この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
随分前に「日立」という社名につられて派遣登録をしたのだが、かなり時間が経ってから何度もスカウトの連絡が入り仕事を...続きを読む(全181文字)
株式会社日立エンジニアリング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立エンジニアリングの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立エンジニアリングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
随分前に「日立」という社名につられて派遣登録をしたのだが、かなり時間が経ってから何度もスカウトの連絡が入り仕事を...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先の職種に興味があったのでその点に関してはメーカーの研修も受ける事ができ、良かったです。
配属後はイメージ通りの仕事内容でしたが思ったよ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家電メーカー系に派遣されるので、ある程度の技術力はつくのかと思います。一般顧客がメインなので、そういった対応力も磨かれていくのかなあっと感じ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修など、事前に本社で実地練習できること。機材など実際に触って基礎的なことをやれる。
ミスして大きくなっても会社は守ってくれました。
...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は業務委託契約なのでスキルを磨いて実績を出せればそれなりに安定した給与を望めると期待した訳ですが、実態は散々たる仕事内容であった。最初、某大手家...続きを読む(全412文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後、会社の都合で待遇が変わります、売上が上がらないと正社員から契約社員に簡単に変更をします。入社後3ヶ月で正社員にしますが、夏に契約した人のほとんど...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な派遣社員のイメージよりかは、個人事業主としてメーカーの修理業務を下請けしているイメージの方が解り易いかも知れません。
私の場合は受けた研修内容...続きを読む(全303文字)
会社名 | 株式会社日立エンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ヒタチエンジニアリング |
設立日 | 1973年1月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 342人 |
売上高 | 37億4902万1000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 田中信三 |
本社所在地 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1番16号 |
電話番号 | 03-5287-3551 |
URL | https://hitachi-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。