この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの時にはかなり振り回された。国も方針が二転三転していたのでしょうがないところがあるが、行動制限もかなり厳し...続きを読む(全112文字)
国立大学法人京都大学 報酬UP
社員・元社員による国立大学法人京都大学の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人京都大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの時にはかなり振り回された。国も方針が二転三転していたのでしょうがないところがあるが、行動制限もかなり厳し...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚のため退職したが、同じ職場で続けられるように、部署を変えての働き方の提案をしてもらえた。そのような配慮があった。
【気になること・改善し...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまで大学の研究員として、学術研究に深く携わり、貴重な知識と経験を積むことができました。今後は、これらのスキルをさらに広い分野で活かし、社...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学としてのビジョンがよく分からない。またそれがあったとしても、職員にそれを伝達することがない。そのため職員とし...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤ありで働くのが前提のため、子育て世代になると難しいかもしれません。時短で働いてる方もいますが、患者さんの急変...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する相談を上司にしたところ、こちらの事情を考慮いただき、今後の手続き等含めてスムーズに進めることができました。その点は感謝しています。
...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約期間満了で退職です。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が居た頃は最大5年まで在籍できましたが、今は最大で1年だそうです。パート...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あらゆる意味で恵まれている
【気になること・改善したほうがいい点】
正規と法人化前からの非正規 と 法人化後の非正規 の待遇さが大きすぎる ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決意するまでに、日々の業務に追われ、なんのために仕事をしているのか見失いそうになることが多々あった。個人の...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手職員が育っていない。共通事務部化されて以降、仕事がかなり細分化されてしまい、全体の業務を把握しないまま細かい...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料面、福利厚生などはいいんですが、人間関係、人員が足りないこと、有給は勝手に使われること、また退職の際は有給を使うことができずにギリギリま...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年間の有期雇用契約であったため退職しました。部署によっては正職員への登用試験もあり、それに合格すれば無期で働けるみたいです。
有期雇用でな...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職手続きは事務的に淡々としてくれるので、精神的に助かります。非正規労働者でも、契約期間の途中で辞める自由が保障されているのが良いです。就業...続きを読む(全285文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いつまで続ける仕事ではないと判断した。企業は大学での実績は企業経験とは認めていなかったので、今は不明だが、企業で...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約満了に伴い、学外に出ることになったため。外の空気にも触れてみたいと思い、別の大学に移ることにした。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自身のキャリアアップを考えた時に、成長が込めないと考えたから。
人事異動が頻繁にあり、専門性が全く身につかないと...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィス感がなく、自由な働き方ができる。一般企業での経験があれば重宝される。残業はほとんどなく定時に帰社できる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
次の勤務先選択にあたり、医局事情のみで決定される。田舎をつよくすすめられる。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
有期雇用職員としての雇用であったので、通常は契約満了という形で退職となるが、私は非常に不本意...続きを読む(全406文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非正規で有期雇用なので、渋々辞めました。本当はずっといたいです。
職員になれる間口を広げてほしいです。たとえば、直属の上司の推薦があればなれるとか。。。...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分がどれだけ努力してもそれは待遇に反映されない。ストーカー被害を理由にした人事異動の希望すらも通らない。同僚に認知症や発達障害の疑い(まともにコミュニ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職が決まったとき、心地よく送り出してくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低いことと、一年更新でとても不安定なので将...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜勤が辛かったことと、夫の転勤のためでした。しかし、今となっては恵まれた職場だったのでまたご縁があれば戻りたいです。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤職員の離職には慣れているので、特に引き留められることなく、業務も複数で行っていたので、引き継ぎなどがなく楽であった。
【気になること・...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ポストがなかなか開かない、安定しない、給料が低い上に上がらない、土曜は半日半強制的に出勤などライフプランにはなか...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので、基本的な福利厚生はしっかりと整備されています。住宅補助も出るので、京都市内は家賃が高いが助かる点もある。寮もあるため、安くで済...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事とプライベートはしっかり分かれているので、働いているときは大変だが、休日はしっかり休むことができる。変則二交代勤務を採用しているので、朝...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の病院と比較すると年収は高いです。基本的に私がいた部署では、残業代もしっかりと計算されており、夜勤が多いところだと20代でも結構稼ぐことが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
(前置きとして、どこの職場でも同じとは思うのですが・・・)
実力はなくても上手に立ち回れる人が上に上がることがあ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員のため共済保険であり、高額医療費が発生した場合には自己負担額上限適応でお金が還付される。また、入社時に共済掛金を設定して退職時には良い...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性職員が多ので、気が合えば長くいられるし、気が合わなければずっと同じ部署に居続けることは人によってはしんどいかもしれない。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で立てた年始の目標に対しての上司面談、途中で経過を確認・今度についての面談、最終面談があり、それが評価になった。段階があってよかった。
...続きを読む(全104文字)
教務から病院事務まで業務範囲が広い点が魅力。重要な研究の後方支援をすることが出来る。続きを読む(全42文字)
国内外共に優秀な学生が集まっているため将来性はある。国から多くの補助金を貰っているため将来性はある。続きを読む(全50文字)
説明会で実際に育児の職員が短縮業務をしていると聞いた。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職や異動希望についての調査を年に一回行うため、言い出すきっかけになりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年度末以外で退職希望...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は良い。他の病院の水準よりも高く、福利厚生や退職金もしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多い。
ま...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由な社風だが、いい意味でも悪い意味でも契約社員のため、広報のスキルが付くとは言い難い。
【気になること・改善したほうがいい点】
あ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非常勤職員は有期契約のため、3年までしか働けない。せめて有期契約で5年働けるようにしてもらえたらよいのではないか。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは場所によるが取りやすい方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰宅時間は遅くなるため家族がいると生活とのバランスが崩れる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一度は引き止められるが、強くはないので、スムーズにやめられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務の分担が不公平。
文句や愚痴を言...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境、職場の雰囲気は良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、年収アップのためには時間がかかりそうだったので退職を決意した。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
看護師としては安定していると思います。福利厚生も整っているので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
12時間夜勤と12時...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
専任職員が仕事を丸投げ、ちゃんと教えない、本人は定時で帰宅するが、契約職員が残業。基本的に契約職員は残業をあまり...続きを読む(全131文字)
会社名 | 国立大学法人京都大学 |
---|---|
フリガナ | キョウトダイガク |
資本金 | 2681億6300万円 |
従業員数 | 5,480人 |
売上高 | 1767億9197万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 湊長博 |
本社所在地 | 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1 |
電話番号 | 075-753-7531 |
URL | https://www.kyoto-u.ac.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。