就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東海国立大学機構のロゴ写真

国立大学法人東海国立大学機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東海国立大学機構の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全35件)

社員・元社員による国立大学法人東海国立大学機構の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東海国立大学機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人東海国立大学機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

国立大学法人東海国立大学機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東海国立大学機構の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 35

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
話せば理解してくれる同僚も少しいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会経験があまりない若い秘書がいたが、
年上に対する話し方がタメ...続きを読む(全139文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他の教育関連職
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
問題があっても周囲でそれをかばう文化がある。部署によるが非常に個性的な教員も複数名いて、つぎつぎと相手を変えていじ...続きを読む(全103文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1ヶ月前に退職の意思を伝えたら対応してくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
効率の悪い仕事の進み方が結構ありまして、ただただ忙...続きを読む(全88文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は、腰痛が悪化して日常生活に支障を来たすレベルになったこと、結婚するのに、朝早く通勤するのには少し辛い距離...続きを読む(全91文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップにつながらない続きを読む(全43文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休はきっちり消化できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
期間満了による退職。続きを読む(全51文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の医療職は別だが、ある程度の年収をもらって、特に昇給等の期待をしないのであれば、国の組織であることからやはり国が定めた方針に沿った雇用条件...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の研究を行うことができ、やりがいは非常に感じることができた点。
【気になること・改善したほうがいい点】
研究員の勤務時間については各教授...続きを読む(全141文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制が整っていること、地域手当などもありお給料が比較的高めの水準であることは退職を迷う理由でした。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全232文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本学術振興会の特別研究員として在職していましたが、将来研究を続ける意欲をなくし、一般就職をしました。研究分野に寄る部分も大きいとは思いますが...続きを読む(全186文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の教育関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究者としては,共通機器はそこそこ充実していて,いろいろな事は出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
・共通機器の利用料が他の大学に...続きを読む(全306文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
教師
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽しい職場であったし、仲間がとても暖かかったのは間違いなく言えること。困れば助けてくれるし、やるべきことをやっていれば何も困ることはなかった。...続きを読む(全183文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産を機に退職してしまいましたが、もっと長く働きたいと思える良い職場でした。駅から近かったことも大きかったと思います。パートは子持ちの女性が多...続きを読む(全177文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2020年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェがありお昼ご飯を食べるのに困らない。お弁当を食べるスペースもあり、充実している。国立大学のイメージを払拭するかのようにトイレがキレイ。
...続きを読む(全189文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に問題もなく退職することができました。手続きや書類も簡単でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約満了に伴う退職でしたが、同じ部...続きを読む(全228文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究員待遇のため、いわゆるみなし労働であったため、ある程度出勤及び退社の時間の融通がきくところ。ミーティングなど以外では、比較的自由に研究活動...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
看護師・准看護師・看護助手
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな知識が得られる時間が決まっていて調整は出来る土日は休みのためプライベートは充実する。予約の為時間外は少ない
【気になること・改善したほ...続きを読む(全180文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約満了で辞められる、法令遵守、国家公務員時代の職員はまだきちんとしている人が多い。学内施設図書館などが利用可能、緑が多い、環境が良い、長くい...続きを読む(全178文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間契約でしたので、契約完了によるものです。
他のところでは多いハラスメント系もなく働きやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全205文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
公務員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
雇用環境が一向に改善しないこと、また学内の組織が硬直化している上に、待遇についてもいる場所にもよるのだろうが、完全に満足できるものではない上に...続きを読む(全221文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通勤時間が片道1時間以上だったので、当時の制度では5年間寮にいることが可能だった。5年で退寮となるので、そのタイミ...続きを読む(全176文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
薬剤師
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強はここじゃなくても出来ます
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の上司が強い。蹴られたりどつかれたりしたことも複数回。
今は薬剤部...続きを読む(全334文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の教育関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のキャリアに必要な実務を得られ、自分自身も教育を受けられるため大変勉強になる期間でした。事前準備は少しですんだため負担なく仕事を行うことが...続きを読む(全193文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。仕事内容はいたって簡単で、誰にでもできることばかりです。ただのんびり仕事をしたい人には向いているが、キャリアアップを目指すつもりがあ...続きを読む(全159文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
その他の教育関連職
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度自由にさせてもらえる。お互いにという意味なので、雇い主に自由に使われることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約は3月...続きを読む(全244文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東海国立大学機構の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給を全てしょうかできました。
休暇をとるように、人事課から積極的にお知らせしてくれたので、休みの申請がやりやすかった。続きを読む(全66文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分が辞めたらまた次の募集をすればいい…みたいな雰囲気なので、そこまでモチベーションがあがることはない。続きを読む(全72文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
改善して欲しい点を、直接上司に説明させてもらっだか、実際に改善することは難しいと言われ失望した。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でなければできない事はやりがいがある。
仕事の流れを理解すれば、やりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役にたつ、これをやら...続きを読む(全119文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
特別ないが、キャリアアップを求められることはない。
淡々と日常業務をこなしていくだけなので、...続きを読む(全98文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業的には、今後拡大していくと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年契約更新があり、安定してないので、将来性はないと思う。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決まったルーティンで仕事をこなせる。
【気になること・改善したほうがいい点】
秘書間の休みの日がかぶらないように、毎回お伺いを立てて、休暇とる...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仲間が非協力的。
ただ円滑に仕事を進めていきたいだけなのに、こんなに分かり合えない人がいるんだ…と驚いた。続きを読む(全73文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年に2度ほど、評価の時期があるので、何か不満および改善してほしいことがあれば、その時に上司にかけ合うことが可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全147文字)

国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生ははいってくるため、事業的には安泰であろうと思います。
ただ、少子高齢かの影響もあるので一概にはいえませんが。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全123文字)

学校・官公庁・団体(学校)の退職理由の口コミ

株式会社グロービスの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グロービスという「場」であったり、社会人教育という仕事に対してやりがいや意味を見出している一部社員の士気は本当に高いと思う。
【気になること・...続きを読む(全184文字)

慶應義塾の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
卒業に伴い退職した。退職時に発行される源泉徴収票の発行も早く対応してもらい、最後まで全く不満のない職場であった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全146文字)

医療法人社団三喜会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の人間関係に少し疲れてしまった。若い世代がどんどん入ってくる為、入社3年目でも中堅のようなあつかい。いろいろと任せられる事が増えて、疲れて...続きを読む(全137文字)

国立大学法人広島大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属している研究室の上司とうまくいかないために転職を考えました。組織全体としては、若手が裁量権を持って研究を進められるようにサポートを進めてい...続きを読む(全206文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアコンサルタントとしてステップアップできると考えて退職。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業OKと謳うも一部の認められた人のみ。続きを読む(全78文字)

国立大学法人神戸大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は良かったと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ごく少数だが、やる気もないにもかかわらず高給職員がおり、モチベーショ...続きを読む(全85文字)

学校法人ティビィシィ学院の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚し妊娠出産が分かった時、信頼する上司だけは、その後の働き方について相談に乗ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
20代後半...続きを読む(全167文字)

国立大学法人新潟大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約期間満了のため、更新しませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約期間が終わって次の部署を探すのは上司次第な部分もあります...続きを読む(全95文字)

株式会社日米英語学院の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職に関して直属の上司からは強く引き留められることはなかった。自分の意見を尊重してくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思いつ...続きを読む(全81文字)

株式会社イーオンの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
スクールマネージャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナにより年収が3割減になり退職を決めた。退職はスムーズに行ってもらった。有給も消化。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも基本...続きを読む(全133文字)

国立大学法人東海国立大学機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東海国立大学機構
フリガナ トウカイコクリツダイガクキコウ
資本金 1112億4100万円
従業員数 3,857人
売上高 1694億6367万4000円
決算月 3月
代表者 松尾清一
本社所在地 〒464-0814 愛知県名古屋市千種区不老町1番
電話番号 052-789-5111
URL https://www.nagoya-u.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1240063

国立大学法人東海国立大学機構の 選考対策

  • 国立大学法人東海国立大学機構のインターン
  • 国立大学法人東海国立大学機構のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東海国立大学機構のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東海国立大学機構のインターンの面接
  • 国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評価
  • 国立大学法人東海国立大学機構の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。