この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇で強制的に5日間休みが取れます
ファミリーボーナスという年2回のボーナス以外にボーナスも貰えます続きを読む(全62文字)
高知信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、高知信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に高知信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇で強制的に5日間休みが取れます
ファミリーボーナスという年2回のボーナス以外にボーナスも貰えます続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は他の県内金融機関と同等ではなかったかと愚考しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
取締役からの言いつけには100%イ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は一般企業並にある。金融機関であるので暦通りの休日。有休は比較的取りやすく、リフレッシュ休暇等まとまった休みを取得できる。また、数年...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員旅行でディズニーに行けたことがとても嬉しかったです。
あとは社内制度は…残業が少ない。というかできるだけとらせない制度なので、仕事がたく...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな制度があります。
家賃手当や、通勤手当はもちろん基本的なものはあるでしょう。
そのほかにも子どもがいる家庭には、毎月絵本を無料で配...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
古い企業であるため、福利厚生面はしっかりしていた。ほぼ全営業所にかなりきれいな社員寮が設置されており、また住宅補助や永年勤続表彰等の制度があった。出産育...続きを読む(全162文字)
会社名 | 高知信用金庫 |
---|---|
フリガナ | コウチ |
設立日 | 1923年1月 |
従業員数 | 271人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山﨑久留美 |
本社所在地 | 〒780-0822 高知県高知市はりまや町2丁目4番4号 |
電話番号 | 088-880-4153 |
URL | https://www.combank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。