されています。私は御法人のいいとこころを維持し、そしてより国際流用性のあるカリキュラムの構想や海外のトップ大学との単位互換の協定締結、また多様性のある学びの実現に職員として取り組むことで、御法人の教育・研究活動の発展に貢献したいです。【東京工業大学の職員はこれから、自分で沢山勉強していく必要がありますが、その覚悟はありますか。】はい。覚悟はあります。私はもともと非常に知的好奇心が強く、何事も上を目指していく成長意欲の高い人間です。例えば英語力を鍛えるために大学生活を通じて英会話教室に通塾し、またTOEICや実用英語技能検定において、高いスコアを獲得しました。また、勉強だけでなく、「異文化に直接触れたい」と考え、短期留学やフィールドワークにも数多く参加してきました。私は、大学職員として「ジェネラリストかつスペシャリストとして活躍すること」ができると考えています。大学職員はマルチに仕事をこなし、また世の中の世情を反映させた業務を行う必要があります。そのような時に、私の「柔軟に様々な立場の人とコミュニケーションを取る対人スキル」と「自分から学んでいく姿勢」を活かして、常に自己研鑽に励み、そして御法人の発展に貢献します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「大学職員になりたくて、10人の大学職員の方に自分からアポイントメントを取ってOBOG訪問をしたこと」を伝えると「積極的だね」「意欲的だね」「すごい」と驚いた様子で褒めて頂いたので、その時に評価がぐっと上がった気がします。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日
10件中10件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

国立大学法人東京工業大学の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

国立大学法人東京工業大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京工業大学
フリガナ トウキョウコウギョウダイガク
資本金 1794億4500万円
従業員数 719人
売上高 585億3402万5000円
決算月 3月
代表者 益一哉
本社所在地 〒152-0033 東京都目黒区大岡山2丁目12番1号
電話番号 03-3726-1111
URL https://www.titech.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1131962

国立大学法人東京工業大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京工業大学のインターン
  • 国立大学法人東京工業大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京工業大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京工業大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京工業大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京工業大学の口コミ・評価

最近公開された学校・官公庁・団体(学校)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。