
株式会社ミマキエンジニアリング
- Q. 当社および志望職種に対する応募動機
-
A.
私はモノづくりを通じて社会に貢献したいという想いからメーカー業界を志望しており、中でも貴社は売上の約8%を開発投資に回し、開発から保守まで一貫して行う開発型企業である点に魅力を感じ志望しました。私は幼少期よりモノづくりが好きで、自分の中のアイデアを物理的に形で表現...続きを読む(全266文字)
株式会社ミマキエンジニアリング
株式会社ミマキエンジニアリングの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数326件)。ESや本選考体験記は17件あります。基本情報のほか、株式会社ミマキエンジニアリングの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ミマキエンジニアリングの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ミマキエンジニアリングの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私はモノづくりを通じて社会に貢献したいという想いからメーカー業界を志望しており、中でも貴社は売上の約8%を開発投資に回し、開発から保守まで一貫して行う開発型企業である点に魅力を感じ志望しました。私は幼少期よりモノづくりが好きで、自分の中のアイデアを物理的に形で表現...続きを読む(全266文字)
趣味はライブに行くことだ。ハルカミライというバンドを中心に年に60本ほどライブに行っている。暇な時は、近くのライブハウスに足を運び、新しいバンドを見つけてさらに音楽の幅を広げている。特技は、小学生から続けているサッカーだ。中学・高校とキャプテンを務めた。中学では県...続きを読む(全187文字)
SG、IP、TA市場において、トップシェアを誇っている貴社で、営業という観点からお客様のニーズを把握し、売上に貢献したいと思い、貴社を志望します。私自身、13年間の〇〇経験を通し、会話の中から仲間の意図を汲み取ることを日々実践してきました。その点、印刷や加工技術の...続きを読む(全279文字)
就職活動の軸である開発型企業、グローバルな事業展開という面において、まさに私が理想とする職場であるため貴社を志望します。貴社は経営ビジョンとして「新しさと違い」を掲げ、売上の8%を開発に投資し、製品の業界初、世界初を次々と達成していることから、技術の応用に積極的で...続きを読む(全224文字)
特定の業界でトップシェアを誇っている点、およびトップになっても留まらず、さらなる成長をしている御社の姿に惹かれたことが志望理由で す。 私は、「他の業界の参入が難しいニッチな領域で大きな成果を出している」企業かどうかを志望の基準としています。 御社は、SG, IP...続きを読む(全243文字)
化学の分野でらせん高分子の重合検討というテーマで研究を行っています。高分子とは、小さな分子をいくつもつなげることによって作られた大きな分子のことであり、小さな分子をつなげる方法を重合と呼びます。化学が大きく進歩した現在でも、らせん高分子を作ることがしばしば困難であ...続きを読む(全262文字)
貴社の事業では独自開発した自社ブランドを持ち顧客に対してほかの企業との「違い」を提供し、インクジェットプリンタのような世界で通用する製品や4層印刷のような光の方向で異なる印刷を施す技術の「新しさ」を持っています。このような「違い」と「新しさ」に魅力を感じ志望しまし...続きを読む(全302文字)
所属する○○○○先生の研究室では、入院児の「心のケア」に関連したスヌーズレンについて研究しています。スヌーズレンは空間づくりによるオランダ発祥のケアです。研究について深めるため1年間オランダへ交換留学をし、4つの施設に直接赴き取材しました。帰国後、研究室の先行研究...続きを読む(全292文字)
海外...続きを読む(全10文字)
医用情報計測学研究室所属
超音波画像による心機能の病気診断は,非侵襲・リアルタイム性・精神的負担が少ない利点を持つ一方で,診断結果は経験に大きく左右されます。また心臓は数ミリ秒間に急峻な位置変動が生じるため,人間の眼では病気の部位を見落とす恐れもあります。そこで...続きを読む(全262文字)
地元の企業であること、そして印刷業界に以前から興味があったことが、インターンに参加するきっかけとなりました。地元企業への貢献や地域に根ざした仕事に関心があり、また、印刷業界が持つ独自の技術やノウハウを学ぶ機会を得たいと考えていました。インターンを通じて、印刷業界の...続きを読む(全185文字)
学校で開催される合同会社説明会でミマキエンジニアリングの仕事内容にるいてなどのお話を聞いて、面白そうな会社だなと思いました。また、「水や空気以外の何にでも印刷したい」というモットーに興味を持ち、より深く会社のことを知りたいと思い、インターンシップに参加することを決...続きを読む(全137文字)
プリンタ業界の中でも,対企業向けに製品を作っていたり,あまり知られて居ないようで大きな会社であ...続きを読む(全101文字)
地元企業であること、海外に支社があること、今伸びてきている企業であることまたこれから需要が高まるであろう産業...続きを読む(全114文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月4日【良い点】
年々新しい製品が多く出る為、様々な点で鍛えられると思います。
スピード感をもって取り組むことが求められることが多いので、それに答えられるように...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月4日【良い点】
住宅補助は手厚いように感じています。
その為、少し良い家に住むことができ、その面は満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年4月4日【良い点】
休みは取りやすい環境です。
また、育休を取っている方が男女問わずいるそうですので、お子さんがいらっしゃる方などは働きやすい環境なのかなと思いま...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年3月16日【良い点】
家賃補助は長野県内で生活するには十分過ぎるほど頂けますので、生活には困らないと思います。また、本社地域限定の話ですが、有給休暇も取得しやすい環...続きを読む(全485文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
年収はいい方だと思う。周囲の会社と比べても良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量やスピードは少しキツく感じた。残業も当時...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年3月8日【良い点】
その業界では優位性が高く、製品の品質が安定していれば、利益に困ることはないだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品開発の回転が早...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月16日【良い点】
小回りが効く社風であり、細かい部分にすぐ対応できる事が良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン気質であり、自分のやり方な...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2025年2月16日【良い点】
カレンダー通りの休みとなっている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務状況によるが徹夜や朝方までの業務が必要になる事があった。
ま...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月8日【良い点】
業務に都合がつけられれば、外部セミナー等を割と簡単に受講させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用で知らないだけかもし...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月8日【良い点】
36協定を徹底されるようになっており、一般職では協定を違反す...続きを読む(全78文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社ミマキエンジニアリング |
---|---|
フリガナ | ミマキエンジニアリング |
設立日 | 2007年3月 |
資本金 | 43億5700万円 |
従業員数 | 2,104人 |
売上高 | 756億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田 和明 |
本社所在地 | 〒389-0512 長野県東御市滋野乙2182番地3 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 648万円 |
電話番号 | 0268-64-2281 |
URL | https://japan.mimaki.com:/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
542億2100万 | 508億3800万 | 608億5700万 | 697億8900万 | 757億1800万 |
純資産
(円)
|
160億3300万 | 162億1300万 | 187億1600万 | 220億5600万 | 273億9000万 |
売上高
(円)
|
555億5700万 | 487億2200万 | 595億1100万 | 706億700万 | 756億3100万 |
営業利益
(円)
|
13億5300万 | - 5億900万 | 25億6900万 | 42億4100万 | 54億8000万 |
経常利益
(円)
|
9億4600万 | 3億6600万 | 26億8800万 | 37億8900万 | 48億8200万 |
当期純利益
(円)
|
- 7億7700万 | - 3億100万 | 23億4700万 | 28億700万 | 37億700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.2 | - 12.3 | 22.14 | 18.65 | 7.12 |
営業利益率
(%)
|
2.44 | - 1.04 | 4.32 | 6.01 | 7.25 |
経常利益率
(%)
|
1.7 | 0.75 | 4.52 | 5.37 | 6.46 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。