- Q. 志望動機
-
A.
私は、人に寄り添い笑顔にする仕事がしたいと考えております。強みである、人の気持ちを汲み取ることを活かせることと、相手に喜んでもらえることが、私の喜びだからです。貴社の説明会に参加し、お客様に対してもスタッフ同士にも、心配りや思いやりを大切にされている点に魅力を感じました。また、お客様第一主義を徹底したサービスを、地域密着で行っていることも、とても魅力に感じました。良いところを評価して頂ける加点主義という社風であれば、成長していけると感じ、是非貴社の一員になりたいと思っております。貴社に入社できた際は、強みである気遣いを活かし、お客様との信頼関係を構築し、一人ひとりに寄り添った接客を心掛けていきたいと考えております。 続きを読む
2018卒の大阪府立大学の先輩がホワイトプラス総合職の本選考で受けたリクルーター面談・人事面談の詳細です。リクルーターからのコンタクトが来た時期、形式、評価されたと感じたポイント、注意したことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社ホワイトプラスのレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種名
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2017年09月
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
サービス (警備・安全・メンテナンス・清掃)の他の選考体験記を見る
ホワイトプラスの 会社情報
会社名 | 株式会社ホワイトプラス |
---|---|
フリガナ | ホワイトプラス |
設立日 | 2009年7月 |
資本金 | 7億7303万円 |
従業員数 | 59人 |
代表者 | 井下孝之 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目20番9号 |
電話番号 | 03-6417-0918 |
URL | https://www.wh-plus.co.jp/ |