この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんといってもみなさん穏やかな方が多く、環境はとても良いです。特に教授陣が品があり、聡明でお話するだけで貴重な学びがありました。続きを読む(全70文字)
国立大学法人東京科学大学(旧:国立大学法人東京工業大学) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東京科学大学の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東京科学大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なんといってもみなさん穏やかな方が多く、環境はとても良いです。特に教授陣が品があり、聡明でお話するだけで貴重な学びがありました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ研究室でも、教授や准教授、助教の先生によって、かなり研究内容が異なるため、ある先生に付いていると、他の先生方...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
元国立なので、公務員と同じ様な意識が多く正社員の人達は「問題なく無事に数年後の部署異動まで過ごせるか」に重きをお...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近く就業時間が短かったため働くことを決めました。大学なので決まったルールがかちっとありその流れに乗って仕事をする形だったので、一度仕...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力のある人間に好かれさえすれば入社できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
力があるがゆえに、入社後、その力を行使される対象になると...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり高度な内容は求められないため、誰が行なっても平均点な仕事のレベルは高い。
表向きは波風たたず、穏便に事が運ぶ。
水面下では、女性の多い...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気あいあいとしていて、親切な職員さんも多かったです。図書の配架整理など体力仕事も多かったですが、協力しあって負担が分散するようにしてくれま...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規職員のため、時間がある程度調整できたこと。研究室勤務のため、教授と相談の上勤務日を調整できるのは助かる部分があった。
【気になること・...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本当に自由に仕事をさせてもらった感じです。最初はいわれた事だけやればいいと思っていましたが、大きな仕事でもやることができました。ただしそういう事を望んで...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般企業から法人に転職したのですが、かなりのゆっくりペースで驚きました。また、今まで社会人として常識だと思っていた事柄についてギャップを感じ、カルチャー...続きを読む(全224文字)
会社名 | 国立大学法人東京科学大学 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカガクダイガク |
資本金 | 755億9060万円 |
従業員数 | 719人 |
売上高 | 718億8852万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大竹尚登 |
本社所在地 | 〒152-0033 東京都目黒区大岡山2丁目12番1号 |
電話番号 | 03-3726-1111 |
URL | https://www.titech.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。