在籍時期:1999年頃
投稿日:2023年2月3日【良い点】
かなり前なので制服がありました。
カジュアルでも出社できたことは
私には非常に便利でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍し...続きを読む(全188文字)
日産化学株式会社(旧:日産化学工業株式会社)
日産化学株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:1999年頃
投稿日:2023年2月3日【良い点】
かなり前なので制服がありました。
カジュアルでも出社できたことは
私には非常に便利でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍し...続きを読む(全188文字)
在籍時期:1999年頃
投稿日:2023年2月3日【良い点】
上司に恵まれたので
出来ない事も就業中に学ぶことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
理系や専門職の方々が多い中で
専門用語...続きを読む(全146文字)
在籍時期:1999年頃
投稿日:2023年2月3日【気になること・改善したほうがいい点】
結婚のタイミングで退職しました。
当時は結婚後も続ける方が少なかったのかもしれませんが、
育児休暇や産休など様々な...続きを読む(全139文字)
在籍時期:1999年頃
投稿日:2023年2月3日【良い点】
一般事務で入社しましたが
他の専門職の方々と
きちんとした研修を受けさせていただきました。
工場での研修はとても有意義でした。
【気になること...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年12月11日【良い点】
若手のうちから主戦力として扱われます。担当プラントについては日常保全業務から定修、大工事まで任されるため、様々な経験を積み、どんどん成長してい...続きを読む(全478文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
よくも悪くも古い体質の会社ですので、上司の言うとおりにやってれば、問題なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
たぶん、会社が外資系とか...続きを読む(全104文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2022年11月22日【良い点】
普通に産休育休や有休も消化されているので、非常に働きやすい環境であります
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり、圧倒的に男社会ですの...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
年収は企業規模に対して高い印象。
特に30半ばを超えた辺りで大きくテーブルが上がる給与体系だった。
評価は期首に目標を設定し、年度末に達成度合...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月3日【良い点】
住宅補助はあり、各事業所に紐付く社宅はかなり安かったと記憶している。
学習支援については英会話に加え、英語プレゼン研修など、海外とのやり取りを...続きを読む(全235文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年8月25日【良い点】
聞こえのいい形で言うと仕事に対して真面目に取り組む人が多い。
仕事の為であれば自己犠牲も気にしない人がほとんど。
。
【気になること・改善した...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月30日
【社員から聞いた】
生産技術職の方に仕事のやりがいをお聞きした際には、業務が縦割りではなく、設備の設計から保全までを通して一貫してプラントの運営に携わるこ...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2022年03月30日
【社員から聞いた】
日産化学の強みを技術者の方にお聞きしたところ、化学業界トップクラスの収益性と安定性がある点を強みとして挙げられていました。実際に、日産...続きを読む(全225文字)
投稿日: 2022年03月30日
【社員から聞いた】
高い年収に加えて、福利厚生も充実していることを社員の方にお聞きしました。例えば、住宅補助については、独身寮や社宅が全国の事業所に完備さ...続きを読む(全237文字)
研究内容重視
自身の研究への理解度や注力を特に見られていると感じた。
優良な企業だと感じます
会社をよく調べていたため
研究内容を重視されていると感じたので、真摯に回答しました。かなり鋭い質問が飛んできます。
怖かったです
柔らかな雰囲気で話しやすい
最終面接前に教授推薦書の提出を求められた。他にも健康診断の受診など、要求されるものが多い。また、教授推薦書を出す、出さないで内定するかどうかが大きく左右されると思う。
研究について20分ほど質問があった。
和やか。技術系の方2人と人事の方1人
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 日産化学株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサンカガク |
設立日 | 1921年4月 |
資本金 | 189億4200万円 |
従業員数 | 2,737人 |
売上高 | 2079億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八木 晋介 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 815万円 |
電話番号 | 03-4463-8111 |
URL | https://www.nissanchem.co.jp/ |